求人公開日:2023/10/04
合同会社M'sトライアングルカンパニー
給与 | 時給 1,600 円 〜 |
勤務地 | 千葉県我孫子市 |
職種 | 看護師・准看護師 |
配属先 | 訪問 |
千葉県我孫子市の訪問看護ステーション ケアプライドは、JR成田線の「湖北」駅より徒歩約10分に位置しています。当事業所の特徴は、障がいのある方やお子さまへの支援に力を入れていることです。利用者さまの3分の2ほどが精神疾患のある方や知的障がいのある方、難病の方、小児の方で、残りの3分の1ほどがご高齢の方。言葉でのコミュニケーションが難しい方も全体の2割ほどいらっしゃいます。居宅訪問型児童発達支援も提供しており、障がいのあるお子さまの成長もサポートできる事業所です。 当事業所では担当制でないこともあり、スタッフ間の情報共有を大切にしています。あえて直行直帰を採用せず、日々スタッフ同士で顔を合わせる機会を持っているのもその一貫です。電子記録では読み取れないニュアンスを汲み取り詳細な情報共有ができるため、利用者さまにきめ細かいサービスを提供することが可能。管理者が必要だと感じたときは臨機応変に同行もしており、新人スタッフにとっても心強い環境です。
備考:
雇用期間の定め:1年
(正社員になる場合は半年で雇用形態の変更)
訪問看護ステーションでの看護師業務
通勤手当:~ 5,000円 / 月
POINT
1
職場の特徴
職種間の壁がなく、リスペクトし合える関係。笑い声の絶えない職場です!
訪問看護ステーション ケアプライドを運営する合同会社M'sトライアングルカンパニーは、同じ建物内に訪問介護事業所と介護タクシーを併設しています。事業所の枠を超えてスムーズに連携しているのが、当事業所の自慢。他職種を相互理解できる環境のため、フラットに意見を出し合えます。事務所が同じなので、急な変化があったときもすぐに力を合わせて対応することが可能です。朝と夕方にミーティングを行っているほか、グループLINEでも情報を共有。相談したいことがあれば、すぐにアドバイスを受けられます。比較的小規模な法人ということもあり、事務員とも距離が近い関係です。物品の管理・補充といった作業も快く分担し合っています。 スタッフの年齢層は20~50代で世代や役職などの壁がなく、コミュニケーションが活発です。事務所はいつも笑い声が響いており、にぎやかな雰囲気。年に2回ほど法人が費用を負担して食事会を行っており、仲間との親睦を深めながら仕事に励めます。
POINT
2
働きやすさ
土日祝日が休み・有休消化率80%超! 残業もほぼなく働きやすい環境です
訪問看護ステーション ケアプライドでは、スタッフがワークライフバランスを保って働ける環境が整っています。土日祝日が固定でお休みなので、プライベートの予定を立てやすいのが魅力の一つ。年間休日は120日ほどあり、心身を十分にリフレッシュさせながら働けます。有給休暇の消化率も8割超と、休みやすい環境。訪問は担当制ではなくシフトの合うスタッフが対応する方針をとっているため、急な欠勤にもお互いにフォローし合えます。 当事業所の1日あたりの所定労働時間は7.5時間と短めです。訪問件数は1日あたり平均5件ほど。看護記録を電子化しており、一人ひとりに支給したタブレットで入力できるので、業務を効率的に進められます。そのため残業もほとんどなく、午後5時半の定時で帰宅することが可能。自分の時間を充実させやすい職場です。 また、夜間のオンコール当番はありますが、電話対応のみで出勤はありません。生活リズムを保って働き続けられます。
POINT
3
教育・スキルアップ
新人スタッフの不安がなくなるまで何回でも同行! 相談しやすい環境です
訪問看護ステーション ケアプライドでは、新人スタッフが自信を持って訪問できるようになるまで丁寧な研修を行っています。入職後は、利用者さまごとに最低2回以上先輩スタッフが同行訪問を実施。医療ケアの経験が少なく一人では不安、といった場合には臨機応変に同行回数を増やすことが可能です。同行は1対1なので、分からないことがあればすぐに質問できます。独り立ち後も新人スタッフが相談しやすい環境を用意しているので、訪問看護が未経験という方も安心です。 当事業所では、スタッフのスキルアップ支援にも力を入れています。週1回議題を設定し、カンファレンスを実施。知識や技術を再確認できます。また、外部研修の参加を奨励しており、平日は出勤扱いでの参加が可能です。費用は上限がありますが、基本的に法人が支給する方針。金銭面の心配をすることなく、専門性を高められる職場です。
訪問看護ステーション ケアプライドでは、利用者さまの在宅生活が少しでも快適なものになるよう、一人ひとりの嗜好に配慮したサービスを提供しています。そのため、たとえば病院や介護施設などでは許容できないような利用者さまの喫煙習慣も、医師に確認を取りながら見守ることも。訪問看護が未経験の方は、病院や介護施設とは方針が異なるため、戸惑いを感じることがあるかもしれません。 しかし、当事業所ではそんな新人スタッフが訪問業務に慣れていくことができるよう、管理者が丁寧なサポートをしています。面接時にも詳しい説明をしているほか、入職後も「困ってることはない?」「体調はどう?」など、こまめな声掛けを実施。毎年12月にはスタッフ全員との個別面談を行っており、仕事に対する悩みはもちろんプライベートのちょっとしたことも相談しやすい環境です。先輩スタッフにもすぐ質問できるので、ご安心ください。
訪問看護ステーション ケアプライド(ほうもんかんごすてーしょんけあぷらいど)
〒2701122
千葉県我孫子市中里140-5
合同会社M'sトライアングルカンパニー ( ごうどうがいしゃ えむずとらいあんぐるかんぱにー )