求人更新日:2025/06/04

株式会社フィジテック
アイリス訪問看護リハビリステーション 青戸事業所の看護師・准看護師求人 ( 正社員 )
給与 | 月収 332,500 円 〜 414,000 円 |
勤務地 | 東京都葛飾区 / 青砥駅 |
職種 | 看護師・准看護師 |
配属先 | 訪問 |
「時間をかけて患者さんと向き合える看護」を実現しませんか?
忙しい病棟勤務から、ゆとりある訪問看護へ 患者さん一人ひとりに寄り添い、その人らしい生活を支援する。 そんな訪問看護を提供しているのが 「アイリス訪問看護リハビリステーション」です。 こんな悩みをお持ちではありませんか? ✅病棟では患者さんと十分に向き合う時間がない ✅忙しい業務と残業に疲れている ✅夜勤と家庭の両立が難しい ✅子育てや家庭生活との両立を大切にしたい ✅患者さんに寄り添った看護ケアを提供したい そんなあなたにぴったりなのが、訪問看護師です。 アイリス訪問看護リハビリステーションの強み 1. 安定した高収入 月給35万円~41.4万円(経験・スキルに応じて) 20時間分の固定残業代(5万円)含む ※超過分は別途全額支給 インセンティブ制度:75時間以上訪問で1時間あたり2,500円追加支給 2. ワークライフバランスの実現 年間休日123日以上! 完全週休2日制(日曜+1日) 祝日休み(GW除く:利用者さんの状態が悪化しないため) 夏季休暇3日、年末年始休暇あり 3. 充実した看護の提供 一人の患者さんに時間をかけて向き合える 生活の場での看護で、より深い関わりが可能 ターミナルケアなどその人らしさを追求できる 4. 公平な評価システム 明確な人事評価制度 実力に応じた給与アップ キャリアパスの明確化 5. オンコール体制 自宅待機なので、病棟の夜勤ほど負担が少ないです。 平日3,000円、土日祝4,000円の手当支給
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:正社員
- 試用期間:6 ヶ月
- 雇用期間の定め:なし
備考:
期間:6ヶ月(契約社員として雇用) 試用期間中の賃金:通常賃金の-3% 契約の更新あり
応募要件
看護師免許をお持ちの方 普通自動車運転免許をお持ちの方(優遇) 病棟経験3年以上(5年以上あれば尚可) しっかりとアセスメントができる方
仕事内容
「時間をかけて患者さんと向き合える看護」を実現しませんか? 収入とライフスタイル、両方を実現できる訪問看護師になりませんか? 忙しい病棟勤務から、ゆとりある訪問看護へ 患者さん一人ひとりに寄り添い、その人らしい生活を支援する。 そんな訪問看護を提供しているのが 「アイリス訪問看護リハビリステーション」です。 こんな悩みをお持ちではありませんか? ✅病棟では患者さんと十分に向き合う時間がない ✅忙しい業務と残業に疲れている ✅夜勤と家庭の両立が難しい ✅子育てや家庭生活との両立を大切にしたい ✅患者さんに寄り添った看護ケアを提供したい そんなあなたにぴったりなのが、訪問看護師です。 ■主な業務内容 ①基本的な看護ケア ・バイタルチェック・体調管理 ・入浴介助・清潔ケア ・服薬管理・血糖測定 ②専門的な医療処置 ・ポート管理・褥瘡管理 ・経管栄養や胃ろう管理 ・ドレーン管理(尿管等) ・人工呼吸器の管理 ・皮下注射・点滴管理 ・ターミナルケア(在宅ポンプ等) その他 オンコール対応(電話対応+必要時緊急訪問) 記録、計画書・報告書作成 多職種(クリニックやケアマネジャー)との連携
給与・賞与
給与
- 月収 332,500円 ~ 414,000円
- 年収 3,990,000円 ~ 4,968,000円
- 備考:
<内訳> 基本給:265,000円~285,000円(固定残業代20時間分5万円含む) 技能手当:17,500円~41,500円 資格手当:50,000円 オンコール手当:3,000円~4,000円/日 <その他手当> 管理職手当(管理者候補の場合) 緊急訪問手当 インセンティブ(75時間以上訪問の場合) 決算賞与・役職手当 家賃補助制度(社内規定有) 交通費(上限3万円)
賞与
- 賞与:あり
- 備考:
決算賞与があります。
昇給
- 昇給:あり
- 備考:
役職に応じて随時面談にて昇給
手当
通勤手当:~ 30,000円 / 月
資格手当:50,000円 ~
役職手当:20,000円 ~ 50,000円
オンコール手当:3,000円 ~ 4,000円
備考:
オンコール手当待機費用 平日:3,000円/日、土日祝:4,000円/日 緊急出動手当 介護:4,000円/30分 医療:4,000円/件
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
教育制度
- 教育制度:あり
その他福利厚生
- 制服付与
- 日・祝日給与UPあり
- 備考:
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 昇給査定(年2回、人事評価制度による) 決算賞与 時間外手当 家賃補助制度 健康診断 制服貸与(上のみ)
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 09:00 〜 18:00(休憩 60 分)
- 備考:
■1日のスケジュール例 時間業務内容 9:00出社、1日の予定確認、訪問準備 9:30~12:00午前の訪問(2件程度) 12:00~13:00休憩 13:00~17:00午後の訪問(3件程度) 17:00~18:00記録作成、翌日の準備 18:00退社 ※訪問件数は患者さんの状態や距離により変動します ※子育て世代の方は勤務時間を調整できます
勤務形態
- 日勤のみ可
- 残業ほぼなし
- 時短勤務相談可
- 18時までに退社可
- 19時までに退社可
- 20時までに退社可
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:0 〜 5 時間 / 月
- 固定残業制:あり
20 時間分の時間外手当として 50000 円を支給 - オンコール:あり
担当割当回数:約10回 / 月
オンコール呼び出し頻度:約2回 / 月
備考:
オンコール手当待機費用 平日:3,000円/日、土日祝:4,000円/日 緊急出動手当 介護:4,000円/30分 医療:4,000円/件 - 転勤:なし
休日・休暇
休日
- 年間休日:123 日
- 休日制度:
完全週休2日、
日祝休み、
年間休日120日以上
- 備考:
■休日 完全週休2日制(日曜+1日) 祝日休み(GW除く) 夏季休暇3日 年末年始休暇 年間休日123日以上 有給休暇10日~
休暇
- 夏季休暇
- 冬季休暇
- 有給休暇
こんな人に来てほしい
こんな人に来てほしい!
訪問看護師に向いている方 ✅ 利用者さんやご家族としっかり向き合おうとする方 ✅ QOL向上(より良い生活)のために考えられる方 ✅ フットワークの軽い方 ✅ 穏やかで傾聴ができる方(最も重要) ✅ 向上心のある方 ✅ 会話を楽しめる方
こんな人は向いていないかも...
訪問看護師に向いていない方 ❌ 自分の看護観を押し付けてしまう方 ❌ コミュニケーションが苦手な方 ❌ 時間にルーズな方
現場スタッフ紹介
30代前半
職種:
人事・労務訪問- 雇用形態:正社員
- 経験年数:人事・労務 10年
転職について
働いてみての感想
理学療法士や作業療法士などのリハビリ職が多いため、体の動きといった身体機能面の評価が可能です。看護師・リハビリ職と多職種で評価をし、利用者さまのQOL向上のためにより良いサポート・サービスを提供できます。
職場について
職場の魅力
基本的に訪問看護では、一人で訪問して判断しなければなりません。しかし、当事業所ではChatworkを活用しているため、訪問先でもすぐに情報共有ができます。職員間のコミュニケーションが密なので、一人で問題を抱えずに皆で解決に向けて考えられますよ。
おすすめの方、向いている人
人とコミュニケーションを取るのが好きな方に向いています。また、風通しの良い環境なので、「もっとこうした方が良い」など、主体性を持って意見・行動ができる方が働きやすいと思います。
プライベートとの両立
週休二日制で、かつ祝日もお休みです。そのため、ワークライフバランスを重視した働き方ができますよ。また、ライフステージが変わった際も、家庭の状況に応じて柔軟に勤務できます。実際、子育て世代のパート職員が多く活躍中です。
レバウェル編集局が取材しました!アイリス訪問看護リハビリステーション 青戸事業所の取材レポート
アイリス訪問看護リハビリステーション 青戸事業所で働く魅力
POINT
1
職場の特徴
スタッフミーティングや個別面談を実施。悩みをそのままにはしません!
アイリス訪問看護リハビリステーションは、職種問わずコミュニケーションが盛んな職場です。利用者さまの情報共有は毎日行っており、多職種で連携しています。また、月に1回ほどのペースでスタッフミーティングを実施。業務を円滑に進めるための施策や働き方、各職員が抱えている課題とその解決方法に関する話し合いをしています。 上司との個別面談も行っています。スタッフミーティングで言いづらいことがあっても、個別面談で相談可能。職員が不安や悩みを抱え続けないよう、定期的にヒアリングの機会を設けています。意見や希望を言いやすい職場環境が当事業所の魅力です。
POINT
2
教育・スキルアップ
個人の習熟度に合わせた教育で安心。いつでもeラーニングで学習ができます
アイリス訪問看護リハビリステーションでは、職員が自信をもって利用者さまのケアをできるよう教育体制を整えています。入職後は、同行訪問をして業務を覚えるところからスタート。徐々にできる業務を増やしていき、独り立ちを目指します。一人ひとりの習熟度に合わせて教育を行っており、およそ2~3ヶ月ほど独り立ちが可能です。また、訪問看護の基本を学べるeラーニングも導入。定期的に動画が更新されており、多くの職員が活用しています。 当事業所では、職員のスキルアップを応援しています。外部研修の費用は、基本的に全額負担。さらに、勤務扱いにしており、研修を受けやすい環境です。そのほか、社内では事例検討会を実施。今後は手技について学習する機会を設けたり、外部講師を招いて勉強会をしたりなど、研修を増やす予定。職員の学びの場を広げていきたいと考えています。
POINT
3
働きやすさ
評価制度を導入。インセンティブも多数あり、給与アップを目指せます
アイリス訪問看護リハビリステーションは、職員の頑張りを正当に評価している職場です。常勤職員の場合、月の訪問が75時間以降はインセンティブとして1時間あたり2500円を支給。また、日曜や祝日に医療保険の特別指示書が出ている利用者さまの対応をした際にも、インセンティブが発生します。なお、オンコールは対応する・しないの相談が可能です。オンコール対応をした場合は、平日は3,000円、土日は4,000円のオンコール手当を支給。さらに、緊急訪問手当(夜間)も、1件4,000円~支給しています。 当事業所では、評価制度を導入しています。評価は、一般職員・リーダー・管理者というように役職ごとに分けて実施。たとえば、入職してすぐの職員であれば、「独立して訪問ができる」「積極的に同僚とコミュニケーションを図ろうとしている」など、スキル面やマインド面を評価します。個人の課題ややるべきことが明確になり、モチベーションアップに繋がっています。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
判断に迷ったときや不明点は、先輩職員にいつでも電話で相談が可能です
訪問看護は基本的に1人で訪問し業務を行うため、自分で判断しなくてはならない場面が多々あります。そのため、訪問看護が未経験の方は自分の判断が正しいか不安になったり、重圧を感じたりするかもしれません。また、訪問看護に興味はあっても、自分にできるのか自信が持てない人もいるはずです。 しかし、当事業所では訪問看護が未経験の方も、不安なく業務に入れる体制を整えています。希望する方は、入職前に訪問に同行可能。どういった業務を行うのかを実際に見て、事前に不安を解消できます。また、入職後も業務中に不明点がある際は先輩職員に電話で確認したり、管理者に指示を仰いだりできます。職員の習熟度に合わせた指示を出すので、心配はいりません。不安なく仕事ができるよう、サポートしています。
職場の風景
アイリス訪問看護リハビリステーション 青戸事業所の職場環境について
アイリス訪問看護リハビリステーション 青戸事業所の職場環境スコア
事業所全体
平均
年齢
33
歳
未経験
40
%
男女比
47
%
:
53
%
看護師・准看護師
平均
年齢
40
歳
未経験
50
%
男女比
14
%
:
86
%
理学療法士
平均
年齢
30
歳
未経験
50
%
男女比
100
%
:
0
%
作業療法士
平均
年齢
33
歳
未経験
100
%
男女比
0
%
:
100
%
柔軟な
勤務スタイル
勤務時間で
きっちり
一人で
もくもく
大勢で
連携して
育成重視
即戦力重視
アイリス訪問看護リハビリステーション 青戸事業所の基本情報
事業所名
アイリス訪問看護リハビリステーション 青戸事業所(あいりすほうもんかんごりはびりすてーしょんあおとじぎょうしょ)
所在地
〒1250062
東京都葛飾区青戸1-18-6
交通情報
- 京成本線青砥駅 徒歩 3 分
施設形態
休業日
- 祝日は休み
- 年末年始は休み
その他、設備
- 寮・社宅
- 寮・社宅なし
- カルテ
- 電子カルテ
- 備考:
カイポケを使用しています。 Fax等の封入紙カルテあり
- 保育施設
- 託児所なし
- 駐車場
- 駐車場
- 駐車場なし
- 駐車場
職員情報
- 全体
- 人数:15 名
- 平均年齢:33 歳
- 男女比:47% : 53%
- 未経験:40%
- 看護師・准看護師
- 人数:6 名
- 平均年齢:40 歳
- 男女比:14% : 86%
- 未経験:50%
- 理学療法士
- 人数:6 名
- 平均年齢:30 歳
- 男女比:100% : 0%
- 未経験:50%
- 作業療法士
- 人数:2 名
- 平均年齢:33 歳
- 男女比:0% : 100%
- 未経験:100%
法人情報
株式会社フィジテック ( かぶしきがいしゃふぃじてっく )
- 設立
- 代表者:笹川 大瑛
- 設立日:2018年3月9日
- 上場企業
- 上場していない
- 事業内容
- 株式会社フィジテックは ・介護事業(デイサービス、訪問看護ステーション、居宅介護支援事業所) ・フィットネス事業(24時間型ジム) を運営している「医療」「介護」「フィットネス」の領域でサービスを提供する会社です。 職員一人ひとりが目指す将来に向けて、残業はほとんどなく、ワークライフバランスを充実させることを日頃から意識して取り組んでいます。 また、職員の成長意欲も尊重し、外部研修への積極的な援助・支援を行っております。
ホームページ
アイリス訪問看護リハビリステーション
https://physitech.co.jp/
SNS
アイリス訪問看護リハビリステーション 青戸事業所周辺の看護師・准看護師求人(正社員)
看護師・准看護師(外来)の求人
月収
250,000
円
〜
300,000
円
多職種連携で利用者さまを支える施設。役割分担が明確で、効率的に働けます
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
看護師・准看護師(訪問)の求人
月収
410,000
円
〜
看護師・准看護師(施設)の求人
月収
319,500
円
〜
看護師・准看護師(施設)の求人
月収
331,000
円
看護師・准看護師(訪問)の求人
月収
267,000
円
〜
プライベートを充実させたい方向け