求人更新日:2025/06/03

学校法人簡野学園
簡野学園ふぞく保育室の保育士求人 ( 正社員 )
給与 | 月収 239,000 円 〜 |
勤務地 | 東京都大田区 |
職種 | 保育士 |
小規模保育所でゆったりと保育を実践。一人ひとりの園児と深く関われます!
簡野学園ふぞく保育室は、大田区が職員・施設の基準を定め、認定した小規模な保育所です。運営母体は学校法人簡野学園で、同系列の幼児教育専門学校・幼稚園・女子高等学校が同じ敷地にあります。当園は建物の1階部分にあり、園児たちの行動が見守りやすいのがポイントです。 当園では、「保護者とともに子育てをします」をモットーに掲げています。園児は1歳児と2歳児のみで、定員は19名と少人数。ゆったりとした雰囲気の中で保育が可能です。また、園児・保護者・職員など、当園で関わるすべての人が共感することを大切にしています。初めて園児が言葉を発することができたり、1人でトイレができたりしたときは、みんなで喜びます。園児の成長の瞬間を目の当たりにし、日々やりがいを実感できる仕事です。 資格をとりたてで保育の経験がない方も、「保育の仕事がしたい」というお気持ちがあれば成長を応援します。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:正社員
- 試用期間:1 ヶ月
- 雇用期間の定め:なし
備考:
※試用期間1年間(期間中の条件変更なし)
応募要件
仕事内容
小規模保育園での保育士業務
給与・賞与
給与
- 時給 1,500円 ~ 1,650円
- 月収 239,000円 ~
- 備考:
■短大専門卒 月給239,000円~ (内訳:基本給187,500円+ 処遇改善手当41,500円+ 保育士応援手当10,000円) ■四大卒 月給243,800円~ (内訳:基本給192,300円+ 処遇改善手当41,500円+ 保育士応援手当10,000円) ■共通 ・経験年数に応じた手当・学園規定による手当あり ・ 残業手当あり ・賞与あり 実績年2回 初年度は計2.33ヵ月分 (2年目以降4ヵ月分) ・昇給・昇進あり 【処遇改善手当】 ・在籍年数に応じ手当増額あり ・別途役割に応じた手当あり(月額5,000円~) ・別途年度末に手当支給あり ※処遇改善手当は国の施策であり、改定により終了することもあります。 ※保育士応援手当は大田区から支給される手当(支給要件あり) ※試用期間1年間(期間中の条件変更なし)
賞与
- 賞与 年2回(計2.33ヶ月分)
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:~ 40,000円 / 月
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
退職金
- 退職金:あり
その他福利厚生
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 07:15 〜 20:15(休憩 60 分)
- 備考:
1日のうち実働8時間のシフト制
勤務形態
- 日勤のみ可
- 時短勤務相談可
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:10 〜 10 時間 / 月
- 固定残業制:なし
- 転勤:なし
休日・休暇
休日
- 年間休日:118 日
現場スタッフ紹介
職種:
保育士副主任・サブチーフ- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2016年
- 経験年数:保育士 7年
転職について
入職した理由
前職は保育士を育てる大学の助手をしていました。そこで保育のプロフェッショナルである先生方の影響を受け、「子どもと関わる仕事がしたいな」と思ったことが保育士を目指したきっかけですね。その後、先生の紹介でお会いした方が今の園長先生でした。とても雰囲気が良く「この園で働いてみたい」と思ったことが当園に入職したきっかけです。やはり人間関係が良好なことが入職するうえで一番重要視していました。
働いてみての感想
保育士として0からのスタートで、基本がない中での保育だったので、最初は何もかもが新鮮でした。当園は学校法人の施設の一部で、ほかの高校や専門学校などほかの学校との関わりがとても多いため、子どもたちにとっても良い環境だなと感じました。また、日誌や連絡帳などアプリやパソコンを使った作業が多いため、前職の知識・スキルを活かせている部分かなと働いてみて思いましたね。
職場について
職場の魅力
当園は小規模で、職員同士でコミュニケーションをしっかり取っていこうという意識が根付いているので、雰囲気がとても良く働きやすい職場ですよ。役職や年齢に関係なく職員の仲が良く、困ったときは気軽に相談できますし、アドバイスもしてくれるので助かっています。
プライベートとの両立
基本的に週休2日制で、土曜日が出番になった際には平日に休むことができます。休むときにはしっかり休めるので、メリハリのある働き方ができていると思いますよ。
この仕事への思い
子どもたちと関わる仕事ですが、それと同時に保護者とも深く関係を築くことが大事です。家庭環境などにも配慮しながら、子どもがのびのびと育つような保育をしていきたいと思います。
その他
やりがいを感じるとき
子どもたちの成長を間近で見られることにやりがいを感じれますね。当園に通う子どもたちは親から離れて最初は不安で泣いてしまうのですが、自分たち職員と信頼関係が築けてくるとすんなりと部屋に入ってくれます。現在私は1歳児を担当しており、園児たちがようやく言葉を覚えたかな?という段階で、「先生」と呼んでくれたときは、成長を見守れるうれしさや楽しさを感じられました。
レバウェル編集局が取材しました!簡野学園ふぞく保育室の取材レポート
簡野学園ふぞく保育室で働く魅力
POINT
1
理念
それぞれのご家庭に合った対応を大事に。みんなで成長する園です!
簡野学園ふぞく保育室では、嬉しいことも悩みも保護者と共有しながら、皆で子育てに取り組んでいます。たとえば、離乳食を作るのが苦手な親御さんがいらっしゃれば、「こういった商品を買うのはどうですか?」とアドバイス。逆に、料理が得意な方にはレシピを提案しています。各ご家庭に合った子育てを一緒に考えるなかで、職員もお子さんやご家族と一緒に成長していけます。 また、行事は職員皆で企画・考案しています。たとえば、運動会は、保護者がいらっしゃることを子どもたちには秘密にして開催。子どもたちはご家族がいるとどうしても甘えてしまうため、保護者には隠れた場所から子どもたちの運動する姿を見守っていただきます。お子さまの成長した様子を見ていただいた後は、親子で一緒に参加する競技やダンスを実施。園児の年齢が限られているからこそ、園児・保護者の方それぞれにとっての良い方法を追求できます。
基本的に週休2日制で土曜当番の際は平日にお休み。メリハリのある働き方が叶います
POINT
2
職場の特徴
小規模ならではのチームワークが強み! いつでも気軽に相談できる環境です
簡野学園ふぞく保育室は、小規模ならではのチームワーク力が自慢です。職員は20〜30代の約4名の正職員と、50代の約6名のベテランのパートスタッフが在籍しています。協力的なスタッフばかりで、年齢や役職に関係なく相手の状況に目を配り、相談やアドバイスを行える関係性です。 少数精鋭で子どもたちに最適な保育を行うために、その都度話し合いながら保育を行っています。 事務作業などは時間を有効に活用するために、子どもたちの食事中・お昼寝中に交代で取り組みます。チームワークを大事にしており、働きやすい環境の職場です。また、ベテランのスタッフが的確にアドバイスをしてくれるので、知識やスキルに自信のない方も安心して働けます。
POINT
3
教育・スキルアップ
職員同士でノウハウを共有&法人内異動あり。視野も活躍の場も広げられます
簡野学園ふぞく保育室では、職員同士でノウハウの共有を随時行っています。毎日、直近の予定や当番、アレルギー児に関することなどを確認。円滑にスケジュールが進むように工夫しています。 加えて、月に1回は全体の職員会議を実施。情報に漏れがないようにこまめに共有しています。 また、新人さんには先輩職員が一緒に業務をしながら、「こういう保育の方法もあるよ」とその都度指導。経験の浅い方も、自分自身がやりやすい保育方法を先輩と相談しながら覚えていけます。 なお、当法人では、職員に幅広い経験を積んでほしいと考え、約3年に1回程度のタイミングで法人内の他園への異動を提案しています。職員の成長を後押ししているので、「ほかの園でも経験を積みたい」「チャレンジしたいことがある」と考えた際は気軽にご相談ください。
職場の風景
簡野学園ふぞく保育室の職場環境について
簡野学園ふぞく保育室の基本情報
事業所名
簡野学園ふぞく保育室(かんのがくえんふぞくほいくしつ)
所在地
〒1440044
東京都大田区本羽田1-4-1
施設形態
法人情報
学校法人簡野学園 ( がっこうほうじんかんのがくえん )
簡野学園ふぞく保育室周辺の保育士求人(正社員)
保育士の求人
月収
300,358
円
〜
振り返りや研修の実施でスタッフをサポート。未経験者も活躍中の保育園です
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
保育士の求人
月収
239,000
円
〜
人間関係が良好! 全職員がお互いの声を尊重しながら保育に取り組んでいます
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
保育士の求人
月収
239,000
円
〜
学校法人が母体の大規模園。やりたい保育を実現できる環境が強みです!
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
保育士の求人
月収
239,000
円
〜
当園らしさを確立中! 職員からのアイデアを大切にしています
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
保育士の求人
月収
239,000
円
〜
保育士養成学校も運営する学校法人。研修制度や福利厚生が充実しています
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり