求人更新日:2024/08/19
一般社団法人CIS
space Kid's.con富士見台
備考:
雇用期間の定め:試用期間終了後、1年毎の更新
放課後等デイサービスにおける言語聴覚士業務
通勤手当:あり
小学校の特別支援学級の教員免許を取得していたので、いずれは学校の先生になりたいなと考えていましたが、その前に、障がいをもった子どもたちとも関わってみたいと思うようになりました。前職がコロナで仕事が減ったことと、障がいのある子どもたちへの思いが重なり、放課後デイサービスや特別支援学校の求人を探していたところで、この職場に出会いました。
私はアウトドア系の活動にも興味があり、火起こしをしたり、魚を捌いたりするイベントを企画しました。自分が興味のあることを子どもたちに伝えられるので、やりたいことができる職場だなと感じています。
子どもが好きなのはもちろんですが、「この子のためにこんなことをしたい」という情熱がある人がいいなと思います。動画を作るのが好き、音楽が好きなど、どんなことでもご自身がエネルギーを注いできた何かがあれば、子どもたちとも共有できます。
障がいがある子どもたちは、友達と遊んだり、習いごとをしたり、土日にキャンプに行ったりといった経験が少ないと感じています。私は体験できる環境を作って提供することが好きなので、障がいがある子どもたちにも、自分がやってきたことを伝えたり、体験する機会を作ったりできることがいいなと思います。
当施設に入職したのは、法人理事から“一緒に働かないか”と声を掛けてもらったのがきっかけです。時短で日数も少ないなら、ということで引き受けました。
できなかったことが少しずつできるようになり、「こんなに難しい宿題ができるようになったんだ」「こんな漢字が書けるんだね」と、成長を感じるたびにうれしくなります。特に小さい頃から見ているお子さまは、感慨深いです。
職員同士が本当に仲が良いです。ちょうど入職1年目を迎える新人職員に仕事はどうか尋ねたところ、“仕事がキツいと思ったことはないです”と話していました。若い世代の職員にも積極的に声を掛けるようにしているので、馴染みやすいと思います。昼休みにも職員同士が笑い合っている声が聞こえてきますよ。
子どもたちや職員同士での関わりを、自分から楽しもうとできる人が向いていると思います。お母さん世代の職員は積極的にお喋りしてくれる人ばかりなので、恥ずかしがらずに会話を楽しめる人なら抵抗なく馴染めるはずです。
入職当初は子どもも小さかったので随分融通を利かせてもらいました。子どもをすぐに迎えに行かなければならないときや自分の体調が悪いときでも、理解があるので気兼ねなく休むことができています。
以前こちらに勤務していた大学の先輩に紹介してもらったのがきっかけです。私のほかにも2名の職員が同じ先輩の紹介で入職しました。
職員の皆さんが優しく接してくださるので、とても働きやすいです。前の職場は大人数でしたが、ここは1日あたりの職員数が少ないので、役職がついた方とも話しやすく、いろいろ教えてもらえます。対応などで悩んだときには、その日に質問したり、反省会のような形で話し合ったりしていますよ。また、先輩の対応を見て学び、自分なりにやってみたもののうまくいかなかったときには、先輩と話をしてフィードバックをもらうこともあります。
やりたいことをさせてもらえる職場だと思います。自由度をもって職員のやりたいことが実現できるところに魅力を感じています。また、髪色や服装は派手過ぎなければOKなところもいいですね。
子どもたちと思いっきり遊べる方や、寄り添って一緒に楽しく過ごせる方だといいなと思います。ご自身の将来に向けて、さまざまな特性を持つお子さまと関わりたい方に適した職場です。
月に1回、作業療法士や理学療法士がお子さまとじっくり関わる時間があります。集団ではなくマンツーマンで向き合い、はさみの使い方や階段の上り下りなど、そのお子さまが苦手なところを一緒に練習するときに、作業療法士としてのスキルが活かせていると思います。
POINT
1
space kid's.con富士見台の一番の特徴は、職員同士の仲の良さです。当施設には20~60代まで幅広い年齢層の職員が在籍。性格や好みはバラバラですが、お互いに認め合い、スキルを磨き合える仲間が集まっています。最近では、フットサルやバドミントンなど、職員が一緒になって交流できるイベントを企画しました。もちろん、参加不参加の意思も尊重されるので、お互いに心地良い距離感で仕事ができています。 職員の提案が実現しやすいのも当施設の魅力です。毎週日曜日に系列施設で実施している「からだの教室」は、理学療法士の提案で実現しました。お互いに認め合える関係性ができあがっているからこそ、職員からの提案に職場全体で前向きに取り組む風潮があります。主体的に仕事に取り組みたい方は、やりがいをもって活躍できます。
最寄り駅から徒歩約5分。マンションの2階に当施設があります
POINT
2
space kid's.con富士見台を運営している一般社団法人CISの理念は、「一貫した自立支援」です。これは現場職員にも浸透しており、支援の際には子どもたちの今を見るだけではなく、社会に出たあとも自立して生きていけるよう意識。手伝えばすぐに終わることでも、子どもたちが自分でできるよう見守ります。年齢や特性が異なる子どもたちが、ともに社会性やマナーを身につけられるサポートを大切にしています。 当施設では毎月3~4回、さまざまなイベントを実施。工作や調理、公園へのお出かけなど、職員がチームとなって企画しています。さらに、地域活動の一環として演劇イベントを開催。演劇の専門家の指導を受けながら、子どもたちと職員が一丸となって作品を創り上げ、区民ホールで披露しました。やり遂げたあとの子どもたちの自信に満ちた表情が、職員のやりがいにつながっています。
お子さまがリラックスできる、遊び場に近い環境。自然体でお子さまと関われます
POINT
3
space Kid's.con富士見台では、職員の個性を大切にした教育を行っています。新入職員に教えることは、事務作業や運転業務など基本的なことだけです。メインとなる子どもたちとの関わり方については、それぞれの職員の思いや主体性にゆだねて経験を積んでもらいます。日々トライアンドエラーを重ね、ときには先輩にフィードバックを求めながら成長していくことで、さまざまな個性をもつ職員が輝ける職場にしたいと考えています。 業務に迷ったら、いつでも相談できるのが当施設の強みです。お子さまとの関わり方に正解はなく、職員の悩みはつきません。そのため、月に1回、全職員が参加する会議を実施。数名のお子さまを例に事例検討を行っています。平日朝のケース会議や終業後の雑談の中でも常に情報共有できるので、悩みや困りごとがそのままになることはありません。
遊びを通して、子どもたちが社会性を身につけるためのサポートをしています
放課後等デイサービスの指導員というと、障がいがある子どもたちとどう接したらいいのか、学校の先生のように指導者としての対応が求められるのかと、プレッシャーを感じる方もいるかもしれません。 しかし、子どもたちは当施設に遊びに来るような感覚でやってきます。そのため、職員も自然体で子どもたちを受け入れ、寄り添うことが大切。「この子を成長させてやるんだ」「私が変えてあげるんだ」と気負う必要はありません。 また、我が子のように長い目で成長を見守ることができるので、自然と喜びを感じられるようになります。構える必要はないので、安心してくださいね。