求人公開日:2023/09/22
医療法人くぼりクリニック
備考:
雇用期間の定め:1年
認知症の早期診断や早期治療に力を入れております。 業務としては注射や採血・患者さんとの対話がメインです。
通勤手当:~ 10,000円 / 月
医療法人くぼりクリニックに入職した理由は、駅から近く、自宅から通勤しやすかったからです。 実際に入職してみると、同年代の職員が多く、話しやすさと仲の良さを感じました。また、院長の対応もやわらかく、職員のことも尊重してくれるため、働きやすいです。
院長、事務、看護師と連携が取りやすいのが魅力です。小さなクリニックなので、看護師に関わる業務だけでなく、医院全体の状況を把握しやすいんです。それが患者さまとのやりとりにも役に立っていますね。
聞き上手な方が向いていると思います。患者さまは、認知症や高齢の方が多いため、介護や高齢の方との接し方に関して詳しくなることができますよ。
体に負担のない範囲でシフトに入れているので、疲れが溜まることもなく、プライベートも充実させられています。
患者さまが多いと大変なときもありますが、患者さまからお礼を頂いたり、院長やほかの職員スタッフから頼られたりしたときには、やりがいを感じます。
POINT
1
医療法人くぼりクリニックは、医師や事務職などを含めて総勢10名ほどの職員が在籍しており、50~60代が活躍しています。当院では、ほとんどの職員が勤続10年以上勤めています。長く続けられる理由は、お互いの仕事を尊重し合う雰囲気があり、心地よく働けるからです。院長は物腰やわらかく穏やかで、職員に対しても敬語を使っています。また、職員同士もお互いの仕事を認め合い、各々が責任感を持って仕事に取り組んでいます。 また、当院では、仕事とプライベートをしっかり切り替えて業務にあたっています。業務はそれぞれ集中して取り組んでいますが、業務外ではプライベートの話をしたり、冗談を言い合ったりと、わきあいあいとした雰囲気があります。オン・オフのメリハリをつけて、働きやすい職場です。
診療は院長が対応。看護師は医師の横につき、採血や点滴、検査などを担当します
POINT
2
医療法人くぼりクリニックでは、患者さまやそのご家族の立場に立って考えることを大事にし、丁寧に接することを心掛けています。当院にいらっしゃる患者さまは、半数以上が認知症の方、かつ8割以上が高齢の方です。お話が好きな方が多く、症状以外にもさまざまなお話をされることがあります。ときには対応が難しく感じることもありますが、人生の先輩として患者さまを敬い、丁寧な対応をすることを職員一同で大切にしています。 これまで認知症の方や高齢の方の対応をあまりしたことがない方は不安かもしれませんが、丁寧に教育するので大丈夫です。入職後は、最低でも1~2週間は先輩職員がつきっきりで業務を教えます。早い方は2週間ほどで独り立ちしますが、経験や覚えるスピードは個人差があるため、不安がなくなるまでサポートします。独り立ち後も、業務中に分からないことがあった場合は、先輩職員が電話でフォローすることも可能です。周囲のサポートを受けながら、着実に業務を覚えていけます。
白と緑を基調としている待合室は、明るく開放感があり、快適に働けます
POINT
3
医療法人くぼりクリニックは、シフトの融通がききやすいため、隙間時間で働きやすい職場です。シフトは看護師3人でまわしており、基本的には固定です。ただし、家庭や学校行事などの都合で調整が必要であれば、相談して交代できます。なお、午前のみ・午後のみの1コマごとの勤務も可能です。 また、当院は昼休みが約4時間あります。通し勤務になった場合は、ゆっくり休憩を取ることができるので、リフレッシュして午後の診療に臨めます。近隣に住んでいる職員は、中抜けして自宅で過ごすことも可能です。勤務は1人あたり週1~2日のため、「仕事とプライベートを無理なく両立したい」と考えている方におすすめの職場です。 有休を各自で自由にとれるのも、当院の魅力の一つです。職員によっては年間5~10日ほど消化しており、体調不良時はもちろん、家庭の事情によりまとめて取得することもできます。また、残業は、多くても1日30分程度です。患者さまの人数次第にはなりますが、ほとんどが診察時間を数分過ぎるくらいで終わっています。診察内容によっては、診察中でも帰宅が可能です。
温かみのある受付。職員は、来院された方に対して丁寧な対応に努めています
医療法人くぼりクリニックは、基本的に看護師1名体制で日々診療しています。そのため、ほかに頼れる人がおらず、慣れるまではプレッシャーを感じることがあるかもしれません。 しかし、業務内容は、採血や点滴などの簡単な手技をはじめ、認知症テストがメインの業務のため、難しいことはありません。一般的な臨床経験がある方であれば、問題なく対応できるはずです。認知症テストは質問内容が決まっているため、なじみのない方でもすぐに覚えられますよ。それでも、どうしても勤務中に不安になってしまう方は、電話で先輩に確認することも可能です。また、機械類に関して不明点があった場合は、業者へ連絡して対応方法を教えてもらうこともできます。院内外でフォローしてもらえる体制が整っているため、新入職員も安心して働けます。