レバウェル保育士

求人更新日:2024/09/30

一般財団法人稲垣会
ちぐさ保育園保育士求人 ( 正社員 )

認可保育所
給与

月収

210,000

勤務地 神奈川県座間市
職種

保育士

正社員保育士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備週休2日年間休日120日以上社会保険完備退職金あり

抜群のチームワークが自慢。異年齢保育を行う、温かい雰囲気の保育園です

ちぐさ保育園は、JR相模線「入谷」駅から徒歩約6分のところにある認可保育園です。2024年4月に公立保育園から民営化し、一般財団法人稲垣会の新園として開設しました。定員は71名。0~5歳のお子さまが対象で、3歳以上は異年齢保育を行い、思いやりの心を育てています。 当園は開設以降、現在もまだ発展途上です。職員の声を大切にして、新しい意見を積極的に取り入れています。実際に、園内のレイアウトを見直して、活動導線の改善やおもちゃコーナーの設置を実施。職員の経験を活かしてお子さまが過ごしやすい環境づくりを追求しています。 天井が高く、木目調で温かい雰囲気が特徴の当園。管理者と職員の距離感が近いアットホームな空間で、安心感を持って働けます。

募集要項

職種

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:2 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

応募要件

保育士 必須

仕事内容

保育業務全般 ・日々の保育 ・保護者対応 ・書類作成 ・行事企画、運営 ・制作物の作成

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 210,000円 ~
  • 備考:
    基本給+調整手当その他(込)処遇改善手当29,300以上 短大:210,000円~ 大学:217,000円~ ・その他の手当 住宅手当 扶養手当 時間外手当

賞与

  • 賞与 年2回(計3.5ヶ月分)

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:あり

    備考:
    実費支給

  • 時間外手当あり

待遇・教育制度

社会保険完備退職金あり

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

退職金

  • 退職金:あり

その他福利厚生

    勤務時間・勤務体制

    勤務時間

    • 22:0010:00(休憩 60 分)
    • 備考:
      上記の間で実働8時間 シフト制 ※土曜日は8:00~18:00となります

    その他の情報

    • フレックスタイム:なし

    • 裁量労働適用:なし
    • 残業時間:0 〜 4 時間 / 月
    • 固定残業制:なし
    • 転勤:なし

    休日・休暇

    週休2日シフト制年間休日120日以上

    休日

    • 年間休日:120 日
    • 休日制度:

      週休2日

      シフト制

      年間休日120日以上

    休暇

    • 夏季休暇

      備考:
      5日

    • 産前産後休暇
    • 育児休暇

    現場スタッフ紹介

    • 職種:

      保育士
    • 雇用形態:正社員
    • 入職年月:20244月
    • 経験年数:保育士 1

    転職について

    入職した理由

    長年幼稚園に勤めていて幼児と関わってきたので、保育園で乳児保育もしてみたいと思っていました。専門学校時代の実習でお世話になった先生からお声掛けいただき、見学時の雰囲気も良かったので入職を決めました。

    働いてみての感想

    幼稚園とは全く違って、心機一転という気持ちで働いています。職員同士の仲が良くて、職員室でも笑いが絶えないですし、居心地が良いです。子どもたちとの関わりもすごく楽しいですね。

    職場について

    職場の魅力

    ちぐさ保育園は大通りから住宅街に入った場所にあり、少し歩いたら公園や神社があるんです。子どもたちと一緒に、どんぐりや虫を観察しながらお散歩するのがすごく楽しいですよ。

    • 職種:

      保育士主任・チーフ
    • 雇用形態:正社員
    • 入職年月:20244月
    • 経験年数:保育士 15

    職場について

    職場の魅力

    異年齢保育を取り入れていて、子どもたちがお互いに刺激を受けて育っていく姿がすごくいいなと思っています。 職員同士が活発に意見交換をして、行事を作り上げていけることも魅力です。

    プライベートとの両立

    土曜日に出勤することもありますが、完全週休2日制なのでしっかりと休めています。また、夏季休暇もあるので、プライベートを充実させてリフレッシュしながら働けます。

    その他

    やりがい

    職員皆で知恵を出し合って作り上げた行事が成功したときは、すごくほっとしました。準備の段階では心配事が多かったので、達成感がありました。

    • 職種:

      保育士副主任・サブチーフ
    • 雇用形態:正社員
    • 入職年月:20244月
    • 経験年数:保育士 17

    転職について

    働いてみての感想

    年長さんが年少さんに声をかけてあげたり、それを見て年中さんも年少さんに声をかけてあげたり、そういった姿を見られるのが異年齢児保育の良さですね。縦のつながりが自然にできていて、すごいなと感じています。

    職場について

    職場の魅力

    職員が今までの経験を活かして、試行錯誤をしながら日々の業務進行の基盤づくりをしています。皆が責任感を持っていて、団結力が強いことが魅力です。 また、当園では私も含めて3~4人の保育士が育児をしながら働いています。子育てに理解があり、働きやすい環境ですよ。

    教育体制

    副主任として、なるべく現場の声を吸い上げて、主任と園長につなげたいと思っています。職員が意見を言いやすいようにできるだけ私から声を掛けて、コミュニケーションをとることを心がけています。

    レバウェル編集局が取材しました!ちぐさ保育園の取材レポート

    ちぐさ保育園で働く魅力

    POINT

    1

    職場の特徴

    ワンフロアで行う保育。職員同士で連携を図って、子どもたちと向き合えます

    ちぐさ保育園では、一人ひとりの子どもたちとじっくり向き合って保育ができます。 「次代を担う子ども達を健やかに育成する保育と教育を保障する」を法人理念として掲げており、子どもたちの主体性を大切にしています。たとえば、行事の開催にあたって「どんな衣装を着たいか」「どんなことをしたいか」は子どもたちの考えを尊重して決定。子どもたちがすくすくと成長できる園を目指しています。 また、当園の保育エリアはワンフロア設計。高さの低い家具やパーテーションでクラスを仕切っています。全体に目が行き届き、適宜ほかの職員と連携を図ることが可能。職員同士で協力しあいながら、安心して子どもたちと向き合えます。

    広い園庭が自慢の当園。子どもたちが元気に体を動かす姿を見守ります

    POINT

    2

    業務内容

    職員の負担軽減を念頭に置いた勤務体制。業務効率の向上にも直結しています

    ちぐさ保育園では心にゆとりを持って子どもたちと向き合えるよう、職員の負担軽減に取り組んでいます。たとえば、壁飾りや行事の装飾品といった製作物をできるだけ減らしているのもその一つ。作成は、職員配置に余裕がある日中に手が空いた職員が実施しています。また、運動会では入場行進や練習を重ねる必要がある種目は行っていません。保育士は大変というマイナスイメージを払拭するような、楽しく働ける職場づくりを目指しています。 昼休憩は交代制でしっかり1時間取ることが可能。お子さまの対応や事務作業に追われることなく、休憩室でゆったりと過ごせます。

    POINT

    3

    働きやすさ

    残業は月に5時間ほど! 仕事とプライベートの両立を叶えられる職場です

    ちぐさ保育園は、職員が長く働き続けられる体制を整えています。週休2日のシフト制で、年間休日は約120日と多めです。職員の休み希望はできるだけ叶えられるよう、融通を利かせて対応しています。また、極力定時で帰れるように、会議は基本的に日中に実施。残業は月5時間以内におさまっており、ワークライフバランスを重視する方にぴったりの職場です。 子育て世代の方にとって働きやすい環境であることも当園の魅力。実際に、数名の職員が育児をしながら活躍中です。突発的なお休みにも理解があり、お子さまがいる方も家庭を大事にしながら仕事に取り組めます。

    ここがギャップ?だけど大丈夫!!

    意見交流を盛んに行う当園。リスペクトし合い、視野を広げられます

    ちぐさ保育園では、職員同士が話し合って施設内の配置や行事の内容について決定しています。 そのため、自分の考えを発信する機会が多いことや、職員同士の価値観の違いから議論をすることに抵抗感がある方がいるかもしれません。 しかし、どの職員も一方的に意見を押し付けることはありません。お互いの意見を尊重してディスカッションを行っており、新たな気付きを得るきっかけになっています。毎日のコミュニケーションも活発で人間関係は良好です。また、定期的に施設長との面談の時間を設けており、悩みを解消できるようにしています。 当園ではお子さまにも職員にも、苦手なことを減らすより得意なことを伸ばしてほしいと考えています。無理せずにありのままの自分で働けますので、安心してください。

    職場の風景

    ちぐさ保育園の職場環境について

    ちぐさ保育園の基本情報

    事業所名

    ちぐさ保育園(ちぐさほいくえん)

    所在地

    2520025

    神奈川県座間市四ツ谷7番地

    施設形態

    認可保育所

    法人情報

    一般財団法人稲垣会 ( いっぱんざいだんほうじんいながきかい ) 

    ちぐさ保育園周辺の保育士求人(正社員)

    保育士の求人

    正社員

    月収

    275,000

    315,000

    皆が自分の「色」を輝かせる場。豊富な成長機会のもと、可能性を追求できます

    保育士 必須普通自動車運転免許 歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備資格取得支援制度あり

    職場の紹介あり

    スタッフ紹介あり

    保育士の求人

    正社員

    月収

    275,000

    315,000

    皆が自分の「色」を輝かせる場。豊富な成長機会のもと、可能性を追求できます

    保育士 必須普通自動車運転免許 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備資格取得支援制度あり制服付与

    職場の紹介あり

    スタッフ紹介あり

    保育士の求人

    正社員

    月収

    221,500

    268,500

    正職員募集

    保育士 必須保育士 歓迎実務経験歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備週休2日年間休日120日以上

    職場の紹介あり

    スタッフ紹介あり

    保育士の求人

    正社員

    月収

    195,000

    275,000

    保育士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備日勤のみ可

    保育士の求人

    正社員

    月収

    210,000

    お子さまも職員も思い切り身体を動かせる保育園。環境と人の良さが自慢です

    保育士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備年間休日120日以上

    職場の紹介あり

    スタッフ紹介あり