求人更新日:2025/06/06

社会福祉法人伊勢原福祉会
富岡ホームのヘルパー・介護職求人 ( 正社員 )
給与 | 月収 186,775 円 〜 249,105 円 |
勤務地 | 神奈川県伊勢原市 / 伊勢原駅 |
職種 | ヘルパー・介護職 |
賞与年3回支給! 職員の日々の頑張りをしっかりと還元しています
富岡ホームは、定員60名の養護老人ホームです。身体的・精神的・経済的な事情により、自宅での生活が困難な方が入居しています。当施設では、入居者さまの背景なども踏まえ、身体的な状況以外にも、一人ひとりのニーズに合ったケアを提供。地域の関係機関とも連携し、入居者さまのご要望に最大限お応えできる介護サービスをお届けしています。 当施設では、職員の働きやすい環境作りに注力しています。年間休日は120日以上! メリハリのある働き方を実現できます。さらに、年間の賞与は正職員の場合4,7ヶ月分、パートの場合2ヶ月分を支給。加算分も支給することで職員の頑張りをしっかりと還元しているので、モチベーションを高く保ちながら働けます。 「介護の仕事がしたい」という強い気持ちを持っている方であれば、無資格・未経験の方も歓迎。入居者さまとのコミュニケーションを大切にしながら、優しく寄り添った介護が行えます。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:正社員
- 試用期間:3 ヶ月
- 雇用期間の定め:なし
備考:
※夜勤帯は、夜勤者1名、管理当直者1名の2名体制です。
応募要件
仕事内容
介護業務全般 ・利用者様の食事・入浴・排泄介護など、日常生活に必要なサポート
給与・賞与
給与
- 月収 186,775円 ~ 249,105円
- 年収 3,000,000円 ~ 4,000,000円
- 備考:
※年収は想定給与です。 ※上記金額には一律支給の調整手当、特殊業務手当、夜勤手当(4回分)が含まれています。 時間外手当 出張手当 家族手当(配偶者:月13,000円、子ども1人につき:月6,500円、第3子から1人につき月5,500円) ※特定期間(15歳~22歳)については、加算あり。(条件あり)
賞与
- 賞与 年3回(計4.7ヶ月分)
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:~ 35,000円 / 月
備考:
マイカー通勤OK(駐車場あり・月3,000円実費負担)資格手当:あり
住宅手当:あり
役職手当:あり
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
退職金
- 退職金:あり
その他福利厚生
- 資格取得支援制度あり
- 育児支援あり
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 07:30 〜 16:30(休憩 60 分)
- 08:30 〜 17:30(休憩 60 分)
- 12:00 〜 21:00(休憩 60 分)
- 16:30 〜 09:30(休憩 60 分)
- 備考:
■勤務時間 8:30~17:30 ※上記はシフト例の一部です (変形労働時間制 週平均40時間) ■休日 完全週休2日制 ※施設のイベントなど休日出勤になった際は、振替休日を取得 ■長期休暇・特別休暇 祝日 年末年始休暇(6日分) 有給休暇 慶弔休暇 特別休暇
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:0 〜 3 時間 / 月
備考:
※時間外ほぼなし - 固定残業制:なし
- 転勤:なし
休日・休暇
休日
- 年間休日:122 日
- 休日制度:
年間休日120日以上
現場スタッフ紹介
職種:
ヘルパー・介護職- 雇用形態:パート・アルバイト
- 入職年月:2022年2月
- 経験年数:ヘルパー・介護職 4年
転職について
入職した理由
以前の職場は自宅から遠く、通勤が大変でした。当施設は自宅から近く、通勤がしやすいかなと思ったのが入職のきっかけです。子育て中なので、通勤途中に子どもを保育園に預けられるアクセスの良さも決め手となりました。
働いてみての感想
結婚・出産で4年ほどブランクがあって最初は不安でしたが、付き添いや買い物支援など身体的負担が少ない業務から始めることができたので安心でした。介護の仕事が久しぶりで、なおかつ子育てをしながらだったので、体力的な面で不安がありましたが、すぐに馴染むことができました。
職場について
職場の魅力
社員全員で協力し合っている素敵な職場だと思います。当日欠勤の方がいても、その方がいない分をみんなで埋めようと「頑張ろう頑張ろう」とポジティブな声がけをして働いています。職員は穏やかな性格の方が多く、チームワークを大切にしながら働ける環境です。
プライベートとの両立
土日祝日と平日1日はお休みをいただいて、休みがしっかり取れているので、家庭と仕事の両立ができています。周囲のスタッフも子育ての経験がある方ばかりで理解があり、何かと気遣ってくださるのでいつも助かっています。
教育体制
子どもを保育園に預けながら働いていたので、入職して最初のうちは週2〜3日と少ない勤務日数でした。少ない時間の中でも先輩方がしっかり指導してくださったので、安心して働けましたね。また、入職して1ヶ月ほどは先輩がつきっきりで教えてくださったので、当施設のやり方などを自分のペースでゆっくりと覚えていくことができました。
職種:
ヘルパー・介護職- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2006年
- 経験年数:ヘルパー・介護職 16年
転職について
働いてみての感想
当施設の理事長と知り合いだった父から紹介されたことが入職のきっかけです。介護について全く知識がない状態での入職でした。現場で実際に入居者さまと触れ合い、コミュニケーションを通して入居者さまに感謝されたり笑顔になったりしたときは、この仕事のやりがいを感じることができました。
職場について
職場の魅力
1つの建物ですべてが完結しているので、入居者さまや職員も含めてアットホームな雰囲気が魅力です。もともと人と関わることが好きだということも、長く働き続けられている秘訣だと思います。
おすすめの方、向いている人
入居者さまは元気な方が多いので、積極的に関わっていける方が当施設には向いていると思います。また、認知症や精神疾患のある方もいらっしゃるので、前向きにコミュニケーションをとって信頼関係を築きながら寄り添うことができる方と一緒に働きたいです。
レバウェル編集局が取材しました!富岡ホームの取材レポート
富岡ホームで働く魅力
POINT
1
教育・スキルアップ
教育担当者が丁寧に指導。業務を通じて着実に成長できる環境です!
富岡ホームでは、介護経験の有無に関わらず、最低約1ヶ月の教育期間を設けています。教育担当の職員が本人の進捗度に合わせて指導。業務に慣れるまでしっかりとフォローする体制が整っています。また、施設内の研修や委員会を定期的に実施しているほか、外部研修にも積極的に参加。業務に関わる研修であれば、参加費用を法人が負担しています。 さらに、資格取得を後押しする制度も多数用意。当施設では基本的に有資格者を採用していますが、正職員の場合は入職後の資格取得を条件に採用した実績もあります。 資格取得の対応でお休みを取る場合は、なるべく出勤扱いにしています。介護に関係する資格の更新などを勤務時間内に行えることに加え、シフトの調整も行っています。 過去には無資格・未経験で入職し、介護 福祉士やケアマネジャーの資格を取得した職員も。実務経験を積みながら着実に成長できる環境です。

2017年に現在の場所に移転。当施設は、地域に寄り添う養護老人ホームです。
POINT
2
働きやすさ
残業ほぼなし! 自分の時間も家族との時間も大切にしながら働けます
富岡ホームでは、職員 のライフスタイルに合わせて働ける環境を整えています。子どもの用事や家族の通院の付き添いなどでお休みを取りたい場合なども配慮し、シフトを調整。職員全員で助け合い、協力し合う考えが根付いています。男性の育休の取得実績もあり、ライフステージが変わっても働きやすい職場環境です。 また、当施設では、業務の記録をパソコンで入力しています。記録業務のタイミングも本人にお任せしているので、自分で仕事を組み立てながら効率よく記録業務を行うことが可能です。記録業務を後回しにせずその都度実施することが多いため、残業がほぼ発生せず、定時で帰宅する日がほとんど。時間内に仕事を終えられるように工夫しながら業務を組むことができるのも、働きやすさの秘訣です。

浴室には機械浴を導入。身体介護が必要な入居者さまに、安全な入浴介助を行っています
POINT
3
職場の特徴
入居者さま一人ひとりのニーズに寄り添ったケアを提供しています!
富岡ホームでは、入居者さまのニーズを踏まえ、一人ひとりに寄り添ったケアを提供しています。入居者さまのご要望にお応えすることで入居者さまから感謝の言葉をもらったり、喜ぶ姿を見ることができたりしたときには、大きなやりがいを感じることができます。 軽い介助も含め、身体介護を必要としている方が入居者の半分以上を占めています。中には10〜20年以上、長い期間お住まいになる方、長期的なサポートを受ける方もおられます。また、2階に介護が必要な方が入居しているため、介護職員は2階をメインに担当。転倒転落の離床センサー付きのベッドなども活用し、施設内を効率良く見回れる体制を確立しています。夜勤時は1人体制ですが、入居者さまの急変などで困った際には、看護師が夜間もオンコール 対応。負担を軽減する仕組みが整っています。

施設内に食堂があり、手作りの温かいお食事を毎食提供しています!
職場の風景
富岡ホームの職場環境について
富岡ホームの基本情報
事業所名
富岡ホーム(とみおかほーむ)
所在地
〒2591111
神奈川県伊勢原市西富岡1325番地の7
交通情報
- 小田急線伊勢原駅 バス 15 分
施設形態
施設情報
- 全体
- 部屋数:62
- その他
その他、設備
- 寮・社宅
- 寮・社宅なし
- 介護機器
- 機械浴(チェアー浴)
- 保育施設
- 託児所なし
- 駐車場
- 駐車場
- 駐車場あり
- 備考:
3,000円/月
- 駐車場
入居者数
- 定員:60 人
法人情報
社会福祉法人伊勢原福祉会 ( しゃかいふくしほうじんいせはらふくしかい )
- 設立
- 設立日:1973年5月16日
- 上場企業
- 上場していない
ホームページ
富岡ホーム周辺のヘルパー・介護職求人(正社員)
ヘルパー・介護職の求人
月収
155,000
円
〜
190,000
円
ヘルパー・介護職の求人
月収
284,000
円
〜
294,000
円
コミュニケーション良好♪風通しの良い職場/30~50代活躍中!OJT充実で安心◎
ヘルパー・介護職の求人
月収
290,000
円
〜
300,000
円
寄り添う介護を実現!賞与・昇給・退職金あり◎ワークライフバランス重視◎
ヘルパー・介護職の求人
月収
290,000
円
〜
300,000
円
【人柄重視採用】ちょうど良い距離感♪ご経験に合わせたOJT/風通しの良さが魅力〇
ヘルパー・介護職の求人
月収
203,500
円
〜
247,500
円