求人更新日:2025/04/23
給与 | 時給 1,600 円 〜 1,800 円 |
勤務地 | 東京都江戸川区 / 新小岩駅 |
職種 | 看護師・准看護師 |
配属先 | 施設 |
高齢者介護まつしまリハビリホームは、東京都江戸川区にあるデイサービスの施設です。登録者数は約35名で、1日あたり約13名の利用者さまがいらっしゃいます。80代の利用者さまが多く、平均介護度は2.0ほど。車椅子を利用している方もいらっしゃいますが、杖を使って自立歩行できる方が多めです。 職員は約6名で対応。年齢層は40~60代まで在籍しており、穏やかな性格の職員ばかりです。全員で協力しながら仕事をしています。 当事業所は、利用者さまと良好な関係性を築けている点が魅力の一つです。管理者が利用者さまへの接し方について細かく指示することはなく、職員本人に対応を任せています。もちろん、利用者さまは「お客さま」という認識であり、敬意を持って接することを第一とするのが私たちの共通認識です。利用者さまとの信頼関係が成り立っており、日々雑談で盛り上がっています。職員と利用者さまが声を出して笑っている場面も多数。堅苦しい雰囲気がなく、利用者さまと近い距離で関われる事業所です。
備考:
雇用期間の定め:年度末まで,原則更新
デイサービスにおける看護師業務、機能訓練指導、介護業務、記録業務等附随する業務
通勤手当:~ 10,000円 / 月
備考:
会社-自宅間2㎞以下は支給なし
フレックスタイム:なし
備考:
月平均4.5時間
シフト制
備考:
6ヵ月間継続勤務し、出勤率が8割以上のとき、労働基準法の規定に基づき年次有給休暇を付与します。
50代後半
職種:
デイサービスでの就職を希望しており、条件が一致したので入職を決めました。管理者の人柄が良く、話しやすい点も働きやすさに繋がっています。
明るく元気のある職員ばかりで、チームワークも良い職場です。 介護職員とも連携を取りながら仕事ができています。入浴の対応やスムーズな報告に、いつも勉強させてもらっています。
魅力の一つであるチームワークの良さを大切にしている職場です。仲間と協調しながら働ける方が向いていると思います。
私は、パート職員なので、自分の都合に合わせてシフトを組むことができています。そのため、精神的にも負担を感じることなく働けていますね。
記録作業が多く、大変だと思うことがあります。しかし、具合の悪い利用者さまが少しずつ回復する姿を見られると、やりがいを感じますね。 利用者さまとの関わりのなかで、人生についても考えさせられる仕事です。
POINT
1
職場の特徴
相談しやすい環境を整備。悩みや不安を抱えることなく業務に集中できます
高齢者介護まつしまリハビリホームでは、職員が気兼ねなく管理者に相談や提案ができる環境を整えています。管理者が日ごろからコミュニケーションをたくさん取ることで、職員が思ったことを言いやすい関係性を構築。疑問が生じてもその都度解消できる環境です。相談内容は利用者さまへのケア方法に関するものが多く、ときにはケアマネジャーと連携しながら解決を図ることも。できることもできないことも全部含め、相談に対するレスポンスの速さと丁寧さを大切にしています。 管理者からの声かけも定期的に実施。悩みを抱えていそうな職員がいたら、利用者さまがいない時間や普段の雑談の時間を使って、管理者からヒアリングします。業務に関しても申し送りノートを用意し、管理者が利用者さまやご家族さまの情報を都度記入して職員に共有。漏れなく状況を把握することができるため、安心です。
月に1回ほどミーティングを実施。チームでスムーズに協力しています
POINT
2
教育・スキルアップ
未経験の方も安心! 手厚い研修・勉強会で段階的にスキルが身に付きます
高齢者介護まつしまリハビリホームは、新人さんが自分のペースで仕事に慣れていける教育体制が自慢です。入職後はOJTで、利用者さまの顔と名前を覚えることからスタート。たとえば週3日勤務のパート職員の場合、マンツーマンで教える期間は2~3週間程度です。その後は徐々に一人で行動してもらいつつ、約1~2ヶ月を目安にフロア業務の独り立ちを目指します。さらに慣れてきた後は、入浴介助の研修に移行。1ヶ月~1ヶ月半ほどかけて丁寧に教えるため、未経験の方も安心して業務を覚えていくことが可能です。 月に1回のミーティングは、勉強会も兼ねて実施。職員のリクエストに応じて学ぶ内容を決めます。過去には、公益財団法人の介護労働安定センターの方から腰痛予防について研修をしてもらったことも。業務に役立つスキルを磨くことができます。
JR中央・総武線「新小岩」駅から徒歩約7分と、電車通勤のしやすい場所にあります
POINT
3
働きやすさ
職員の希望する働き方にできる限り合わせて柔軟に対応。働きやすい環境です
高齢者介護まつしまリハビリホームでは、職員がプライベートを大切にできるよう配慮しています。当事業所は、シフト制です。ほかの職員と希望休の申請が被ってしまった場合には、相談して調整します。どうしても折り合いが付かない際には、ワークシェアリングサービスを利用して人員を補填することも。管理者が個々の要望に合わせた運営を心がけているため、職員は自分の時間をしっかり確保することができます。 パート職員は、週2~3日からの勤務が可能です。そのほか、「残業ができない」や「午後5時までしか働けない」といった要望があれば、面接時にご相談ください。職員が後ろめたさを感じることなく働けるよう管理者が環境を整えているので、安心です。
機能訓練を提供。利用者さまが回復されるお姿に、やりがいを感じられます
高齢者介護まつしまリハビリホームは、職員と利用者さまとの親密な関係性が特徴です。そのため、未経験の方や入職したばかりの方には、うまく馴染めるのか不安に思うことがあるかもしれません。 しかし、当事業所では、先輩職員が新人さんをしっかりフォローするためご安心ください。未経験の方に関しては、手厚い研修を用意しています。利用者さまの顔と名前が一致するよう、先輩職員が丁寧にサポート。約1~2ヶ月間のOJTで、フロア業務の段階的な習得が可能です。マニュアルも用意しているため、業務の振り返りもできます。分からないことがあれば、都度質問していただいて構いません。職種を越えて連携しながら、一人ひとりが楽しく前向きに業務に取り組んでいるのが、当事業所の魅力です。新しく入職を考えている方も、焦らず業務に慣れていってください。
平均
年齢
54
歳
男女比
50
%
:
50
%
柔軟な
勤務スタイル
勤務時間で
きっちり
一人で
もくもく
大勢で
連携して
育成重視
即戦力重視
高齢者介護まつしまリハビリホーム(こうれいしゃかいごまつしまりはびりほーむ)
〒1320031
東京都江戸川区松島4-46-16 正栄ビル2階
株式会社メディウェル ( かぶしきがいしゃめでぃうぇる )
株式会社メディウェル
https://care-net.biz/13/mediwel/日給
15,200
円
〜
時給
1,645
円
〜
時給
1,800
円
〜
2,100
円
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
時給
2,000
円
〜
時給
1,700
円
〜