レバウェル介護

求人更新日:2023/08/23

NPO法人 CORE
みんなの家すてっぷ生活支援員求人 ( パート・アルバイト )

共同生活援助
給与

時給

1,162

勤務地 神奈川県横浜市泉区
職種

生活支援員

パート・アルバイト介護職員初任者研修 歓迎年齢不問未経験OK・初心者OKブランクOK実務経験歓迎主婦・主夫活躍中賞与あり交通費支給あり日勤のみ可夜勤のみ可週2、3日からOK4週9休以上社会保険完備教育制度あり資格取得支援制度あり正社員登用あり表彰制度あり

ゆったりとしたホームで利用者さまに寄り添い、個々を尊重したケアができます

みんなの家すてっぷは、相模鉄道いずみ野線「緑園都市」駅より徒歩約13分の場所に位置する障がい者グループホームです。利用定員数は6名。障がいのある方が自立した生活を送れるよう、スタッフが個々に寄り添いながらサポートしています。 利用者さまは20~50代で、身体障がいや知的障がいのある方です。障がいの程度はさまざまで、声掛けや見守りのみの方から全介助が必要な方まで幅広くいらっしゃいます。 当ホームは少人数なので、一人ひとりの利用者さまとじっくり関わることができる環境です。生活を一緒に考えるというスタンスでケアを実施しており、利用者さまの個性を尊重することを大切にしながら、日々のサポートを行っています。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:パート・アルバイト
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:あり

    備考:
    試用期間:3~6ヶ月、雇用期間の定め:12ヶ月 【応募要件】 無資格、未経験可 ※ブランク可 【歓迎要件】 土日、週4~5日入れる方歓迎

応募要件

無資格OK介護職員初任者研修 歓迎40代活躍中50代活躍中専門不問実務経験歓迎PCスキル歓迎フリーター歓迎男性活躍中主婦・主夫活躍中外国人活躍中即日勤務OK副業・WワークOK扶養内OK服装自由年齢不問学歴不問国籍不問正社員経験不問未経験OK・初心者OK新卒OK第二新卒OKブランクOKWEB面接OK正職員登用あり

夜勤専従可、日勤(早番・遅番)専従可、夕方(15~19時)短時間勤務のみでも可能です。

仕事内容

調理清掃身体介護生活援助

障がい者グループホームでの、ご入居者の生活全般のお手伝い。 食事の調理や掃除などの身の回りのお世話から、お風呂や排せつのお手伝いまで、個々のご入居者のニーズに合わせてチームでおこないます。

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 時給 1,162円 ~

賞与

  • 賞与 年3回
  • 備考:
    業績により、年3回※(5、7、 12月)支給いたします。 ※昨年実績

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:あり

    備考:
    通勤交通費(1日1300円上限) ※通勤:自宅からグループホームまで往復

  • 深夜勤手当282円 ~

    備考:
    時給時間単価×0.25×深夜労働時間数 (22時~翌5時のうち労働した時間数)

  • 処遇改善手当あり

    備考:
    処遇改善手当は一部時給に含まれます。特定処遇改善は 正職員、パートなどの雇用形態に関わらず、勤務時間数に応じて公平に分配しています。

待遇・教育制度

社会保険完備教育制度あり資格取得支援制度あり正社員登用あり表彰制度あり

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

退職金

  • 退職金:なし

教育制度

  • 教育制度:あり
  • 備考:
    新人初期研修、OJT、オフJT(事業部年間研修計画による)

その他福利厚生

  • 資格取得支援制度あり
  • 正社員登用あり
  • 表彰制度あり

勤務時間・勤務体制

日勤のみ可夜勤のみ可3交替制午前のみ勤務可午後のみ勤務可残業ほぼなし時短勤務相談可20時までに退社可オンコールなし・免除可緊急訪問なし週1日からOK週2、3日からOK

勤務時間

  • 15:0022:00(休憩 60 分)
  • 07:0010:00(休憩 0 分)
  • 16:0010:00(休憩 180 分)
  • 10:0020:00(休憩 60 分)
  • 備考:
    シフト制 勤務日は週1日以上 Wワークの方、学生さん、主婦・主夫の方等、歓迎

勤務形態

  • 日勤のみ可
  • 夜勤のみ可
  • 3交替制
  • 午前のみ勤務可
  • 午後のみ勤務可
  • 残業ほぼなし
  • 時短勤務相談可
  • 20時までに退社可
  • オンコールなし・免除可
  • 緊急訪問なし
  • 週1日からOK
  • 週2、3日からOK

その他の情報

  • フレックスタイム:なし

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 30 時間 / 月
  • 固定残業制:なし
  • 夜勤: 平均 5回
  • オンコール:なし
  • 転勤:なし

休日・休暇

4週9休以上シフト制有給消化率ほぼ100%

休日

  • 休日制度:

    4週9休以上

    シフト制

    有給消化率ほぼ100%

休暇

  • 産前産後休暇

    備考:
    産前最長6週間、産後最長8週間。

  • 慶弔休暇

    備考:
    冠婚葬祭共に最長5日間(事情により就業規則に規定)

  • 有給休暇

    備考:
    法定通りに付与致します。

こんな人に来てほしい

こんな人に来てほしい!

人の気持ちが分かる協調性のある方を求めます。 一方で、自分の職務を黙々とこなしてくれる人材も貴重としています。

自分の能力・技術を生かす管理職・リーダーになるチャンスがある専門的なスキルアップができる地域や社会の役に立つ経営方針・理念に共感できる挑戦が評価されるオープンなコミュニケーションチームワークを大切にするプライベートでも仲良くするいろんな価値観の人と働く若手が育ちやすい人の感情を大事にする周りに質問しやすい誰もが平等な関係である従業員定着率高いフィードバックがもらいやすい組織の成果を大事にする相手の目線で考える誰かの役に立つ新しい企画を考える働きに見合った給与がもらえるワークライフバランスを重視する仕事を楽しむ子育てと両立しやすい健康第一で働く体を動かしながら働く

現場スタッフ紹介

30代後半

  • 職種:

    ヘルパー・介護職
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:2019
  • 経験年数:ヘルパー・介護職 12

転職について

働いてみての感想

自分の年齢に近い30~40代のスタッフが中心となって働いていて、相談などを気軽にできる環境なので、働きやすいです。また、仕事とプライベートのバランスも保ちやすいと感じました。

職場について

職場の魅力

処遇改善加算による手当をしっかりいただけるところですね。また、利用者さまの障がいの種類はさまざまなので、日々の介助や支援を通じて多くの専門知識を身につけられるのも魅力の一つだと思います。

おすすめの方、向いている人

利用者さまと同じ目線に立って一緒に考えたり、話を聞いたり、個人を尊重したりすることができる方に向いている職場です。

この仕事への思い

利用者さまと一緒に外食をして楽しい時間を過ごすこともあります。やりがいを感じることも多々あり、利用者さまが感謝の言葉を話してくれたときはうれしかったです。

レバウェル編集局が取材しました!みんなの家すてっぷの取材レポート

みんなの家すてっぷで働く魅力

POINT

1

働きやすさ

介助の負担は少なめ、毎月+年3回の手当あり。働きやすさに自信があります

みんなの家すてっぷは、施設内の設備が整っています。スタッフの負担を軽減するために、介助リフトや入浴リフトを導入しているほか、ホームエレベーターも完備。介助業務による身体的負担を軽減できるため、安心してお仕事を続けられます。「介護の仕事をしたいけど、力仕事は自信がない」という方も、活躍しやすい職場です。 また、処遇改善加算で職場環境の改善に努めており、スタッフの給与面にもしっかり反映しています。処遇改善手当は、毎月一定額の支給に加え、年3回に分けたプラスの支給も。日々の頑張りが手当てとして還元されるため、モチベーションを維持しながら働けます。

階段の横にエレベーターを設置しているため、移動介助の負担も少なく済みます

POINT

2

教育・スキルアップ

人材育成に注力! スタッフが成長を続けながら働ける環境を整えています

みんなの家すてっぷは、手厚い教育体制を整えています。入職後の教育は、先輩職員が責任を持って実施。新人スタッフの経験や習熟度に合わせて教育期間を変えていますが、独り立ちまでの期間は1~2ヶ月ほどです。また、管理者が随時スタッフの不安や悩みをしっかり把握し解決するため、フォローアップ環境は万全です。 また、当ホームでは定期的に勉強会を開催し、技術的な内容から緊急時の対応など、現場で役に立つ知識を養うことが可能です。 さらに、資格取得のバックアップ制度もあります。重度訪問介護従業者研修は法人内で受講が可能。介護職員初任者研修・介護福祉士実務者研修・介護福祉士の資格取得に関しては、条件付きで費用面をサポート。働きながらキャリアアップが可能です。

利用者さまと一緒に食卓を囲み、皆で楽しいひとときを過ごしています

POINT

3

職場の特徴

高い有休消化率とスタッフ定着率。ライフワークバランスにも自信あり!

みんなの家すてっぷは、仕事とプライベートを両立しやすい職場です。休みをとりやすく、スタッフの有給休暇の消化率はほぼ100%。前もって相談があれば、1週間の連休を取得することも可能です。また、普段のシフト作成もスタッフの希望をできる限り考慮しており、希望休の日数制限はありません。残業は基本的に少なく、定時に帰宅することが可能です。勤務時間の相談などの要望には、できる限り応えています。このような環境のため、開設時から勤続しているスタッフがほとんどです。 さらに、職場を離れたプライベートでも、仲良くなった職員同士での交流が盛んに行われています。

グループホーム内でお楽しみ会を行うことも。職員皆で協力して企画・実施しています

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

ホームでの日課や決まり事は、極力少なめにしています。

みんなの家 すてっぷは、ゆったりとした環境のなかでケアを行っています。利用者さまの様子を見ながらサポートをしているので、ホーム側の決めた日課やルールに縛られて、慌ただしく介助業務に追われる時間はほとんどありません。そのため、高齢者施設や病院などで介護をしてきた方は、時間の流れ方の違いに戸惑うかもしれません。また、介助業務をテキパキこなしたいという方も、ギャップを感じることがあるようです。 当ホームが大切にしているのは、手を貸し過ぎないことです。食事一つとっても、自分で食べられるかどうかを確認するなど、一呼吸おいて見守るようにしています。一人ひとりとじっくり向き合いながら利用者さまのペースを大事にできるのが当施設の特徴であり、魅力です。また、少人数ということもあり、利用者さまとスタッフが密に関わることができています。じっくりと時間をかけながら利用者さまの人となりを理解していける環境です。

職場の風景

みんなの家すてっぷの職場環境について

みんなの家すてっぷの基本情報

事業所名

みんなの家すてっぷ(みんなのいえすてっぷ)

所在地

2450009

神奈川県横浜市泉区新橋町1374-4

施設形態

共同生活援助

法人情報

NPO法人 CORE ( えぬぴーおーほうじん こあー ) 

みんなの家すてっぷ周辺の生活支援員求人(パート・アルバイト)

生活支援員の求人

パート・アルバイト

時給

1,172

交通費支給あり正社員登用あり資格取得支援制度あり

生活支援員の求人

パート・アルバイト

時給

1,172

交通費支給あり正社員登用あり

生活支援員の求人

パート・アルバイト

時給

1,167

働く「人」にこだわる会社。職員へのサポート体制が抜群で、安心して働けます

普通自動車運転免許 必須介護福祉士 歓迎社会福祉士 歓迎精神保健福祉士 歓迎作業療法士 歓迎公認心理師 歓迎交通費支給あり社会保険完備正社員登用あり資格取得支援制度あり

職場の紹介あり

生活支援員の求人

パート・アルバイト

時給

1,241

意見交換で連携を強固に。力を合わせて支援をブラッシュアップできる施設です

介護職員初任者研修 歓迎介護福祉士実務者研修 歓迎介護福祉士 歓迎交通費支給あり

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

生活支援員の求人

パート・アルバイト

時給

1,167

普通自動車運転免許 必須介護福祉士 歓迎社会福祉士 歓迎精神保健福祉士 歓迎交通費支給あり社会保険完備正社員登用あり資格取得支援制度あり
Loading…