求人公開日:2023/06/21

株式会社アーベインパーソンズ
フリージア訪問介護のヘルパー・介護職求人 ( 契約社員 )
給与 | 月収 200,000 円 〜 230,000 円 |
勤務地 | 神奈川県横浜市鶴見区 |
職種 | ヘルパー・介護職 |
平日昼間のみの訪問介護。勤務時間・日数の変更も相談でき、長く勤められます
フリージア訪問介護は、JR南武線「尻手」駅から徒歩5分ほどの場所にあります。2018年に開設した当事業所は、笑顔で明るく利用者さまと接し、元気を与えられるようなケアに努めています。利用者さまは70~80代の方が多く、平均介護度は2~3程度です。介護保険を利用している方が約40名、介護予防・日常生活支援総合事業を利用している方が10名ほどいらっしゃいます。 訪問時間は平日の午前8時30分~午後6時30分がほとんどのため、家庭とも両立しやすい職場です。土曜日の依頼には管理者が対応しており、ほかの職員は土日祝日と年末年始が休みとなります。 訪問1件あたりのサービス時間は30~90分ほどで、常勤職員は1日に6件程度対応します。移動の際は、基本的に法人が貸与する電動アシスト自転車を使用しますが、個人の自転車を使用する場合は、自転車手当や整備費用を支給。入職後には、勤務時間内に事業所の周辺をサイクリングして道を覚える時間も設けているので、安心して訪問に臨めます。 当事業所には正社員が4名ほど、登録ヘルパーが3名程度在籍。先輩が丁寧に指導するので、訪問介護が初めての方でも心配はいりません。また、居宅介護支援事業所を併設しているので、ケアマネジャーの資格を取得してステップアップも可能です。雇用形態や勤務日数・時間の変更も相談できるため、ライフステージの変化に対応しながら長く勤められます。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:契約社員
- 試用期間:3 ヶ月
- 雇用期間の定め:あり
応募要件
仕事内容
訪問介護事業所におけるヘルパー,介護職業務
給与・賞与
給与
- 月収 200,000円 ~ 230,000円
賞与
- 賞与:なし
- 備考:
原則なし、会社業績,個人の勤務業績によっては寸志として50,000~100,000円支給
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:~ 35,000円 / 月
備考:
上限あり
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 09:00 〜 18:00(休憩 60 分)
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:10 〜 10 時間 / 月
- 固定残業制:なし
休日・休暇
休日
- 年間休日:125 日
- 休日制度:
年間休日120日以上
レバウェル編集局が取材しました!フリージア訪問介護の取材レポート
フリージア訪問介護で働く魅力
POINT
1
働きやすさ
チームワーク抜群! 職員同士が密に連絡をとり、フォローし合っています
フリージア訪問介護では、職員同士が密に連絡をとり合い、チームとして協力しながら仕事をしています。チャットツールを活用し、利用者さまの様子や次の訪問時にしてほしいことを伝え合っているため、全員への情報共有も漏れなく迅速に行うことが可能です。 また職員同士が離れていても、気軽に相談できるというメリットもあります。相談や報告の内容から、落ち込んでいると思われる職員がいれば、皆でフォロー。たとえうまくいかないことがあっても、“また明日頑張ろう”と言い合えるような職場を目指しています。 急用や家族の発熱などで休む職員がいるときも、皆が快くカバーし合っているため、子育て中の方や家族の介護をしている方も働きやすい環境です。また、勤務中に体調不良になった職員に対しては、勤務扱いで病院に行き、その後自宅で休んでもらうことも。職員一人ひとりを大切にする職場なので、誰もが安心して仕事を続けられます。
POINT
2
理念
社長と職員の距離が近い職場。現場の意見を積極的に採用しています
フリージア訪問介護を運営する株式会社アーベインパーソンズでは、できる限り現場の職員の声をとり入れ、働きやすい環境づくりに努めています。小規模な法人のため、職員と社長の距離が近く、社長に直接意見を言いやすいことが特徴です。過去には、職員からの提案を受けて、ユニフォームの上に着るパーカーやレインコートを法人で購入したことがあります。 また、職員の経済的な負担を軽減するため、インフルエンザ予防接種の費用は全額法人が支払っています。さらに法人が主催する暑気払いや忘年会でも、職員の費用負担はありません。 当法人の社長は現場に出ていませんが、売上やシフトを見て、日ごろ職員が頑張っていることを理解しています。事業所に顔を出す際には、人気のお菓子やランチを差し入れして職員の頑張りを労うことも。また、職員の誕生日にはメッセージ付きのお祝いを贈り、感謝の気持ちを表現。職員も社長の思いやりがうれしく、「もっと頑張ろう」という気持ちになります。
POINT
3
教育・スキルアップ
訪問介護未経験の方も安心! 自信を持てるまで先輩が同行して指導します
フリージア訪問介護は、訪問介護の経験がない方でも安心して就業できる教育体制を整えています。入職後は1ヶ月ほど先輩職員が訪問先に同行して指導。1ヶ月を過ぎても不安な場合は、新人職員が自信を持って業務を行えるようになるまで、何度でも先輩が同行するので、安心してください。 独り立ちの前には、新人職員の経験の多寡に関係なく、サービス品質のチェックも実施しています。当事業所には、ケアが難しいと言われていた利用者さまを積極的に担当し、信頼関係を築いているベテラン職員もいます。利用者さまへの対応に困ったときは、経験豊富な職員がアドバイスするので心配不要です。 また、職員同士で相談したり、意見を出し合ったりすることも多く、お互いに学び合って成長できます。たとえば、おむつ交換のコツや認知症の方との接し方などについて、各自が気づいたことを伝え合っています。月に1回ほど訪問介護の勉強会も実施しており、移乗の仕方を確認するといった、技術研修を行うことも。専門職としてスキルアップを続けられる職場です。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
調理に不慣れな方も大丈夫。調味料や献立についても具体的に助言します
フリージア訪問介護では、業務のおよそ4割が生活援助のため、調理を行う機会も多くあります。基本的に利用者さまの自宅にある食材で献立を考えて調理するので、慣れていない方は不安に思われるかもしれません。 当事業所では、生活援助に関しても苦手分野があればしっかり指導を行い、無理なく取り組めるり組めるようにサポート。“この調味料があると良いよ”といった具体的なアドバイスもしています。 また、利用者さまの食事内容や冷蔵庫にある食材について職員同士で情報を共有し、“冷蔵庫にあるもので◯◯を作れる”といった分かりやすい助言をすることも。献立を考えるのにも少しずつ慣れていくことができますので、心配しなくても大丈夫です。
職場の風景
フリージア訪問介護の職場環境について
フリージア訪問介護の基本情報
事業所名
フリージア訪問介護(ふりーじあほうもんかいご)
所在地
〒2300003
神奈川県横浜市鶴見区尻手2-7-12 尻手ビル101
施設形態
法人情報
株式会社アーベインパーソンズ ( かぶしきがいしゃあーべいんぱーそんず )
フリージア訪問介護周辺のヘルパー・介護職求人(契約社員)
ヘルパー・介護職の求人
月収
226,000
円
〜
257,500
円
利用者さまの希望をカタチに。小規模で、一人ひとりと密に関われる環境です
職場の紹介あり
ヘルパー・介護職の求人
月収
226,000
円
〜
257,500
円
利用者さまの希望をカタチに。小規模で、一人ひとりと密に関われる環境です
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
ヘルパー・介護職の求人
月収
226,000
円
〜
257,500
円
利用者さまの希望をカタチに。小規模で、一人ひとりと密に関われる環境です
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり