レバウェル看護

求人公開日:2023/09/22

株式会社あしすと
あしすと訪問看護ステーション看護師・准看護師求人 ( 正社員 )

訪問看護ステーション
給与

月収

350,000

420,000

勤務地 東京都荒川区
職種

看護師・准看護師

配属先

訪問

正社員正看護師 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備資格取得支援制度あり年間休日120日以上社会保険完備資格取得支援制度あり

リハビリ職との連携し、長期的な在宅生活のサポートに注力している事業所です

あしすと訪問看護ステーションは、東京メトロ日比谷線「三ノ輪」駅より徒歩約3分の好立地にある事業所です。モットーは、なるべく長く在宅生活を送れるように利用者さまを支えていくこと。それを実現するためにはリハビリが必要不可欠だと考え、当事業所ではリハビリを中心とした訪問看護サービスを提供しています。 当事業所の利用者さまは介護度1〜2の方が多く、軽度の認知症や難病の方が中心です。そのため、職員の業務は医療的ケアよりも、排泄管理やリハビリといった介護的な業務が多くなっています。 また、当事業所を運営する株式会社あしすとでは、生活の自立に特化したリハビリを行うデイサービスも運営。看護師以外にも、当事業所とデイサービスを兼任するリハビリ職員が在籍しているのが特徴です。看護師は、リハビリ職員から指導を受けて、訪問時にリハビリを行うこともあります。地域の医療介護に興味があり、利用者さまに寄り添った看護・リハビリを提供したいという思いがある方に、おすすめの職場です。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

    備考:
    訪問看護経験者大募集 ブランクのある方・未経験の方もご相談ください。 待遇 ◇雇用保険 ◇厚生年金 ◇労災保険 ◇健康保険 ◇資格取得支援・手当てあり ◇交通費支給あり ◇時短勤務制度あり ◇各種貸与品あり(タブレット、ユニフォーム、電動自転車など)

応募要件

正看護師 必須

仕事内容

あしすと訪問看護ステーションでの看護業務 近隣のご利用者様の自宅に訪問し看護業務を行っていただきます。 ・訪問件数:3~5件:日 ・記録方式:電子カルテ ・移動手段:電動自転車 【仕事内容】 ・健康状態の観察 ・⽇常⽣活の⽀援 ・服薬管理と指導 ・褥瘡の予防、処置 ・⾝体の清潔(清拭、⼊浴等)・介護相談 ・医療器具の管理(胃瘻、⼈⼯肛⾨、在宅酸素など)・ターミナルケア ・計画書や報告書の作成 ・担当者会議や地域会議参加等 ●リハビリセンターあしすとでの看護業務 食事の提供や入浴のない短時間のリハビリ特化型デイサービスで看護業務を行っていただきます。 【仕事内容】 ・体調チェックや健康管理 ・健康相談や生活習慣の予防 ・爪切りなどの清潔等

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 350,000円 ~ 420,000円
  • 備考:
    表示給与は、固定残業代を含む ※想定年収4,200,000円~5,200,000円 経験・能力を考慮して決定します 【看護師・3年目】 ・入職1年目425万円 ・入職3年目455万円 ・入職5年目480万円 ※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。

賞与

  • 賞与:あり
  • 備考:
    年俸制+業績連動型賞与(前年実績2ヵ月)

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:~ 30,000円 / 月

待遇・教育制度

社会保険完備資格取得支援制度あり

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

教育制度

  • 教育制度:あり

その他福利厚生

  • 資格取得支援制度あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 08:4517:30(休憩 60 分)
  • 備考:
    8:45~17:30 休憩1時間 ◇勤務時間は相談可能 (9:00~16:00など時短勤務も可能)◇オンコール対応あり (回数の相談も可能です)日々の訪問で早めに対応しており、ご本人やご家族へ対処方法を伝えてあるためオンコール実働は殆どありません。 休日 ・原則土日祝休み(出勤した場合、振替休日取得可能です) ・年間休日120日以上 ・年末年始休暇 ・有給休暇 ・育児休暇 ・慶弔休暇

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 5 時間 / 月
  • 固定残業制:あり
    15 時間分の時間外手当として 30000 円を支給
  • オンコール:あり

休日・休暇

年間休日120日以上

休日

  • 年間休日:120 日
  • 休日制度:

    年間休日120日以上

現場スタッフ紹介

  • 職種:

    看護師・准看護師施設長
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:20205月
  • 経験年数:看護師・准看護師 30

転職について

入職した理由

私は「利用者さまの大事にしているものを一緒に大事にする看護を行いたい」と考えており、あしすと訪問看護ステーションならそれが実現できるのではないかと思ったため、入職しました。

職場について

職場の魅力

この職場の魅力は、働きやすいことです。職員皆に「お互いさま」の精神があるため、休みの希望が言いづらいといったことが全くありません。子どもの用事がある職員がいれば、行事に行けるように調整するなど、助け合っていますよ。 また、併設されているデイサービスのリハビリ職員と連携することで、利用者さまをさまざまな視点から見られる点も良いところです。リハビリ職員の視点から意見をもらえるのはもちろん、情報共有をとおして利用者さまの情報をいち早く把握できるので、計画にも反映しやすいです。

おすすめの方、向いている人

協調性があり、利用者さまのことを一番に考えられる方が向いていると思います。看護技術に関しては、病棟での経験があれば特に心配はいりません。

レバウェル編集局が取材しました!あしすと訪問看護ステーションの取材レポート

あしすと訪問看護ステーションで働く魅力

POINT

1

働きやすさ

子育て・介護との両立に理解のある職場! 安心して働けます

あしすと訪問介護ステーションは、働きやすい環境が整っています。シフトを組むときは、所長が職員に希望休を確認してできる限り反映。有休も積極的に取得するよう声掛けをしていることもあり、休みの希望を言いやすい雰囲気があります。 また当事業所は、残業を軽減する工夫も行っています。たとえば、外出先でも記録が書けるようにしたり、最終訪問後の時間に余裕がもてるようスケジュールを組んだり。加えて、毎週水曜日は訪問件数を半分ほど減らし、書類・記録を記入する時間を2~3時間ほど設けています。 さらに、子育て・介護中の職員は働き方の相談が可能です。時短勤務はお子さまが小学生になるまで認めるほか、それ以降も相談に応じて対応。介護中の方の場合は在宅勤務を導入し、書類業務を自宅で行うことも可能です。働き方に融通が効くため、ライフステージの変化に合わせた働き方が叶います。

職員同士が事業所で顔を合わせる機会もあり、報告・相談しやすいオープンな雰囲気です

POINT

2

職場の特徴

ローテーションで利用者さまを担当。皆でフォローし合える体制が強みです

あしすと訪問看護ステーションは、訪問看護が未経験の方や看護技術に自信がない方も安心の職場です。業務は服薬管理のほか、生活上の管理指導やリハビリが中心のため、特別な看護技術は必要ありません。 1日の訪問件数は、職員1人あたり平均4件、多くて6件です。利用者さま一人ひとりに主担当は決めていますが、ローテーションで担当することが多く、全職員が全利用者さまに対応できる状態を整えています。そのため、休みやオンコールのときも職員間でカバーし合えるのが強みです。オンコールは交代制で、職員1人あたり月に5〜6回ほど担当しますが、実際の出動は少なくなっています。 当事業所は、地元の病院やケアマネジャーからの紹介をとおして利用者さまとつながることが多いため、看護師が営業を行うことはありません。自身の業務に専念しやすい環境です。

訪問時に使用する電動自転車は事業所で準備。移動時間は基本的に10分ほどです

POINT

3

教育・スキルアップ

独り立ち後も手厚くサポート。外部研修費用の補助で、スキルアップも応援!

あしすと訪問看護ステーションでは、新人職員のレベルに応じた指導を行っています。入職後は、先輩の訪問に同行して対応方法をしっかり学んだ後に、独り立ちする流れ。同行期間は未経験者が約3ヶ月、経験者が約1ヶ月ですが、処置などに関しては独り立ち後も1年ほどかけて教育していくスタンスです。手厚いサポート体制があるため、安心して働けます。 また当事業所は、介護以外の視点を学べることも特徴です。看護師は、リハビリ職員から指導・アドバイスを受けたうえで利用者さまにリハビリを行うため、看護とは異なる視点から利用者さまのことを考える力が身につきます。情報共有の際は、口頭だけでなく、LINE WORKSを活用することも。職員間で動画を共有して現状をより細かく把握しながら、利用者さまへの理解を深めています。 希望があれば、勤務扱いで精神科訪問看護の研修を受講することも可能です。外部研修の参加は強制していませんが、意欲がある方はしっかり支援。研修の受講費用は当事業所が負担するため、参加したい方は遠慮なく相談してください。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

はじめは1対1での対応が不安かも。先輩が同行してサポートします!

訪問看護が初めての方のなかには、「1対1だから仕事が楽そう」と思われている方も少なくありません。しかし、いざ働いてみると「雨の日の移動が大変」「責任が重い」「1対1だからこその難しさがある」と不安を感じる方もいます。 そのような不安を少しでも軽減するために、当事業所では入職者一人ひとりに合った同行期間を設けました。利用者さまに関する情報共有や業務の指導を細かく行い、安心して独り立ちできるようにサポートします。 責任が大きい仕事ではあるものの、利用者さまにじっくり関わることができる分、“〇〇さんがいてよかった”“ありがとう”といったうれしい言葉を直接聞く機会が多くあります。良くなっていく過程も近くで見られるため、必要とされている実感も湧きますよ。難しさの先に、訪問だからこそ得られるやりがいがあります。

職場の風景

あしすと訪問看護ステーションの職場環境について

あしすと訪問看護ステーションの基本情報

事業所名

あしすと訪問看護ステーション(あしすとほうもんかんごすてーしょん)

所在地

1160014

東京都荒川区東日暮里1-16-9 東出ビル1F

施設形態

訪問看護ステーション

法人情報

株式会社あしすと ( かぶしきがいしゃあしすと ) 

あしすと訪問看護ステーション周辺の看護師・准看護師求人(正社員)

看護師・准看護師施設の求人

正社員

月収

278,000

298,000

入居者様とのコミュニケーションを大切にしている方募集!

正看護師 必須准看護師 必須年齢不問主婦・主夫活躍中賞与あり住宅手当あり交通費支給あり社会保険完備教育制度あり制服付与

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

看護師・准看護師施設の求人

正社員

月収

250,000

270,000

☆夜勤なし☆入居者様とのコミュニケーションを大切にしている方募集!

正看護師 必須准看護師 必須年齢不問主婦・主夫活躍中賞与あり住宅手当あり交通費支給あり社会保険完備教育制度あり正社員登用あり制服付与日勤のみ可週2、3日からOK

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

看護師・准看護師訪問の求人

正社員

月収

300,000

スキルよりも、利用者さまと信頼関係を築ける「心」を重視しています

正看護師 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

看護師・准看護師訪問の求人

正社員

月収

300,000

400,000

スキルよりも、利用者さまと信頼関係を築ける「心」を重視しています

正看護師 必須認定看護師 訪問看護 歓迎未経験OK・初心者OK普通自動車免許歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備教育制度あり日勤のみ可4週8休

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

看護師・准看護師施設の求人

正社員

月収

350,000

「日本一明るく楽しい職場」をスローガンに働きやすい職場作りをしています★

正看護師 必須准看護師 必須年齢不問ブランクOK実務経験歓迎主婦・主夫活躍中賞与あり交通費支給あり社会保険完備教育制度あり資格取得支援制度あり制服付与日勤のみ可完全週休2日

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

Loading…