求人公開日:2023/07/26
日本介護事業株式会社
だんらんの家 西一の沢
小規模デイサービス事業「だんらんの家」での送迎業務全般 (乗降介助・歩行介助等含む) 出勤→当日送迎する方の人数・場所確認 →忘れ物がないか荷物チェック →ご家族への伝達事項があるかを従業員に確認 →送迎時刻を迎える方から順にご乗車いただく(乗降のお手伝い)→希望された送迎時刻までに到着するよう安全運転でお送りします! ※介護の国家資格をお持ちの方は、生活相談員や管理者の道もあります
デイサービスで働きたいと思っていましたが、引っ込み思案な性格で大人数の前で盛り上げるのは自信がありませんでした。そんなときにだんらんの家を見つけ、小規模だしここならやれるかも!という思いが入職を希望した理由です。
入職当初は、やりながら考えようと、目の前のことをとにかくやっていた気がします。自由にやりたいことをできるのがだんらんの家の魅力です。
上からも下からも挟まれるのが嫌で、管理者になることは全く考えていませんでした。声をかけてもらったことをきっかけに管理者を引き受けることになったのですが、今ではやって良かったなと感じています。自己啓発やマネジメントなどの研修を会社が用意してくださり、手厚く教えてもらいました。管理者になったおかげで、これまで経験したことのなかったたくさんのことを学べたと思います。
POINT
1
POINT
2
POINT
3
POINT
1
だんらんの家 西一の沢は、職員が楽しんでいないと利用者さまも楽しめないと考えており、「仕事=楽しい」を目指して働いている職場です。毎月14回ほどのイベントとその日に考えるレクを組み合わせて、毎日利用者さまに楽しんでもらえるように工夫しています。「テレビでハンバーグ見たからハンバーグ食べたいな」と誰かが言えば、「せっかくなら巨大ハンバーグが良いよね」と、その日に急遽ハンバーグを作って食べてもらうような、臨機応変に対応できるのが当事業所の強みです。できるだけ利用者さまの声を反映して、楽しんでいただけるようなイベントやレクを実行できるように心がけています。 利用者さまのほとんどが通所後、明らかな認知症の改善が見られるのも当事業所の特徴の一つ。喋れなかった方が二言三言喋れるようになるのは日常的によくあります。外出を含む活動が多いことや密な空間だからこそ、職員と利用者さまとの距離が近く寄り添ったサービスを提供することが可能。利用者さまも「自分はここにいても良いんだ」という安心感につながり、行動意欲を引き出すことができるのです。職員も利用者さまの症状の改善を間近で見られることで、より仕事が楽しくなり働きがいにもつながっています。 利用者さま一人ひとりに合ったケアができる環境がある当事業所は、職員同士で話し合いを行い、お互いにアドバイスをすることで利用者さまへのより良いアプローチ方法を模索しています。月1回のミーティングと連絡ノートの活用で、職員間で利用者さまの状況報告の場を提供。「まあいっか」で終わらないよう職員の意見をできるだけ取り入れることで、発言しやすい雰囲気の意識がある職場です。また、自分の意見が取り入れられていることで職員のやる気にもつながり、良いサイクルが生まれています。
POINT
2
だんらんの家 西一の沢では、入職後は独り立ちまでの期間は定めず、個人のペースに合わせて研修を行っています。フロアでの立ち振舞いから教え、様子・対応の仕方を確認し、できるようになったら次のステップへ移る。教えて任せてを繰り返していき、独り立ちを目指します。最初は洗い物のような簡単な業務から始めてもらい、習熟度に応じて実務を進めているため、環境にも業務にも自分のペースでしっかりと慣れていくことができるので仕事に不安がある方も安心してください。また、法定研修と合わせて職員にアンケートを取り、そこで挙がった自分たちが学びたい内容について管理者主導で研修を実施。現場以外でも学びの場を設けることで、スキルアップしていくことができます。 当事業所で勤務していると、固定概念が取り払われていくことに気付くはずです。スケジュールの急な変更や一般的な「当たり前」が通用しないこともあるため、臨機応変に考えて柔軟に動くことができるようになります。視野が広がり柔軟性を身につけると、仕事だけでなく普段の生活においても臨機応変な対応を役立てることができるでしょう。介護職として働く限り、介護に対するご自身の理想を壊さない職員であってほしいと考えています。「おばあちゃんの介護のために」「あのとき何もできなかったから」など、それぞれ介護に対する思いがあるはずです。その気持ちを忘れずに、ご自身の考えている介護職員としての役割を果たしていただきたいと考えています。
POINT
3
だんらんの家 西一の沢では、失敗を恐れずに挑戦できる雰囲気作りを心がけています。管理者であっても失敗する姿や「ごめん!」と謝る姿をあえて見せることで、職員にも安心してイベントやレク、利用者さまからの突発的な要望にも挑戦してもらえるよう意識。完璧じゃなくても良いからまずは行動に移すことを大事にしています。 正職員は広報活動を通して、施設の魅力発信もしています。がっつりとした営業活動ではなく「ぜひ来てくださいね」「遊びに来てくださいね」とケアマネに伝えることで新規の利用者さま獲得のための活動を実施。そのほか、利用者さまのご家族に向けての報告資料などの書類作成も行います。パートナー(パート職員)も、希望があれば介護業務以外にも携わることができ、このような幅広い活動を通してスタッフのスキルアップができる環境です。 当事業所では、できるだけ無駄な残業はせずに定時で業務が終わるようスタッフ同士で協力しながら働いています。また、有給休暇は基本的に全て消化するようにしており、希望休も通るように調整。職員はみんな仲が良く、気持ちよく働くことができます。プライベートと仕事の両立がしやすい職場環境も魅力の一つです。
だんらんの家 西一の沢では、提供するサービスに決められた型がなく、利用者さまの精神面や表情を見ながら、利用者さまごとに職員が最適だと思う介護を行っています。そのため、ルーティン業務を求めている方には合わない環境かもしれません。職員には「自分が利用者として入って退屈しない施設、楽しいと思えるような施設、利用者さまが出会えて良かったと思える職員になってほしい」と日々伝えています。 主体性を持って利用者さまの気持ちを尊重した介護をしたい方には、とても働きやすい環境です。また、イベントなどの行事も職員発案で行うことも多く、自由度の高いのが当事業所。職員間のコミュニケーションも活発で、楽しみながら働ける施設です。
〒3200046
栃木県宇都宮市西一の沢町11-12
だんらんの家 西一の沢
法人情報
日本介護事業株式会社 ( にほんかいごじぎょうかぶしきかいしゃ )