求人更新日:2024/08/06

一般社団法人CIS
space Kid's.con鷺ノ宮の作業療法士求人 ( パート・アルバイト )
給与 | 日給 8,250 円 〜 13,200 円 |
勤務地 | 東京都中野区 |
職種 | 作業療法士 |
職員は資格も個性もさまざま。福祉分野を学んでいきたい方に最適な職場です!
space Kid's.con鷺ノ宮は、西武新宿線「下井草」駅から徒歩約9分のところにある、2014年開設の放課後等デイサービスです。1日あたり10名程度の子どもたちが来所し、4~5人の職員で見ています。小学生から高校生まで在籍し、ほとんどが小学生です。知的障がいや発達障がい、自閉症のある子が多く、多動の子や言葉を上手く話せない子もいます。コミュニケーションの部分だけでなく体の使い方の面でも、理学療法士や作業療法士、言語聴覚士とともにサポート。子どもが好きで、同じ目線に立って一緒に遊べる方に最適な職場です。 当事業所は未経験からスタートできます。保育士や児童指導員、各療法士、児童発達支援管理責任者などそれぞれの資格は必要ですが、放課後等デイサービスでの勤務経験がなくても大丈夫です。事業所、法人が職員のスキルアップに対して手厚くサポートします。今後、福祉に関して勉強したい、知識を深めたいと考えている方にはピッタリの環境です。 職員は20代~在籍しており、所有資格もさまざま。意見交換が活発なので、幅広い視点からの知識を学べます。明るく個性豊かな職員が多いので、和気あいあいとした雰囲気があり、楽しく勤務できます。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:パート・アルバイト
- 試用期間:1 ヶ月
- 雇用期間の定め:あり
備考:
雇用期間の定め:12か月、試用期間:50日間
応募要件
仕事内容
放課後等デイサービスにおける作業療法士業務
給与・賞与
給与
- 日給 8,250円 ~ 13,200円
- 備考:
時給 ①09:30~18:30(実働7.5h)13,200円:日給 ②13:30~18:30(実働5h)8,250円:日給 ※資格経験によっては前後可能性あり ※別途資格手当あり
賞与
- 賞与:なし
- 備考:
処遇改善手当はあり
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:10,000円 / 月
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
その他福利厚生
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 09:30 〜 18:30(休憩 60 分)
- 13:30 〜 18:30(休憩 0 分)
- 備考:
2パターンのいずれか、週1日~、日によって早く終了する日あり
勤務形態
- 時短勤務相談可
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:0 〜 0 時間 / 月
備考:
残業ほぼなし - 固定残業制:なし
休日・休暇
休日
- 休日制度:
シフト制
こんな人に来てほしい
こんな人に来てほしい!
現場スタッフ紹介
20代後半
職種:
保育士- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2022年8月
転職について
入職した理由
仕事を探していた際に、自宅近くのspace Kid's.con鷺ノ宮を見つけました。実際に見学に行き、とても雰囲気の良い会社だなと思い入職しました。
働いてみての感想
子どもたちと遊ぶのが仕事なので、そこが本当に楽しいです。小学校1年生で入ってきた子が、最初は全然文字が書けなかったのに、1年後には自分の名前や私の名前、ほかの先生の名前も書けるぐらいに成長するのを見られて、やりがいと勤めて良かったなと感じました。
職場について
職場の魅力
人間関係の良さがとても魅力です。プライベートでも仕事後にご飯に行ったり、休日に一緒にお出かけをしたりと、とても仲良いです。なので、仕事仲間としても、一緒に働けて楽しいです。
おすすめの方、向いている人
子どもが好きなことは前提として、話すことや教えることが好き、お世話好きな人には向いているかなと思います。
プライベートとの両立
シフトの調整がすごくしやすいです。週休2日制なので、その2日を繋げてお休みを取ることで、来月のお出かけの日はここにしようとか、予定を立てやすいです。プライベートも充実して、仕事とのバランスが取れています。
この仕事への思い
この先生はこの子に好かれて、この先生はこの子に好かれるのような、子どもたちにとって何に惹かれているかは分からないけど、必ずそれぞれの先生に好いてくれる子がいるんです。やっぱり好いてくれると可愛いしうれしいし、そこにもやりがいを感じます。ここで働いていることの魅力かなと思います。
20代後半
職種:
保育士- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2019年8月
転職について
入職した理由
子どもに関わる仕事をしたいと思い、求人サイトを見ていたのですが、当初は保育士資格や教員免許など子どもに関する資格というのを持ってなかったんです。しかし、当時のspace Kid's.con鷺ノ宮は経験や資格がなくても入職可能と記載されてたんです。資格がなくても仕事ができるんだと思い、入職しました。
働いてみての感想
入職した当時は私が最年少だったので、子どもたちや保護者の方からも「わー!なんか若い先生入った!」という感じでちやほやしてくれたというか、もちろん現在もですけど、とても楽しく働けています。 保護者の方からありがとうとか、認めていただいたときや、子どもから「先生!先生!」って呼んでくれたり、慕われてる、必要とされてるんだなというやりがいを感じます。
職場について
職場の魅力
子どもや保護者の方との距離が近いので、反応がすぐ近くで感じられるところです。私自信、space Kid's.con鷺ノ宮が3社目になるんですけど、1社目でやっていた営業では、コンシューマーとの距離が遠かった印象が残っていたんです。子どもや保護者の方は平たく言うとお客さまなので、その反応が直で感じられるというのが魅力に感じます。 人間関係も割と良好で、気を遣って働かなくてはいけないような人はいないです。
おすすめの方、向いている人
子どもと一緒に、同じ目線で遊べる人が向いてるかなと思います。ときには、「今の言い方違うでしょ」という感じで、楽しく遊びながらも問題点が出たら正しい方向に導くことができる人であれば活躍できると思いますよ。
プライベートとの両立
休み希望は基本通ります。たとえば、月に8日休めるところがあったら、結構希望通りに取れます。space Kid's.con鷺ノ宮は土日も営業しているので、土日ばっかりとかは避けてとかはありますが、そういう部分はすごく働きやすいです。
教育体制
最初は保育士の資格を持ってなかったので、入職してから取得しました。その際に、参考書代と受験費用を法人に全額支援してもらいました。
レバウェル編集局が取材しました!space Kid's.con鷺ノ宮の取材レポート
space Kid's.con鷺ノ宮で働く魅力
POINT
1
職場の特徴
人間関係が良く、相談がしやすい職場! 自分のアイデアも実現できます
space Kid's.con鷺ノ宮は、人間関係が良く、自分の意見が発信しやすいのが魅力です。年齢や経験年数を問わずに意見を吸い上げているので、発言しやすい雰囲気があるのが特徴。「この子にはこういう療育方法が良いよね」などと、職員同士で気軽に意見交換をしています。 また、毎朝ケース会議を実施。前日の預かりの中で気になった子どもの共有、当日預かる子どもたちの確認をし、「今日はこんな風にやれることをやっていきましょう」と、相談しあっています。子ども一人ひとりに対して職員皆で協力して支援するので、1人で抱え込まず、ストレスなく働くことができます。 自主性を活かして働けるのも、当事業所の特徴です。土曜日には事業所内でイベントを開催しており、その発案・企画は職員が積極的に行っています。これまでも、職員のアイデアで焚き火や調理のイベントを開催。発案者が皆を取りまとめながら、全員で分担して実施しています。子どもが楽しめるのはもちろん、職員も一緒に楽しみながら働ける職場です。

富士見台駅、鷺ノ宮駅からも徒歩約15分の好立地。通勤しやすい職場です!
POINT
2
教育・スキルアップ
現場でのスキルから資格まで、成長のためのサポートも充実しています
space Kid's.con鷺ノ宮は、研修支援制度や職員へのフォロー体制が充実しています。 入職後はまず、法人や事業所としての方針を新人さんに共有。その後は教育担当がつき、現場で慣れるまで期間の定めなく丁寧に指導しています。子どもによって対応や指導方法が異なるので、不安や苦手なこと、分からないことはすぐに先輩職員に聞いてください。見て学ぶところから、サポート付きで実践し経験を積んで、最後には独り立ちできるよう、しっかりと段階を踏みながらサポートしていきます。 当事業所では、子どもたちが自立できるような教育を提供しなければなりません。そのため、常勤・非常勤に関わらずしっかり自立支援が行えるよう、事業所内での研修を充実させています。ときには、理学療法士たちが勉強会を開催することも。外部研修にも積極的に参加しています。外部研修は、申請すれば自分で参加したい研修への参加が可能です。費用は法人が全額負担。もちろん、シフトの調整もできます。 資格取得の支援もあり、教材費や受験費用も法人が全額負担します。条件はありますが、過去には、送迎に必要な運転免許を取得した実績も。職員の学びたいという気持ちを会社がしっかりサポートしているので、スキルアップを目指せます。
POINT
3
働きやすさ
残業ほぼなし! 希望休も通りやすいので、プライベートも充実できます
space Kid's.con鷺ノ宮は、プライベートと仕事の両立がしやすい環境です。残業はほぼなく、発生しても月に1~3時間ほど。先輩が業務の進捗をこまめに確認し、作業が遅れている人に声を掛けて、余裕のある方に分担しています。皆で協力して業務に取り組むことで、残業しないようにしています。 また、週休2日のシフト制で、休日の希望が通りやすく、連休での取得も可能です。前の月に希望休を募り、2~5日程度希望の日を申請できます。有休は、残日数を事務で管理しているので、取得率はほぼ100%。取得状況を常に把握し、取得を促しているので、申請もしやすい雰囲気があります。無理のない業務量と休みの取りやすさで、プライベートを充実させることができます。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
子どもたちのアクシデントやサポートは職員皆で助け合って対処しています!
space Kid's.con鷺ノ宮では、子どもたちと「一緒に遊ぶ」という楽しいことだけでなく、子ども同士のアクシデントがあったり、他害をしてしまう子がいたりするため、子どもたちへの精神的なサポートが必要不可欠です。放課後等デイサービスでの勤務経験がない方には、そこに難しさや疲れを感じてしまう人がいるかもしれません。 しかし、皆で協力してフォローするので、1人で抱え込まなくても大丈夫です。全体会議が月1回あるほか、日ごとの業務に必要な情報共有は毎日行っているので、事前に対策を練ることができます。また、職員間はプライベートでも仲がよく、仕事後に食事に行ったり、休日に遊びに行ったりするほど。悩みが出たら都度相談できる環境と、雰囲気があるのでご安心ください。
職場の風景
space Kid's.con鷺ノ宮の職場環境について
space Kid's.con鷺ノ宮の基本情報
事業所名
space Kid's.con鷺ノ宮(すぺーすきっずこんさぎのみや)
所在地
〒1650031
東京都中野区上鷺宮5-8-5 ベルヴィール102
施設形態
法人情報
一般社団法人CIS ( いっぱんしゃだんほうじんしーあいえす )
space Kid's.con鷺ノ宮周辺の作業療法士求人(パート・アルバイト)
作業療法士の求人
時給
1,500
円
〜
目標は「健康寿命を延ばす」こと。同じ熱量の仲間と切磋琢磨できる職場です



職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
作業療法士の求人
時給
1,800
円
〜
3,300
円
働きやすい環境づくりを常に考えている、訪問看護ステーションです
作業療法士の求人
日給
8,250
円
〜
13,200
円
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
作業療法士の求人
時給
1,650
円
〜
1,700
円
作業療法士の求人
日給
12,000
円
〜
PT・OT・STが在籍! チームワーク抜群の児童発達支援施設です
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり