レバウェル保育士

求人更新日:2024/04/19

社会福祉法人青丘社
桜本保育園保育士求人 ( 正社員 )

接骨院・整骨院
給与

月収

185,840

勤務地 神奈川県川崎市川崎区 / 川崎
職種

保育士

正社員保育士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備年間休日120日以上社会保険完備退職金あり

違いを認め合える保育。外国籍や障がいのある子など、多様性に富んでいます

桜本保育園は、さまざまなバックグラウンドの園児と職員が在籍するキリスト教の保育園です。1969年に在日大韓基督協会の会堂を使って保育園として開園し、その5年後に桜本保育園という認可保育園になりました。定員は90名で、外国籍や外国にルーツを持つ子、障がいのある子などが多く利用している当園。それぞれの違いを認め合い、一人ひとりを大切にする保育を行っています。 当園には、ペルーやアルゼンチン、韓国など、外国にルーツのある職員が多く在籍しており、20~70代と幅広い年齢層が活躍中。それぞれの生活習慣や時間間隔が異なることもありますが、個人を尊重しつつ、保育の仕事をしていく中でみんなですり合わせられるようにしています。 川崎という地域に根ざし、園庭開放や交流保育などの地域とのつながりを大切にしている当園。保護者同士の交流もさかんで、年に2~3回ほど大きな行事を行っています。園庭でスイカやメロンを栽培するなど、子どもたちがワクワクできるような環境づくりをしながら、毎日子どもたちと楽しく過ごしています。

募集要項

職種

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:なし
  • 雇用期間の定め:なし

応募要件

保育士 必須

仕事内容

保育士業務全般

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 185,840円 ~

賞与

  • 賞与 年2回(計4ヶ月分)
  • 備考:
    昨年実績

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:あり

    備考:
    全額支給

待遇・教育制度

社会保険完備退職金あり

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

退職金

  • 退職金:あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 07:0013:45(休憩 45 分)
  • 08:2017:05(休憩 45 分)
  • 11:1520:00(休憩 45 分)
  • 備考:
    7:00~20:00の間で8時間勤務 ※週5日勤務(週40時間雇用)

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:6 〜 6 時間 / 月
  • 固定残業制:なし

休日・休暇

年間休日120日以上

休日

  • 年間休日:120 日
  • 休日制度:

    年間休日120日以上

レバウェル編集局が取材しました!桜本保育園の取材レポート

桜本保育園で働く魅力

POINT

1

職場の特徴

多国籍ならではの文化交流がさかん。複数担任制で、皆で保育を進められます

桜本保育園では、子ども一人ひとりの家庭の食文化を大切にしています。 年長クラスの保護者からそれぞれの“我が家の味”を聞き取り、「にじいろメニュー」としてみんなで味わう取り組みを実施。ベトナム料理のフォーを給食で出したこともあります。 各々の家庭の味を子どもたちと分かち合うことで、日常的にさまざまな国や地域の食文化に触れられます。 当園では、1つのクラスを必ず複数の担任で対応するようにしています。 0・1歳児クラスは4名、2歳児クラスは3名、幼児クラスは4名で担当。それぞれに保育補助やフリーの職員も入るので、国の配置基準よりも多めの人数配置をしています。 また、クラスごとに毎週会議を行い、みんなで週案を決めています。月案や年間計画も1人に任せることはなく、みんなで話し合いながら決めるので、大きな負担はありません。 人員配置が手厚いため、困ったことがあっても1人で抱え込まず、周りに相談しながら仕事を進められます。

1974年に認可保育園となりました。多国籍で職員も日々学びや発見のある職場です

POINT

2

理念

「させる保育」から「したい保育」へ。子どもの「やりたい」に寄り添えます

桜本保育園では、国籍や障がいの有無にとらわれることなく、多様性重視の保育を行っています。初代園長が外国籍を理由に、自身の子どもを保育園に受け入れてもらえなかったことがきっかけで開設された当園。多文化共生保育を取り入れることで、お互いの違いを認め、受け止められるような保育を実施しています。 また、障がいのある子もない子も一緒に過ごすという統合保育を行う中で、子どもたち同士が自然と助け合う姿も見られます。園児も職員も、一人ひとり違うことが当たり前な環境の中で、自分も含めそれぞれの違いを認め合える保育を行えます。 当園は「子どもたちのやりたいを形にできる保育」を目指しています。みんなで同じことをやるという今までの一斉保育から、「子どもたちが自分で選べる保育」に転換。保育士がすべて決めるのではなく、「今日は何をする?」と子どもの気持ちに寄り添いながら活動を行うことを心がけています。子ども一人ひとりの思いに応えてあげたい、気持ちを尊重してあげたいという想いのある方にとって、理想的な環境です。

ときには見守ることも職員の役割。お子さまの自発性を育てる保育を大切にしています

POINT

3

働きやすさ

子育て世代多数在籍。完全週休2日制で残業も少なく、育児とも両立できます

桜本保育園は、プライベートと両立しながら働けるよう、さまざまな取り組みを行っています。 完全週休2日制を導入しており、年間休日は124日ほど。希望休の日数は定めておらず、事前に園長や主任に報告すれば連休も取得できます。残業も月6時間程度と少なめ。もし残業が発生してしまった場合は、その分別日で早く帰れるようにするなど、負担がかからないようにしています。休みを十分に取れるので、メリハリをつけた働き方が可能です。 当園は、子育て世代も働きやすい職場です。子育て世代の職員は全体の3分の1ほど。育児への理解を得やすく、お子さんの急な体調不良などで休まざるを得ないときなども、相談しやすい雰囲気があります。 また、小学3年生までのお子さんがいる方は、正社員であっても早番と遅番のシフトから外すようにしています。育児との両立がしやすい環境なので、小さいお子さんをお持ちの方はもちろん、将来的に出産を考えている方も安心して働ける環境です。

20~70代の職員が在籍。複数担任制の手厚い配置でお子さまとじっくり関われます

職場の風景

桜本保育園の職場環境について

桜本保育園の職場環境スコア

一人で
もくもく

大勢で
連携して

育成重視

即戦力重視

桜本保育園の基本情報

事業所名

桜本保育園(さくらもとほいくえん)

所在地

2100833

神奈川県川崎市川崎区桜本1丁目9−6

交通情報

車通勤可バイク・自転車通勤可
  • JR東海道本線(東京~熱海)川崎駅 バス 15 分

施設形態

接骨院・整骨院

休業日

  • 祝日は休み
  • 年末年始は休み

児童数

  • 定員:90 人
  • 利用者数:84 人

法人情報

社会福祉法人青丘社 ( しゃかいふくしほうじんせいきゅうしゃ ) 

ホームページ

桜本保育園周辺の保育士求人(正社員)

保育士の求人

正社員

月収

212,000

271,999

子どもの自主性を尊重した自然保育を実践。一人ひとりとじっくり関われます

保育士 必須年齢不問未経験OK・初心者OKブランクOK実務経験歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備教育制度あり完全週休2日年間休日120日以上

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

保育士の求人

正社員

月収

275,000

315,000

皆が自分の「色」を輝かせる場。豊富な成長機会のもと、可能性を追求できます

保育士 必須普通自動車運転免許 歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備資格取得支援制度あり日勤のみ可

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

保育士の求人

正社員

月収

275,000

315,000

皆が自分の「色」を輝かせる場。豊富な成長機会のもと、可能性を追求できます

保育士 必須普通自動車運転免許 歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備資格取得支援制度あり

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

保育士の求人

正社員

月収

208,000

274,000

自然との触れ合いや楽しいリズム運動など、自然保育を実践する保育園です!

保育士 必須年齢不問未経験OK・初心者OKブランクOK実務経験歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備完全週休2日年間休日120日以上

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり