レバウェル

求人公開日:2023/08/29

田園都市溝の口つつじ歯科クリニック歯科衛生士求人 ( 正社員 )
歯科診療所・クリニック
給与

月収

255,000

勤務地 神奈川県川崎市高津区
職種

歯科衛生士

正社員歯科衛生士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備年間休日120日以上社会保険完備

やりたいことにチャレンジできる職場。専門治療の経験を積んでスキルアップ!

田園都市溝の口つつじ歯科クリニックは2017年に開院した川崎市高津区に位置している歯科クリニックです。保険診療と自費診療のほか、訪問診療にも対応しているため、患者さまの年齢層も幅広く、小児からご高齢者までさまざまな方が利用しております。当クリニックの特徴は、併設の内科クリニックと医療連携できるところ。口腔と全身の関係性が指摘される近年、医科と歯科の協働体制がしっかり整っているのが強みです。また、1階に系列のデイサービスと2階から4階にサービス付き高齢者住宅も併設しており、かかりつけ医として各施設利用中の方をサポートできる環境です。 当クリニックは担当科目が豊富。外来ではインプラントや矯正、小児歯科のスキルを磨けるほか、訪問診療では個人宅だけでなく介護施設へおもむき、限られた機械を使って治療を行うなど、ご高齢者対応の経験が数多く積めます。当院では、「ここまでやっていただければOK」という限界値を設けていません。挑戦したいことがある方や目標がある方にはどんどん仕事を割り振っていく教育方針です。キャリアアップを目指す方にとって、やりがいを感じながらお仕事できる環境が整っています。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

応募要件

歯科衛生士 必須

仕事内容

歯科衛生士業務全般 予防・歯周病治療・嚥下内視鏡検査やインプラントなど ※予防専用ルーム・ユニットあり ※患者担当制、チェアタイム60分

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 255,000円 ~
  • 備考:
    実務経験3年以上月給270,000円~ 試用期間3か月 ・新卒月給230,000円~ ・経験者月給240,000円~ ※能力に応じて短縮可

賞与

  • 賞与 年2回
  • 備考:
    ・初年度後期約1か月分 ・2年目以降前期約1か月分、後期約1か月分(基本給、実績・医院業績による)

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:あり

    備考:
    全額支給

待遇・教育制度

社会保険完備

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 00:1510:30(休憩 90 分)
  • 備考:
    年間休日:120日以上

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 5 時間 / 月
  • 固定残業制:なし

休日・休暇

年間休日120日以上

休日

  • 年間休日:120 日
  • 休日制度:

    年間休日120日以上

現場スタッフ紹介

  • 職種:

    歯科衛生士
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:202112月
  • 経験年数:歯科衛生士 3

転職について

入職した理由

お休みが多く、週休2.5日であることと、自宅から近くて通いやすいこともあり当クリニックに入職しました。

働いてみての感想

訪問診療があるクリニックなので、訪問の際に患者さまや介護士の方と関われるところがいいですね。そこで情報提供が潤滑にできて患者さまに「良かった」と言ってもらえると達成感があります。

職場について

職場の魅力

通常の衛生士の業務に加えて、訪問診療の知識を得られるところが魅力ですね。月に2回矯正の先生が出入りしており、矯正の知識も得られます。また、院長がインプラントの認定医の資格を持っているため、インプラントの知識も得られるところも魅力的かなと思います。

教育体制

私が入職したときは、教育担当の先輩が専属でついてくださいました。最初は先輩の見学から入り、だんだんと自分も診療に入っていくかたちです。先輩が担当する患者さまを引き継ぎつつ、徐々に新しい患者さまの診療にも入っていくような感じです。

25歳以下

  • 職種:

    歯科衛生士
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:2022
  • 経験年数:歯科衛生士 3

転職について

入職した理由

スタッフの人柄や設備、スキルアップ面など、働きやすそうな環境だったことが決め手となり、当クリニックに入職を決めました。

働いてみての感想

質問しやすい環境だったので、自分の発言に自信を持てるようになりました。また、患者さまへの説明力、技術力が身に付きます。以前の職場と比べて患者さまと真摯に向き合う時間が作れていると思います。

職場について

職場の魅力

向上心のある方、歯科衛生士としてしっかり働きたいと思う方など、同じような思いの方が在籍しているので働きやすいです。院長がインプラントの有資格者なので専門衛生士を目指したい方にもおすすめ。2.5日休であることに加えて休みがとりやすく、残業もほぼないためプライベートも大事にできるのが良いところだと思います。

この仕事への思い

自分の説明がうまく患者さんに伝わったときや指名をもらったときにやりがいを感じますね。 小児の子に「お姉さんに会うために歯医者さん嫌いだけど来た」と言ってもらえたときはうれしかったです。

その他

福利厚生の魅力

定期的に納涼会や新年会・忘年会などの行事があり美味しいものを食べられます。また、有給休暇が非常にとりやすく、みんな協力的です。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

田園都市溝の口つつじ歯科クリニックで働く魅力

POINT

1

職場の特徴

毎日18名ほどのスタッフを配置して、余裕のある診療を心掛けています

田園都市溝の口つつじ歯科クリニックでは、人員配置を手厚くすることでスタッフが余裕を持って働ける環境を作っています。1日の外来数40名ほどに対して、13名から15名のスタッフを配置。訪問診療の担当も含めると全体で18名ほどになります。困ったときに、1人で抱えずにフォローし合える仲間がいるのが大きな強みです。また、院長が常日頃から「困ったらどんなことでも聞いてほしい」とスタッフへ伝えているため、質問しやすい風土ができあがっています。仕事中はきちんと緊張感を持っていますが、上司が自分の想いをしっかり伝えているので、話し掛けにくいということはなく、何でも相談しやすい雰囲気です。 当クリニックでは歓迎会や納涼会、忘年会など社内イベントを実施して仕事以外でも交流できる場を設けています。プライベートでご飯に行ったり遊びに出掛けたりなど、スタッフ同士の仲も良好。和気あいあいと働ける職場です。

基本的に、医師が患者さまと相談して予約をとるシステム。数字ノルマは設けていません

POINT

2

教育・スキルアップ

スタッフの「やりたい」を応援。チャレンジ精神を尊重して経験を積めます!

田園都市溝の口つつじ歯科クリニックでは、スタッフがスキルアップできる環境を完備することで、歯科のキャリアを積めるように注力しています。「自分のやりたいことをやれる」を前提に教育を行っており、目指したいものがある方や知識を広げて技術を磨きたい方にぴったりの職場です。 スキルアップの後押しとして、内部研修も充実。月1回の職種ごとのミーティングでは、それぞれが持つ知識の共有や、症例の検証を話し合うほか、患者さまの対応や院内の環境整備の改善点についてなどを幅広く細かい視点で話し合います。通常時は各職種でのミーティングとなりますが、不定期で外部講師を呼び、全体研修も実施しています。 学びの機会は内部だけにとどまりません。社外のセミナーや学会にも積極的な参加を促しています。業務に必要なものと判断された場合は費用を全額負担するなどサポート体制は万全です。医師の方はインプラントの学会の参加費用も会社が全額負担。働きながら学べる環境を整えております。

ユニット周りは広々としており、車いすの患者さまがそのまま入れるスペースを確保!

POINT

3

働きやすさ

オフが充実する完全週休2.5日制! 急なお休みにも柔軟に対応します

田園都市溝の口つつじ歯科クリニックの働きやすさの秘訣として、きちんとプライベートの時間を確保できることが挙げられます。完全週休2.5日制で、仕事のオフを充実できる体制がスタッフに好評。有休もとりやすいため、休日と合わせて連休をとることも可能。オンオフのメリハリをつけて働けます。また、人員配置を整えることにより、緊急のお休みにも柔軟に対応。手厚いスタッフ体制だからこそ、お子さまの急な発熱や家族の介護などがあった場合なども言いやすい環境なので安心です。 なお、残業はほぼありません。当クリニックは診療終了時間を踏まえたうえの予約制。そのため、大きなイレギュラーが起きない限りは基本的に残業は発生しない仕組みです。 託児所があり、子育て中の方も働きやすいところも魅力の1つ。隣接の建物にあり、子どもを預けて働くことができます。また、産休・育休から復帰して短時間勤務するスタッフも。子どもが大きくなり、再び正社員として働きたいという相談も柔軟に可能です。ライフステージが変わっても働き続けたいという方には向いています。

マイクロスコープなどのさまざまな設備を導入。患者さまに適した治療を提供しています

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

訪問診療ならではのスキルを取得! 衛生士は医師とともに診療対応します

田園都市溝の口つつじ歯科クリニックでは、外来担当・訪問担当と分けずにまんべんなくシフトを組んでいます。そのため、訪問治療に慣れていない方にとって、患者さまのいるお宅や施設に訪問することは不安に感じられるかもしれません。 しかしながら、1人で訪問に行くことはなく、必ず医師と一緒に行動しますのでご安心ください。分からないことはすぐに相談できますし、焦らずに徐々に慣れていけば大丈夫。限られた機器を使用しての治療に関わるなど訪問診療ならではのスキルを身に付けるチャンスですので、ぜひ挑戦してみてくださいね。

職場の風景

田園都市溝の口つつじ歯科クリニックの職場環境について

田園都市溝の口つつじ歯科クリニックの基本情報

事業所名

田園都市溝の口つつじ歯科クリニック(でんえんとしみぞのくちつつじしかくりにっく)

所在地

2130014

神奈川県川崎市高津区新作3-1-4

施設形態

歯科診療所・クリニック

診療科目

歯科矯正歯科小児歯科

法人情報

田園都市溝の口つつじ歯科クリニック ( でんえんとしみぞのくちつつじしかくりにっく )