求人公開日:2023/05/19
給与 | 月収 280,000 円 〜 300,000 円 |
勤務地 | 東京都新宿区 |
職種 | 歯科衛生士 |
すみ歯科は、患者さまの歯の良きパートナーとして、地域に根ざした歯科診療を行うクリニックです。東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前」駅から徒歩約2分の場所にあり、職員の通勤にも便利な場所に位置しています。 診療時間は午前が午前9時30分~午後1時で、午後は午後2時30分~午後6時30分。最終受付は午後6時までです。 患者さまは近隣在住の方や近隣のオフィスに勤める方がメイン。1日の来院者数は15~20名ほどで、新規の患者さまのほか、1ヶ月に1回など定期的なメンテナンスで通われる方が多くいらっしゃいます。 当院はアポイントメントの時間を通常よりも長めに取っており、時間に追われることなく患者さまとじっくり関われます。メンテナンスの場合は約45分、虫歯治療などの場合は約1時間とゆとりをもった対応が可能です。 治療の説明や相談対応など丁寧な診療を心掛けることで、患者さまからご好評をいただき、リピーターの方が多いのも当院の特徴です。患者さまとのコミュニケーションを大切にし、口腔内の状態はモニターに写した画像を用いながら分かりやすい説明を実施。フロスや歯ブラシ、歯間ブラシなどの使い方も歯科衛生士が細かく指導を行っています。 当院では、20代を中心とした歯科衛生士や歯科助手が活躍中です。皆穏やかで、明るい方ばかり。患者さまに対し、丁寧であたたかな対応を心掛ける方に適した職場です。職員は人柄を重視しており、なかには異業種から未経験で転職して活躍している歯科助手もいます。
備考:
正職員
試用期間1ヶ月
新卒
試用期間3ヶ月
歯科クリニックでの歯科衛生士業務
通勤手当:~ 20,000円 / 月
年間休日120日以上
POINT
1
職場の特徴
職員同士のコミュニケーションが盛ん。意見や提案のしやすい職場です
すみ歯科は職員同士がこまめにコミュニケーションを取っており、意見の言いやすい関係性が魅力です。 スタッフは院長のほか、非常勤の医師が約2名と歯科衛生士が約2名、歯科助手が約2名在籍。毎日2回、午前・午後の診療後にミーティングの時間を設けて、患者さまの情報や午前の診療の振り返り、午後の診療の伝達事項などを行っています。 普段から職場内の会話量が多いことで職員の仲が深まり、プライベートで遊びに行くことも。職員同士で食事会を行ったり、院長主催で外食へ出掛けたりすることもあります。互いに言いたいことも言いやすく、急なシフト変更の際も仲間同士で相談し助け合える関係性が作れています。 当院の院長は落ち着いた人柄で、職員とも役職関係なくフラットな関係性を築いています。 新しい医療器具なども、職員の意見を積極的に取り入れて現場に反映。また、院長が導入したい器具があった場合も、独断ではなく現場の職員に相談してから取り入れています。口腔内スキャンの導入時は、器具の使用による業務負担も含めて歯科衛生士に相談。「スキルアップにもなるため、積極的に受け入れたい」という返答があり、導入の話が進みました。
患者さまはリピーターが多数。職員皆で細かな説明と丁寧な対応を心掛けています
POINT
2
働きやすさ
土日祝が固定休・残業ほぼなし。豊富な特別休暇でしっかり休息できます
すみ歯科は仕事とプライベートにメリハリをつけて働ける職場です。 土日祝日が休診日で、あらかじめ休みが分かっているため、プライベートの予定を立てやすいのが魅力。また、当院は正月の三が日と夏休みの2日間が休みのほか、職員は夏と冬にそれぞれ1週間程度休みを取れます。 また、残業もほぼありません。18時に受付を終え、18時30分までには診療が終了。片付けは職種関係なく手の空いている職員が積極的に行っているため、19時には退勤しています。家族や友人と過ごす時間や習いごとなどの時間も確保しやすく、オンとオフをしっかり切り替えられます。
新宿御苑前駅からのアクセスも抜群。緑豊かな新宿御苑も歩いてすぐです
POINT
3
業務内容
専門業務以外にもマルチに活躍できる職場。しっかり教育を行うので安心です
すみ歯科は、職員に専門職の業務以外も幅広く任せているのが特徴です。 歯科衛生士が行うのは、クリーニングといった衛生士業務・アシスタント業務のほか、受付や会計業務、清掃業務など。看護助手が行うのは受付や会計業務のほか、アシスタントとして診療補助業務や片付け、清掃業務などです。さまざまな業務に携わることで、自身のスキルアップにつながります。 当院では試用期間を約3ヶ月を設け、業務指導を実施。先輩職員や院長が、丁寧に教えるのでご安心ください。経験者の方であれば、1ヶ月ほどで独り立ちしています。 また、新しい機器を導入したときなどは、業者を呼んで業務時間内に勉強会を実施。勉強会は適宜行っているので、定期的にスキルアップを目指せます。
片付けや清掃など、患者さまが過ごしやすい環境づくりも職員皆で行います
すみ歯科は少人数の職場だからこそ、専門職以外の業務を行うなど、職員一人ひとりの業務量が多いのが特徴です。人に頼るのではなく、主体的に動かなければいけないので、入職して間もないときは大変だと感じることがあるかもしれません。 ただし、仕事を1人に任せきりにするようなことはしないのでご安心ください。コミュニケーションを図り、協力できる仕事は皆で相談し、連携しながらサポートします。 また、当院は患者さまのアポイントメントの時間を長めに確保し、比較的ゆとりあるスケジュールで業務が行えるので焦る心配もいりません。
すみ歯科(すみしか)
〒1600022
東京都新宿区新宿1-9-1 オネクッス新宿1F
すみ歯科 ( すみしか )