求人公開日:2023/09/22
カーム・スマイル株式会社
給与 | 月収 310,000 円 〜 480,000 円 |
勤務地 | 大阪府大阪市淀川区 |
職種 | 看護師・准看護師 |
配属先 | 訪問 |
スマイル訪問看護ステーションは、大阪市営地下鉄「新大阪」駅より徒歩約5分と電車で通勤しやすいところに位置しています。利用者さまは150名ほどで、年齢層は乳児から100歳超までと幅広く、疾患の種類もさまざま。約半数は認知症で、医療依存度の高い方が多めです。精神疾患や身体障がいがある方、介護予防訪問看護やターミナルケアなどにも対応しています。利用者さまやご家族の生活を医療面からサポートできることが私たちの大きなやりがい。「心強い」「ありがたい」と感謝の言葉をもらうことも多く、専門職として働きがいのある職場です。 運営母体のカーム・スマイル株式会社は、建物内の同じフロアに系列の居宅介護支援事業所も構えています。連絡をとりたいときはすぐに足を運べますし、内線でもつながっているのでスムーズな連携が可能。積極的なスタッフばかりで、自ら医師やほかの居宅介護支援事業所に営業活動を行うこともあります。志をともにした仲間と一緒に、いきいきと働ける事業所です。
訪問看護業務 ・ご自宅に訪問し、看護ケアなど在宅医療のサポートを提供
通勤手当:あり
備考:
交通費実費支給(上限なし)
備考:
オンコール5~6回(出勤は1~2回)
※出勤した際は別途手当支給があり
※直行直帰可
POINT
1
教育・スキルアップ
丁寧なマンツーマン教育が魅力! 自信をもって独り立ちできます
スマイル訪問看護ステーションでは、新人が自信をもって訪問できるよう丁寧な教育を行っています。入職後はプリセプターがついてOJTを実施。知識や技術面の指導はもちろん、それぞれの利用者さまに合わせた対応方法も丁寧に伝えます。個々の経験に応じて、1ヶ月~3ヶ月ほど同行訪問を実施。本人とプリセプターの双方が大丈夫、と判断したら独り立ちです。マンツーマンで教育するので、訪問看護が未経験の方も着実に成長できます。 スタッフのスキルアップにも力を入れており、毎月外部研修の案内を周知。参加を希望するスタッフには、研修報告書を提出してもらうことで費用を補助しています。また、2ヶ月に1回ほど事業所内でも勉強会を実施。新しい機器の使い方についての勉強や事例検討などを行います。医療機器の業者や地域の薬剤師を招くこともあり、多角的に学べる貴重な機会です。リハビリスタッフも定期的に勉強会を行い、移乗や入浴介助のコツを伝えています。向上心のある仲間とともに高め合える職場です。
POINT
2
働きやすさ
年間休日約120日、勤務時間帯を変更可能。育児と両立させやすい職場です
スマイル訪問看護ステーションでは、スタッフが働きやすい環境整備に力を入れています。基本的に土日祝日が休みなので、年間休日は合計120日ほど。土日祝日の対応が必要な利用者さまについては、交代で勤務しています。シフトの希望休もとおりやすく、2連休~3連休にすることも可能です。また、勤務時間帯を前後させるなどの調整にもできる限り対応。直行直帰も可能で、自分の都合に合わせて働けます。 また、当事業所で勤務しながら子育てを経験したスタッフが多く、育児に理解がある職場です。子どもの急な体調不良による欠勤にも、仲間同士で快くフォローし合っています。事前に相談すれば、訪問を済ませた後に報告書の入力作業を自宅で行うことも可能。タブレットを導入しており、効率的に作業できます。
POINT
3
職場の特徴
穏やかで親切な仲間と絆を深めながら働ける職場。情報共有しやすい環境です
スマイル訪問看護ステーションのスタッフの年齢層は30代~50代で、世代や職種、雇用形態を問わずコミュニケーションが活発です。新人から「丁寧に指導してもらえた」という声をよく聞くほど、優しいスタッフが集まっているのが当事業所の自慢の一つ。忙しそうな仲間の姿を見ると自然と手を差し伸べる、親切なスタッフばかりです。プライベートでも一緒に集まって過ごすほどスタッフ同士の関係性が良好で、食事会なども行っています(コロナ禍では非実施)。 訪問先には基本的に1人で向かうからこそ、スタッフ間のコミュニケーションを大切にしている当事業所。情報共有にBANDというアプリを使用し、いつでもどこでも報告や相談ができる環境を整備しています。また、週に1回朝礼を行い、お互いの顔を見ながら意見を交換できる機会を用意。「自分の訪問で利用者さまの笑顔が増えることを目指している」といった、それぞれがもつ訪問看護への思いを共有することもあります。仲間と心を一つにして業務に取り組める職場です。
スマイル訪問看護ステーションの利用者さまは、医療依存度の高い方が多めです。訪問看護が未経験の方は、人工呼吸器を使用している方や難病の方を在宅でサポートすることに対して、思わず二の足を踏んでしまうことがあるかもしれません。 しかし、当事業所ではスタッフが質問・相談しやすい環境づくりに努めています。独り立ちした後も分からないことがあれば、その都度プリセプターや管理者などに電話で確認することが可能。深夜のオンコールの対応で困ったときも、医師や管理者などに遠慮することなく連絡して相談できる環境です。当事業所には、開設から15年以上勤め続けるベテランスタッフや、学会発表を行う勉強熱心なスタッフなど、心強い仲間が多くいます。1人で悩むことはありませんので、安心してください。
スマイル訪問看護ステーション(すまいるほうもんかんごすてーしょん)
〒5320004
大阪府大阪市淀川区西宮原1-8-41 新大阪南愛ビル205号
カーム・スマイル株式会社 ( かーむ・すまいるかぶしきがいしゃ )