求人更新日:2023/08/07
学校法人柿の実学園
給与 | 月収 207,000 円 〜 303,500 円 |
勤務地 | 神奈川県川崎市麻生区 / 柿生駅 |
職種 | 保育士 |
くりの実保育園は、神奈川県川崎市の自然豊かな柿生の地域に位置しています。母体である学校法人柿の実学園は、川崎市を中心に幼稚園や保育園を運営。当園は認可保育園として、定員40名・1クラス4~8名と、少人数です。0~5歳までのお子さんの保育を行っています。 当園の特徴は、異年齢保育を日常的に取り入れていることです。お昼寝や散歩、行事など、あらゆる場面で異年齢の園児たちが一緒に過ごしています。そのため、すべての園児と関わりを持つことができ、職員全員で対応できる環境です。 職員が足並みをそろえて対応できるように、打ち合わせや会議などの機会を設けています。協力しながら子どもたちと向き合える環境です。
休日や勤務形態など
応募前に確認したい方はこちら
くりの実保育園
公開中の求人を見る
(保育士 1 件)
備考:
試用期間中、同条件
認可保育園における保育士業務
通勤手当:あり
備考:
全額支給
フレックスタイム:なし
POINT
1
働きやすさ
残業月5~10時間、有休は2時間から取得可能。働きやすい環境が魅力です
くりの実保育園は、職員にとって働きやすい環境を整えています。日々の残業は月5~10時間程度です。土曜日は月に1回が出勤日となり、日曜日と祝日は必ずお休みです。また、夏季休暇もあるため、家族と予定を合わせやすいことも魅力です。 有給休暇は2時間ずつ取得が可能。お子さんの送迎や授業参観など、ご家庭の用事で有効活用している職員が多いです。プライベートを大切にしながら働けます。 当園の職員たちは、明るい性格のメンバーが多く、抜群のチームワークを発揮しています!職員みんなで協力し合うことを意識している職場です。休憩の際は積極的にコミュニケーションを取っており、悩みを1人で抱え込みにくい風土があります。
当園は小田急電鉄小田原線「柿生」駅から徒歩8分と、通勤がしやすい立地にあります
POINT
2
職場の特徴
園児の個性を伸ばす手厚い保育ができます。保護者の方ともしっかり話せる!
くりの実保育園は、手厚い保育ができる環境です。定員が40名と比較的少規模なので、園児一人ひとりとしっかり向き合うことができます。職員たちは、一人ひとりの力が伸びるような声かけを常に意識しています。 また、人数が少ないぶん、園児の保護者一人ひとりとしっかり話す時間を確保できます。保護者からの相談も積極的に受けているので、保護者との関わりも大切にしたい方におすすめの職場です。 当園は、職員たちが各々の得意分野を活かしながら業務に取り組んでいます。裁縫でぬいぐるみの洋服を製作したり、絵を描いたり、さまざまな面でスキルを発揮。職員の特技や個性を業務に取り入れることで、お互いの苦手分野をカバーし合っています。苦手なことがある方も、職員みんなでフォローしているのでご安心ください。
若手が多い職場です。今までの豊富な経験とリーダーシップを活かして働けます
POINT
3
業務内容
地域の方々との関わりを大切にしています。独自の食育活動も実施!
くりの実保育園は、地域の方々との交流をさかんに行っていることが特徴です。連携している近隣の高校に子どもたちを連れていき、高校生が授業で作った野菜を収穫させてもらっています。また、老人ホームの利用者さまとの交流もあります。 それらの交流がきっかけとなり、日中の散歩のときに近隣の方々に声をかけていただくことも。日頃から地域の方々とのコミュニケーションを大切にしている保育園です。 また、園内では自然の恵みや命の大切さを学ぶ食育活動を取り入れています。園庭に小さな畑を設け、育てた野菜を収穫。そのほか、同法人が運営する柿の実幼稚園の裏山に野菜を取りにいくこともあります。収穫した野菜は給食に使われています。年間を通じて食育活動を行っていることが特徴です。
園の行事はリーダーの職員を中心に、職員みんなで助け合いながら準備しています
柔軟な
勤務スタイル
勤務時間で
きっちり
一人で
もくもく
大勢で
連携して
育成重視
即戦力重視
くりの実保育園(くりのみほいくえん)
〒2110023
神奈川県川崎市麻生区片平4-1-30
備考:
夏期休暇、年末年始、日祝
学校法人柿の実学園 ( がっこうほうじんかきのみがくえん )