レバウェル

求人更新日:2025/04/28

日本介護事業株式会社

だんらんの家 我孫子あん摩マッサージ指圧師求人 ( パート・アルバイト )
老人デイサービスセンター
給与

時給

1,500

2,500

勤務地 千葉県我孫子市
職種

あん摩マッサージ指圧師

パート・アルバイトあん摩マッサージ指圧師 必須交通費支給あり

優しく協力的な対応の職員ばかり。業務の不明点を気軽に質問できる職場です

だんらんの家 我孫子は、千葉県我孫子市に位置する定員10名の地域密着型デイサービスです。宿泊サービスも提供しているため、365日営業しています。当施設の利用者さまは自分で動けたり、ご飯を食べられたりする方がほとんど。なかには車椅子の方や移動の際にサポートが必要な方もいらっしゃいますが、職員が介助を行う機会はそこまで多くありません。 当施設は50代の職員が多く活躍しています。優しく協力的に対応できる職員ばかりなので、緊張し過ぎず肩の力を抜いて働くことが可能です。業務で分からないことがあれば先輩職員が丁寧に対応。何でも気軽に質問できる風通しの良い環境なので、理解できないことは何回聞いてくれても構いません。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:パート・アルバイト
  • 試用期間:なし
  • 雇用期間の定め:なし

応募要件

あん摩マッサージ指圧師 必須

仕事内容

小規模デイサービス事業「だんらんの家」でのあん摩マッサージ師業務全般

給与・賞与

交通費支給あり

給与

  • 時給 1,500円 ~ 2,500円

賞与

  • 賞与:なし

昇給

  • 昇給:なし

手当

  • 通勤手当:あり

    備考:
    交通費全額支給

待遇・教育制度

保険

  • 厚生年金保険:なし
  • 健康保険:なし
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 01:0003:00(休憩 0 分)
  • 05:0007:00(休憩 0 分)

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 40 時間 / 月
  • 固定残業制:なし

現場スタッフ紹介

50代後半

  • 職種:

    生活相談員
  • 雇用形態:パート・アルバイト
  • 入職年月:2013
  • 経験年数:生活相談員 10

転職について

入職した理由

入職前、介護の資格や介護施設での経験はなかったのですが、身内の介護をやっていたんです。自宅から近い場所で未経験でも入れる職場を調べていたところ、だんらんの家 我孫子を見つけて入職しました。

働いてみての感想

定員10名と小規模なので、利用者さまと家族のような関係性を築けます。毎日自分の家族と過ごしている感覚ですね。

職場について

職場の魅力

1つの家のなかでの生活になるため、職員同士で親密な関係が築けます。シフトや個人的な相談もしやすいです。

おすすめの方、向いている人

明るく元気に対応できて、どんな業務も前向きに取り組める方に向いています。苦手な業務をただ避けるのでなく、「やってみようかな」と挑戦したり、「どういう風にやるの?」と聞いたりできる方ですね。また、利用者さまはさまざまな方がいらっしゃいます。どんな利用者さまも受け入れられる心を持っている方は活躍できます。

この仕事への思い

「こういう風に接したら相手はどう思うか?」というように、相手の気持ちを考えながら利用者さまと接することを大切にしています。

その他

今後の目標

私の住んでいる地域は高齢の方が多く、何十年もお付き合いしている近所の方もいます。高齢の方と接する機会が当たり前になるなか、今後も幅広い介護スキルを身に付けていきたいなと考えています。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

だんらんの家 我孫子で働く魅力

POINT

1

働きやすさ

プライベートの時間も大切に働ける職場。希望休はほぼ100%叶えます!

だんらんの家 我孫子は、プライベートと仕事を両立しやすい職場です。パート職員の希望休はほぼ100%叶えています。また、急なシフト変更があった際は職員同士で声を掛け合ってシフトを調整。親の介護や通院の付き添いがある方も無理なく働けます。残業に関してもレクリエーションの準備がある場合を除き、基本的に発生しません。 当施設では、日々3~4名の職員で協力しながら業務に励んでいます。職員間で一番大切にしているのは声掛けです。利用者さまの側を離れる際は必ず周囲の職員に報告し、誰が何をしているか把握できるようにしています。協調性のある方はチームの一員として活躍できます。

一軒家をそのまま利用したデイサービス。家庭的な環境のなか、サービスを提供できます

POINT

2

職場の特徴

利用者さまとの距離が近い小規模デイ。些細な変化に迅速に対応できます

だんらんの家 我孫子は小規模なデイサービスのため、職員間でスムーズに利用者さまの情報を共有できます。また、職員は利用者さまとの距離が近く、変化にもすぐに気づくことが可能。落ち込んでいれば声を掛けたり、遊んで気持ちを盛り上げたりできます。 新人職員には、最初に利用者さまへの接し方を伝えています。たとえば「この2人は席を近くにしないようにね」「あの方は落ち込みやすいけれど、こうしたら大丈夫だよ」といった具合です。情報を事前に把握することで、経験の浅い方も少しずつ利用者さまとの距離を縮めることが可能です。 当施設は週に3回以上、レクリエーションを行っています。また、季節イベントも開催しており、クリスマスには職員全員がサンタの格好を、ハロウィンでは仮装をして利用者さまを盛り上げています。人を楽しませることに自信のない方も周りの職員がしっかりサポートするので、そこまで気負わなくて大丈夫です。日ごろの業務分担についても、スタッフの得意・不得意を考慮してフォローし合っています。

レクリエーションで人気の食事イベント。利用者さまと楽しい時間を共有できます

POINT

3

教育・スキルアップ

向上心があれば未経験でもOK! 管理者の手厚い教育で着実に成長できます

だんらんの家 我孫子は、新人職員に寄り添った教育を行っています。未経験の方に関しては管理者がシフトを合わせて、約1ヶ月間入浴介助や移乗介助といった業務を隣でサポート。「ここはこうしたほうが良いよ」「これをやっている間にこれをやればスムーズに進むよ」などアドバイスしながら教育しています。「1年間、何度も同じことを聞いてOK」というスタンスで、ゆっくりと時間をかけて教えますので安心してください。業務の不明点を解消しながら焦らずに成長していけます。 当施設は、月に一度ミーティングと同時に研修も行っています。定期的に介護スキルを習得できる点も魅力の一つです。

利用者さまと一緒に料理や洗い物をすることも。一つ屋根の下で楽しく働ける職場です

職場の風景

だんらんの家 我孫子の職場環境について

だんらんの家 我孫子の職場環境スコア

柔軟な
勤務スタイル

勤務時間で
きっちり

一人で
もくもく

大勢で
連携して

育成重視

即戦力重視

だんらんの家 我孫子の基本情報

事業所名

だんらんの家 我孫子(だんらんのいえあびこ)

所在地

2711165

千葉県我孫子市並木9-9-14

施設形態

老人デイサービスセンター

法人情報

日本介護事業株式会社 ( にほんかいごじぎょうかぶしきかいしゃ )