レバウェル介護

求人更新日:2025/09/16

社会福祉法人新生会
特別養護老人ホーム新生ホーム 従来型ヘルパー・介護職求人 ( 正社員 )

特別養護老人ホーム
給与

月収

243,220

263,790

勤務地 埼玉県上尾市
職種

ヘルパー・介護職

正社員介護職員初任者研修 歓迎介護福祉士実務者研修 歓迎介護福祉士 歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備退職金あり教育制度あり

入居者さまとのコミュニケーションを大切に。寄り添った介護ができる施設です

特別養護老人ホーム新生ホームは、1987年に埼玉県上尾市の自然豊かな土地に開設しました。定員はショートステイ6名を含め126名です。運営母体の社会福祉法人新生会は、2012年に定員60名のユニット型の棟を併設。以前からの施設「従来館」と、新しい棟「ユニット館」の2棟編成となっています。各館の職員は、基本的に自分の配属先の入居者さまにのみサービスを提供。早番や遅番など、勤務時間帯にも違いがあります。ユニット館の1階には、同法人によるデイサービスと居宅介護支援事業所を併設。夏祭りといった法人全体のイベントの際は、事業所の壁を超えて一緒に楽しいひとときを分かち合っています。 従来館は新館・本館・南館の3棟に分かれています。従来館・ユニット館ともに入居者さまの平均年齢は80代後半。平均要介護度は3.5~3.8ほどで、寝たきりの方や医療依存度の高い方は少なめです。職員との会話を楽しんでいただける方も多く、入居者さまとのコミュニケーションを大切にできる職場です。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

    備考:
    勤務時間:従来型 (従来型とユニット型で分かれている) 介護福祉士または介護職員初任者研修(ホームヘルパー2級)あれば尚可

応募要件

無資格OK介護職員初任者研修 歓迎介護福祉士実務者研修 歓迎介護福祉士 歓迎

仕事内容

食事介助、入浴介助、排泄介助、レクレーションの支援など

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 243,220円 ~ 263,790円
  • 備考:
    月収内訳 基本給187,220円~207,790円 処遇改善加算手当12,000円 特定処遇改善手当10,000円 処遇改善補助手当10,000円 夜勤手当24,000(夜勤4回想定) 以上 【その他】 住宅手当賃貸10,000円、持ち家2,500円 配偶者手当、子供は4,500円 資格手当、初任者1,000円、実務者2,000円、介護福祉士5,000円

賞与

  • 賞与 年2回(計3ヶ月分)
  • 備考:
    賞与は算定の基礎に基本給だけでなく、特殊業務手当・扶養手当を含む

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:~ 18,500円 / 月

  • 夜勤手当6,000円

待遇・教育制度

社会保険完備退職金あり教育制度あり

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

退職金

  • 退職金:あり

教育制度

  • 教育制度:あり
  • 備考:
    新人研修

その他福利厚生

    勤務時間・勤務体制

    勤務時間

    • 08:3017:30(休憩 60 分)
    • 07:4516:45(休憩 60 分)
    • 10:3019:30(休憩 60 分)
    • 16:4509:45(休憩 90 分)
    • 備考:
      1か月単位の変形労働制、シフトによる

    その他の情報

    • 裁量労働適用:なし
    • 残業時間:10 〜 10 時間 / 月
    • 固定残業制:なし
    • 夜勤: 平均 4回

    休日・休暇

    休日

    • 年間休日:108 日

    休暇

    • 有休消化率 80 %
    • リフレッシュ休暇

      備考:
      2日

    現場スタッフ紹介

    30代後半

    • 職種:

      ヘルパー・介護職リーダー
    • 雇用形態:正社員
    • 入職年月:2006
    • 経験年数:ヘルパー・介護職 17

    転職について

    入職した理由

    私が専門学生だった頃に、実習先としてお世話になっていました。実習生に対して親身になって指導していただいたこと、職員一人ひとりが、利用者さまに対して丁寧にケアをしていたところが入職の決め手です。

    働いてみての感想

    未経験で入職しましたが、先輩職員が細かい部分まで優しく丁寧に指導をしてくれました。そのため、自分の知識が広がり、技術向上にもつながりました。

    職場について

    おすすめの方、向いている人

    高齢の方のお手伝いをしたいと感じている方には向いていると思います。その中でも特に、自分の信念や考え方を持っている方と一緒に働きたいなと思っています。

    プライベートとの両立

    プライベートとのバランスは取れていると思います。夜勤がある日は、出勤が22時であるため、外出や家族サービスをしてから出勤できて助かっています。

    その他

    やりがい

    利用者さまのケアや支援を自分が行った際に、「助かりました」や「ありがとう」というような感謝の言葉をかけられたときは、すごくやりがいを感じます。

    レバウェル編集局が取材しました!特別養護老人ホーム新生ホーム 従来型の取材レポート

    特別養護老人ホーム新生ホーム 従来型で働く魅力

    POINT

    1

    職場の特徴

    一人ひとりの意見を尊重する穏やかな職場。職種間の連携もスムーズです! 

    特別養護老人ホーム新生ホームでは、従来館・ユニット館ともにそれぞれの棟に主任を配置しています。主任は皆人柄が優しく、職員一人ひとりの声に耳を傾けて丁寧にサポート。分からないことがあれば何でも相談しやすい環境です。職員の年齢層は30~50代で、世代や役職などを問わず人間関係が良好。穏やかな雰囲気が魅力で、働きやすい施設です。 職員同士の連携もスムーズにとれています。入居者さまに関する情報の共有はシフトの引き継ぎのタイミングで行うほか、連絡ノートを活用。今後は災害対策や事務連絡のためにLINE WORKSも導入する予定です。また、月に数回代表者が集まり、各委員会のミーティングやサービス担当者会議などを実施しています。多職種で顔を合わせる機会が多いこともあり、職種間の壁を意識することなく話し合える環境。お互いの専門性を活かし、協力して業務に取り組めます。

    従来館とユニット館の2棟を設置。それぞれ主任を付けて、協力して業務に臨んでいます

    POINT

    2

    業務内容

    個々のアイデアを活かしてイベントを企画。本格的なお祭りを楽しめます! 

    特別養護老人ホーム新生ホームでは、入居者さまの日々の生活を彩るため、年間を通してイベントに注力しています。中でも入居者さまに楽しみにしていただいているのが、夏祭りです。綿菓子やかき氷、たこ焼きなどの機器を取り揃えているほか、流しそうめん用の設備もあります。施設にいながらにして本格的なお祭りを体験でき、職員にとっても心が躍るイベントです。入居者さまの誕生日には、あらかじめ伺っておいたご希望のプレゼントを添えてお祝いします。専門の業者を招いて猿回しを行ったこともあり、入居者さまと楽しいひとときを共有できる施設です。 これらのイベントは、介護職員だけではなく生活相談員やケアマネジャー、管理栄養士など多職種が話し合って企画しています。職種や役職などにかかわらず意見を言いやすく、アイデアを活かせる環境です。

    レクリエーションにも取り組んでおり、利用者さまと深く関われる職場です

    POINT

    3

    教育・スキルアップ

    OJT期間は約3ヶ月! 丁寧な指導で、たしかなスキルが身につきます

    特別養護老人ホーム新生ホームでは、新人職員が業務を着実に覚えられるよう丁寧にサポートしています。入職後は、各委員会から事故防止といった現場の基礎的な注意点について定期的にレクチャー。並行して、職種ごとに先輩職員が専門領域の指導を行います。介護職員の場合は、基本的に同じシフトに入った介護主任がついてOJTを実施。平均して3ヶ月ほど研修期間を取り、丁寧に教えています。早番や遅番を段階的に経験し、最後に夜勤の業務を覚えれば独り立ちです。1人で自信を持って取り組めるようになるまでサポートするので、ご安心ください。 当施設では、社会福祉協議会による研修への参加を希望する職員に、費用を負担しています。介護福祉士実務者研修の受講や介護福祉士の資格試験の受験などのために休みが必要なときには、シフトを調整。働きながらスキルアップしやすい職場です。

    新人職員への教育も充実。経験が少なく不安な方でも心配はいりません!

    ここがギャップ?だけど大丈夫!!

    介護経験10年以上の職員が複数在籍! 高い技術を継承できる環境です

    特別養護老人ホーム新生ホームには、従来館・ユニット館ともに10年以上の介護経験を持ったベテラン職員が複数在籍しています。長年培った介護技術を直接伝えてもらえるのが、当施設で働く魅力の一つ。新人職員が入居者さまに自信を持って向き合えるよう、主任をはじめとしたベテラン職員が優しく指導します。ベテラン職員の熟練した技術をお手本としながら、介護のプロフェッショナルとして成長していける職場です。 当施設ではタブレットといった新しい機器をまだ導入していないため、ツールありきの業務に馴染んだ方にはギャップに感じるかもしれません。しかし、当施設の職員はベテランから継承されたたしかなスキルを活かして効率的に仕事に取り組んでいます。IT機器を使いこなすことには不安がある、という方にとっても気負わず安心して働ける環境です。

    職場の風景

    特別養護老人ホーム新生ホーム 従来型の職場環境について

    特別養護老人ホーム新生ホーム 従来型の職場環境スコア

    事業所全体

    平均
    年齢

    40

    未経験

    10

    %

    男女比

    33

    %

    :

    67

    %

    柔軟な
    勤務スタイル

    勤務時間で
    きっちり

    一人で
    もくもく

    大勢で
    連携して

    育成重視

    即戦力重視

    特別養護老人ホーム新生ホーム 従来型の基本情報

    事業所名

    特別養護老人ホーム新生ホーム 従来型(とくべつようごろうじんほーむしんせいほーむじゅうらいがた)

    所在地

    3620055

    埼玉県上尾市平方領々家224-1

    交通情報

    車通勤可バイク・自転車通勤可

    施設形態

    特別養護老人ホーム

    施設情報

    • 全体
      • 部屋数:120
    • 従来型個室
      • 部屋数:60 室
    • 従来型多床室
      • 部屋数:60 室

    その他、設備

    託児所あり寮・社宅あり駐車場あり
    • 寮・社宅
      • 寮・社宅なし
    • 介護機器
      • 機械浴(ストレッチャー浴)
    • 保育施設
      • 託児所なし
    • 駐車場
      • 駐車場
        • 駐車場あり
        • 備考:
          無料駐車場

    入居者数

    • 定員:120 人
    • 利用者数:100 人

    法人情報

    社会福祉法人新生会 ( しゃかいふくしほうじんしんせいかい ) 

    特別養護老人ホーム新生ホーム 従来型周辺のヘルパー・介護職求人(正社員)

    ヘルパー・介護職の求人

    正社員

    月収

    236,900

    256,900

    セントケアグループの介護施設。安定した環境で経験の幅を広げていけます

    介護福祉士 必須普通自動車運転免許 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備

    職場の紹介あり

    ヘルパー・介護職の求人

    正社員

    月収

    215,000

    270,000

    賞与・昇給あり♪ 定員10名のデイサービスです【原一駅~徒歩4分】

    介護福祉士 歓迎社会福祉主事任用資格 歓迎年齢不問未経験OK・初心者OKブランクOK普通自動車免許歓迎実務経験歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備日勤のみ可4週8休

    ヘルパー・介護職の求人

    正社員

    月収

    208,000

    450,000

    たんとんについて

    介護福祉士 必須普通自動車運転免許 必須介護職員初任者研修 歓迎介護福祉士実務者研修 歓迎ケアマネジャー 歓迎年齢不問未経験OK・初心者OKブランクOK普通自動車免許歓迎実務経験歓迎主婦・主夫活躍中賞与あり交通費支給あり社会保険完備教育制度あり資格取得支援制度あり制服付与日勤のみ可4週8休

    ヘルパー・介護職の求人

    正社員

    月収

    260,000

    300,000

    密な連携で質の高いケアを実現。事業所の垣根を越え、活発に交流をしています

    介護職員初任者研修 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備教育制度あり4週9休以上完全週休2日年間休日120日以上

    職場の紹介あり

    スタッフ紹介あり

    ヘルパー・介護職の求人

    正社員

    月収

    290,000

    450,000

    温かく家庭的な雰囲気を重視! 理想の介護を追い求めて

    普通自動車運転免許 必須介護職員初任者研修 歓迎介護福祉士 歓迎ケアマネジャー 歓迎普通自動車運転免許 歓迎年齢不問未経験OK・初心者OKブランクOK普通自動車免許歓迎実務経験歓迎主婦・主夫活躍中賞与あり交通費支給あり社会保険完備教育制度あり資格取得支援制度あり制服付与日勤のみ可4週8休
    Loading…