求人更新日:2024/10/08
一般社団法人コモド
コモド訪問看護ステーション
備考:
臨床経験1年以上
通勤手当:~ 20,000円 / 月
35 時間分の時間外手当として 60000 円を支給
4週8休、
週休2日、
完全週休2日、
土日祝休み、
日祝休み、
シフト制、
祝日の振替診療無し、
年間休日120日以上
仕事と育児の両立ができるところや、職員間や職場内の雰囲気が良いところに惹かれました。事業所の理念にも共感し、入職を決めました。
20代後半~30代前半の職員が多く、歳が近いこともあり話しやすい環境です。他職種の方と連携を図る機会も多いので、カンファレンス力やコミュニケーション能力が身につきました。 コロナ禍では実施されていませんでしたが、2~3ヶ月に1回ほど職員でカジュアルな形式での親睦会があるので、仕事と離れた場所で交流を深める機会も多いです。
訪問看護は、患者さまとの関わりを多くもてるところが魅力だなと思いました。患者さまから感謝の言葉を掛けていただいたり、「いてくれて良かった」と言っていただけたりするので、やりがいを感じられる職場です。 また、タブレット端末で記録ができるのでとてもやりやすいです。業務効率化につながっているので、残業もほぼなく、プライベートとも両立できています。
一人ひとりの患者さまやそのご家族と深く関わりたい方に向いています。時間をかけてしっかりと患者さまと向き合いたい方におすすめです。
緩和ケアの患者さまとの関わりが、この仕事のなかでも印象的です。患者さまがいかに最期まで有意義に過ごせるかを考えながら関わっています。
面接した際に、自分の不安や疑問に対してしっかり答えていただき安心しました。ここで頑張ってみたいと思ったことが入職の決め手です。
先輩方が優しく指導してくださいました。声を掛けやすい雰囲気で、質問や悩みを話しやすく、職場にも馴染みやすかったです。初めて訪問看護を始める方も働きやすいと思います。
患者さまに、自分が行ったケアを喜んでいただけるのが魅力ですね。やりがいも感じられてうれしいです。他職種と連携して仕事をするので、さまざまな視点から患者さまのことを考えられるようになりました。コロナ禍ではできませんでしたが、夏にはBBQがあり、とても楽しいですよ。
訪問した先で看護を提供する際、一人ひとりの患者さまにしっかりと寄り添うことができる方に向いていると思います。
プライベートの予定が立てやすいですね。仕事と両立してうまくリフレッシュできています。
ケアをしてほしくないとおっしゃる患者さまもなかにはいらっしゃいます。それでも、その方としっかり向き合い、関わっていくなかで少しずつ心を開いてくれて、コミュニケーションがとれるようになったり、ケアを受け入れてくれたりするようになるのがうれしいです。
所長との面接で、自分が描いている訪問看護の役割や、患者さまの生活の支え方がフィットしたのが決め手となりました。
職種間の連携がとりやすく、距離感が近い印象がありますね。看護とリハビリで患者さまの生活を支えることにフォーカスを当てやすく、困っていることや問題となることも共通するものがあります。職種に関係なくミーティングなどで相談し合いながら働くことができる環境です。
患者さまの「家で末永く生活したい」という強い気持ちを叶えるために、職員皆で知恵や工夫を凝らしながら取り組むことができます。家で暮らすことは、患者さま一人ひとりの思いや環境などで異なることが多いです。さまざまなケースに対して経験を積むことができるのが魅力ですね。 患者さまは「自宅」という縛りのない環境で生活されています。生活で困っていることや大変なことが如実に出現するため、最大能力が発揮されやすく、より日常的な動きにトライできます。 さらに、コロナ禍では未実施でしたが、BBQや月1回程度の食事会があり、職員と楽しく交流できます。
患者さまの生活を支えるために、患者さまやご家族の気持ちを汲んだ柔軟な発想や工夫ができる人に向いていると思います。
残業はほぼなく、プライベートの時間がしっかりとれていますね。終業後に趣味のスポーツ活動に取り組めています。業務内容も充実しているので、毎日の訪問は楽しいです。
「患者さまの生活を支える」ことを大事にし、生活のなかで自由な発想や患者さまが受け入れやすいケアを模索しながら関わることにやりがいを感じます。
POINT
1
コモド訪問看護ステーションは、職員同士の意見を尊重し、協力しながら働ける職場です。訪問は、チーム制のプライマリー制度を適用。豊富な視点から患者さまを見られるので、職員全員で患者さまの対応で困ったことなどを話し合っています。 当事業所では、文化や価値観の違う多数のチームや、ケアマネジャーなどの外部の人と一緒に仕事する機会が多くあります。職員同士でもお互いの意見や人権を尊重しており、管理者からも声掛けすることで、良好な関係を築ける環境です。 また毎朝ミーティングを実施しており、職員間でのディスカッションを大切にしています。訪問看護は医師やケアマネジャー、患者さま、ご家族とさまざまな人たちと関わっているため、それぞれに合わせた情報共有が必須です。ケアに対する疑問や不安、意見などを職員同士でディスカッションし、管理者がフィードバック。問題を事前に解決でき、円滑な説明や連携ができています。多彩な意見を取り入れることで、知識を深められる環境です。
他職種間で意見交換をすることで、より良いケアができるように心掛けています
POINT
2
コモド訪問看護ステーションは、個々の能力に合わせた丁寧な教育環境を整えています。OFFJTを導入しており、訪問看護の基礎や看護技術、コミュニケーションの取り方、他職種についての知識などを動画やイーランニング、外部研修で学習可能。学習後は確認テストをし、疑問点には適宜アドバイスをしています。自分のスキルや成長スピードに合わせて学習できる環境です。 入職後は、不安や疑問、クリアできた部分などを記録しながら、先輩職員と同行訪問を行います。同行する先輩は毎回異なるため、さまざまな対応方法を学習することが可能。記録をもとに定期的にフィードバックを受けられるので、段階的にステップアップできます。 また当事業所は、スキルアップ支援が充実しています。入職約1年後から、社外研修への参加を積極的に推奨。外部研修の開催情報は管理者が随時提供しており、興味がある研修に参加できます。費用は要相談で、一つの研修に対して最大約半額まで補助しています。また資格取得は、組織への貢献度や仕事に対する取り組みをもとに援助額を決めています。精神科認定看護師・専門看護師などさまざまな資格を取得可能。働きながらステップアップできる職場です。
管理者との距離が近く、コミュニケーションも豊富。意見や相談がしやすい職場です
POINT
3
コモド訪問看護ステーションは、プライベートとの両立がしやすい職場です。 年間休日は約120日で、残業は月に約10時間未満。残業が発生するのは、患者さまの対応が長引いた場合がほとんどです。会社全体で長時間残業を推奨していないため、定時で帰宅するためにみんなで協力しながら仕事の調整や管理をしています。 当事業所では、業務のICT化により、基本的にiPadにすべての情報が集約されています。どこにいても職員全員が同じ情報にアクセスできるため、情報の共有が可能です。記録は選択方式を導入。業務効率化を図ることで、職員の負担を減らし、残業がないように工夫したりしています。 また当事業所ではチャットツールを活用しており、随時職員とコミュニケーションを図ることができます。現場で困ったことや判断ができないときには、内線通話ができるアプリでほかの職員に連絡可能。すぐにアドバイスを受けられるので、安心して働ける環境です。 マニュアルなどの教育教材もオンライン化されています。
訪問看護は、生活を中心とした患者さまのご自宅で提供するものです。設備の整った病院などで行う看護とは、処置の方法や声の掛け方、接し方などに違いがあります。訪問看護未経験の方は、はじめのうちは大変さを感じるかもしれません。 そのため、コモド訪問看護ステーションでは、新人職員一人ひとりに合わせたOJTで、丁寧に教育を実施しています。訪問後に疑問点や気になった点はないか、毎回しっかりと確認。担当のメンターが付き、個々の成長に合わせて約3ヶ月~4ヶ月間しっかりとサポートします。面談の頻度は、入職後、1週間、3週間、1ヶ月毎で、1回あたり15分~20分ほど。訪問看護に関する技術面についてだけでなく、働く上での不安などもすぐに相談できる環境を整えています。
平均
年齢
30
歳
未経験
80
%
男女比
30
%
:
70
%
平均
年齢
35
歳
未経験
90
%
男女比
33
%
:
67
%
平均
年齢
40
歳
未経験
50
%
男女比
50
%
:
50
%
柔軟な 勤務スタイル
勤務時間で きっちり
一人で もくもく
大勢で 連携して
育成重視
即戦力重視
コモド訪問看護ステーション(こもどほうもんかんごすてーしょん)
〒1700001
東京都豊島区西巣鴨3‐4‐10 山下ビル1階
都電荒川線新庚申塚駅 徒歩 1 分
都営三田線西巣鴨駅 徒歩 6 分
JR山手線巣鴨駅 徒歩 12 分
一般社団法人コモド ( いっぱんしゃだんほうじんこもど )
日本財団在宅看護センター 一般社団法人コモド コモド訪問看護ステーション
https://gocomodo.jp/