レバウェル保育士

求人公開日:2023/09/22

社会福祉法人中心会
椎の実保育園保育士求人 ( 正社員 )

認可保育所
給与

月収

219,250

222,700

勤務地 埼玉県さいたま市浦和区
職種

保育士

正社員保育士 必須普通自動車運転免許 歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備退職金あり再雇用あり

頑張りをしっかりと賞与に反映! 職員同士も協力しやすい環境です

1982年4月に開設した椎の実保育園は、静かな住宅地の中にある認可保育園です。園児の定員は70名で、生後57日以降の乳児〜5歳までの幼児を対象としています。 当園の保育目標は、「挨拶のできる子ども」「健康で明るい子ども」「思いやりのある子ども」。園の周りには公園や緑地、サッカー場などがあり、園児がのびのびと遊べる環境です。どこかへ出掛けるときには、年齢が違う園児が手を繋いで一緒に歩いて行きます。園児が異年齢の友達と関われるほか、職員にとっても受け持っているクラスの子ども以外の顔や名前、特徴などを知るいい機会になっています。保育する中で自然とほかのクラスの園児の情報を共有できているので、何かあった場合も円滑に連携がとれる環境です。 職員の日頃の頑張りをきちんと還元するために、当園では賞与を4.7ヶ月分支給しています。自分の頑張りが目に見えて実感できるので、モチベーションを保ちながら働けるはずです。

募集要項

職種

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

    備考:
    学歴不問、あれば尚可:保育園での保育経験、クラス担任など。必要なPCスキル:書類(クラスだより、週案、月案、行事資料)はワード、エクセルで作成します。ICT化を進めていますのでパソコン、タブレットを使用します。

応募要件

保育士 必須普通自動車運転免許 歓迎

仕事内容

厚生労働省認可の保育園での保育の仕事です。 担当する園児の年齢は、0歳児から5歳児です。 0歳児から2歳児は複数の保育士さんで担当します。 ※定員70名、職員22名(うち保育士17名)

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 219,250円 ~ 222,700円
  • 備考:
    基本給(月額平均)又は時間額153,000円〜156,000円 特殊業務手当7,800円〜7,800円,特別調整手当10,500円〜10,500円、通勤手当、扶養手当

賞与

  • 賞与 年3回(計4.7ヶ月分)

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:~ 20,000円 / 月

  • 調整手当22,950円 ~ 23,400円

  • 処遇改善手当25,000円 ~

待遇・教育制度

社会保険完備退職金あり再雇用あり

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

退職金

  • 退職金:あり

その他福利厚生

  • 再雇用あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 08:3017:30(休憩 60 分)
  • 07:3016:30(休憩 60 分)
  • 10:3019:30(休憩 60 分)
  • 備考:
    6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:20 〜 20 時間 / 月
  • 固定残業制:なし
  • 転勤:なし

休日・休暇

休日

  • 年間休日:110 日

現場スタッフ紹介

65歳以上

  • 職種:

    保育士園長
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:20231月
  • 経験年数:保育士 1

転職について

入職した理由

職場見学をしたときに、朝から笑顔で元気に過ごしている職員の姿がとても印象に残りました。大変なこともたくさんあるなかで、全員笑顔でいる姿にプロ意識を感じ、私もここで働きたいと思いました。

働いてみての感想

実際働いてみると、保育士は常に「保育」を優先しているなと感じました。私は保育士としての経験がなかったので、周りの保育士を見ていると勉強になることが多々あります。 特に印象に残っているのは、園児がけがをした際に病院に行ったときのことです。私が運転して病院に行ったのですが、付き添いの保育士は園児が不安にならないようにずっと話しかけていたんです。その姿を見て、「保育士ってすごいな」と思いましたね。

職場について

おすすめの方、向いている人

当園の職員は常に笑顔で保育を行っているので、普段から明るくて子どもと接するのが好きな方なら活躍できるはずです。

この仕事への思い

子どもたちが笑顔であいさつしてくれたり、喜ぶ姿を見たりするのがやりがいになっています。そのような姿を見ると、「子どもたちのために頑張ろう」と思いますね。

レバウェル編集局が取材しました!椎の実保育園の取材レポート

椎の実保育園で働く魅力

POINT

1

職場の特徴

平均勤続年数11年。ライフステージが変わっても公私両立しやすい職場です

椎の実保育園では、30〜40代の17名の職員が活躍中です。朝から元気がよく、たとえ大変なことがあったとしても、笑顔で園児にあいさつをするような職員ばかり。保育士としての使命感をしっかりと持った方が多く在籍しています。先輩職員とともに、子どもたちにとってより良い保育を目指せる職場です。 また、当園は勤続年数が長いのも特徴の一つです。非常勤の保育士を含めた勤続年数は、平均9年。常勤職員の勤続年数は、平均11年です。多くの職員が長く続けられている理由は、要望に沿って勤務形態やシフトの調整をしているから。「家庭の事情で週4日しか働けなくなった」「子どもを迎えに行くために午後4時30分に終業したい」など、プライベートの都合に合わせて働き方の相談にのっています。ライフステージが変わっても、働き続けやすい環境です。

多様な経験を積むために、3〜5歳児は芋掘り遠足を実施! 当園は園外保育も豊富です

POINT

2

業務内容

職員の悩みは園全体の問題。担任を複数人配置して、協力体制を整えています

椎の実保育園では、余裕を持った人員配置を行っています。職員の配置は、1歳児12名に対して3名、2歳児12名に対して2名、3〜5歳児が各15名ほどに対して各1名です。なお、安全に保育を行えるよう、当園では子どもたちの様子に合わせて職員配置を工夫しています。 また、月に一回、職員会議を実施。アレルギーや子どもの様子など、各クラスの情報を定期的に共有し合っているので、担任が急にお休みになってもスムーズなフォローができています。 さらに当園は、「職員の悩みは園全体の問題」だと考えているため、職員のサポート体制を整えました。何か困ったことがあれば、まずは主任保育士へ相談してもらっています。その後、必要に応じて園長に共有し、一緒に解決していきます。職員が一人で悩まなくてもいい環境が整っているので、新入職員も安心です。

秋に開催される運動会は、主任保育士を中心に職員皆で協力し合って準備・進行します

POINT

3

働きやすさ

夏季・冬季はそれぞれ連休あり! プライベートの予定を立てやすい環境です

椎の実保育園には、子育てを経験している職員が多数在籍しています。なかには、産休・育休を取得した後、復帰して働き続けている職員もいます。家庭との両立に理解のある職場のため、我が子の突発的な体調不良や家庭の事情でお休みを取るときも、気兼ねなく休みやすい雰囲気です。 当園は、日曜日と祝日が固定のお休みです。土曜日出勤もありますが、一人当たり月一回ほどでそこまで大きな負担はありません。また、夏季休暇が3日間、冬期休暇が6日間あります。それぞれ連休になっているので、家族旅行といった予定を立てやすく、プライベートも充実させやすくなっています。

成長が実感できる卒園式! 園児の立派な姿を見てやりがいを感じることができます

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

行事が多いと感じるかも。今後は、ICT化により業務負担を軽減予定です

椎の実保育園では、夏祭りや十五夜会など、毎月3〜4つほどの行事を行っています。そのため、ときには準備のために残業が生じることもあり、大変だと感じる方もいらっしゃるかもしれません。 しかし、企画・進行は前年度を参考にみんなで協力して進めているため、担任一人だけに負担がかかることはありません。また、保育士の負担を減らすために、今後は少しずつ行事の数や内容を見直していく予定です。さらに、業務全般の負担を考慮し、2023年9月よりITC化を進めています。順次、業務の効率化を行っていくのでご安心ください。 子どもたちと一緒に多様な行事を経験できるため、楽しいことが好きな方やスキルアップしたい方なら、きっと活躍できるはずです。

職場の風景

椎の実保育園の職場環境について

椎の実保育園の基本情報

事業所名

椎の実保育園(しいのみほいくえん)

所在地

3300044

埼玉県さいたま市浦和区瀬ケ崎5-21-18

施設形態

認可保育所

法人情報

社会福祉法人中心会 ( しゃかいふくしほうじん ちゅうしんかい ) 

椎の実保育園周辺の保育士求人(正社員)

保育士の求人

正社員

月収

230,000

300,000

昇格を目指す方に多くのポジションを用意。脳科学に着目した放課後等デイです

保育士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備日勤のみ可年間休日120日以上

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

保育士の求人

正社員

月収

230,000

300,000

発達障がいの改善に真剣に取り組む教室。子どもの成長を皆で喜び合う職場です

保育士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備日勤のみ可年間休日120日以上

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

保育士の求人

正社員

月収

190,000

自分で考案したレクリエーション内容を通して、お子さまの成長を感じられます

保育士 必須普通自動車運転免許 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

保育士の求人

正社員

月収

190,000

自分で考案したレクリエーション内容を通して、お子さまの成長を感じられます

保育士 必須普通自動車運転免許 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

保育士の求人

正社員

月収

190,000

「一笑健明」をモットーに。子どもたちに関わり、成長を見守れるお仕事です!

保育士 必須普通自動車運転免許 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

Loading…