求人更新日:2023/06/02
社会福祉法人晴香
児童養護施設 晴香園の児童指導員求人 ( パート・アルバイト )
児童養護施設
給与 | 時給 1,100 円 〜 1,490 円 |
勤務地 | 千葉県松戸市 / 北小金駅 |
職種 | 児童指導員 |
パート・アルバイト児童指導員任用資格 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備社会保険完備
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:パート・アルバイト
- 試用期間:なし
- 雇用期間の定め:あり
備考:
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 雇用期間:2023年4月1日~2024年3月31日 契約更新の可能性:あり(原則更新)
応募要件
児童指導員任用資格 必須
仕事内容
2~18歳の子どもを保護者に代わって短時間保育すること、 及び子どもの遊びを支援すること
給与・賞与
賞与あり交通費支給あり
給与
- 時給 1,100円 ~ 1,490円
- 備考:
平日:1100円~1170円 土日祝日:1430円~1490円
賞与
- 賞与 年1回(計0.5ヶ月分)
昇給
- 昇給:なし
手当
通勤手当:あり
備考:
実費支給(上限なし)
待遇・教育制度
社会保険完備
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 09:00 〜 17:00(休憩 60 分)
- 09:00 〜 14:00(休憩 0 分)
- 備考:
交替制(シフト制)9時00分~17時00分の時間の間の4時間以上 休憩時間は勤務時間により異なる
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:10 〜 10 時間 / 月
- 固定残業制:なし
職場の風景
児童養護施設 晴香園の職場環境について
児童養護施設 晴香園の職場環境スコア
事業所全体
平均
年齢
38
歳
男女比
20
%
:
80
%
柔軟な
勤務スタイル
勤務時間で
きっちり
一人で
もくもく
大勢で
連携して
育成重視
即戦力重視
児童養護施設 晴香園の基本情報
事業所名
児童養護施設 晴香園(じどうようごしせつはるかえん)
所在地
〒2700011
千葉県松戸市根木内145
交通情報
車通勤可バイク・自転車通勤可
- JR常磐線(上野~取手)北小金駅 徒歩 17 分
施設形態
児童養護施設
その他、設備
託児所あり寮・社宅あり駐車場あり
- 寮・社宅
- 寮・社宅なし
- 保育施設
- 託児所なし
- 駐車場
- 駐車場
- 駐車場あり
- 駐車場
入居者数
- 定員:40 人
- 利用者数:35 人
法人情報
社会福祉法人晴香 ( しゃかいふくしほうじんはるか )
- 設立
- 代表者:理事長 松丸明雄
- 設立日:2002年6月2日
- 上場企業
- 上場していない
- 事業内容
- 社会福祉法人晴香は、児童養護施設晴香園・こどもショートステイ・根木内こども館・児童家庭支援センターオリーブ/相談室ルッカ・乳幼児一時預かり・放課後児童クラブ・放課後KIDSルームを運営している社会福祉法人です。
ホームページ
社会福祉法人 晴香
https://s-haruka.org/
児童養護施設 晴香園周辺の児童指導員求人(パート・アルバイト)
児童指導員の求人
パート・アルバイト
時給
1,200
円
〜
1,700
円
定員10名の児童発達支援事業所 子ども達の成長を見られることがやりがいです
介護福祉士 必須普通自動車運転免許 必須介護職員初任者研修 歓迎介護福祉士実務者研修 歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備正社員登用あり資格取得支援制度あり
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
児童指導員の求人
パート・アルバイト
時給
1,300
円
〜
1,600
円
児童指導員任用資格 必須保育士 必須普通自動車運転免許 必須介護福祉士 歓迎社会福祉士 歓迎幼稚園教諭1種免許 歓迎交通費支給あり
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
児童指導員の求人
パート・アルバイト
時給
1,300
円
〜
1,600
円
児童指導員任用資格 必須保育士 必須普通自動車運転免許 必須介護福祉士 歓迎社会福祉士 歓迎幼稚園教諭1種免許 歓迎交通費支給あり
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
児童指導員の求人
パート・アルバイト
時給
1,300
円
〜
1,600
円
児童指導員任用資格 必須保育士 必須普通自動車運転免許 必須介護福祉士 歓迎社会福祉士 歓迎幼稚園教諭1種免許 歓迎交通費支給あり
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
児童指導員の求人
パート・アルバイト
時給
1,076
円
〜
1,100
円
児童指導員任用資格 必須普通自動車運転免許 歓迎交通費支給あり社会保険完備