レバウェルリハビリ

求人更新日:2025/03/20

株式会社日本ブライツ

アロハマナ訪問看護リハビリステーション理学療法士求人 ( 正社員 )
訪問看護ステーション
給与

月収

320,000

勤務地 東京都目黒区
職種

理学療法士

正社員理学療法士 必須年齢不問ブランクOK主婦・主夫活躍中交通費支給あり社会保険完備制服付与日勤のみ可土日祝休み年間休日120日以上社会保険完備制服付与

☆リニュアルオープン☆スタッフ募集☆ワークライフバランスの充実を目指しています。

☆IoTの活用により直行直帰型の働きやすい職場を目指しています。                                                    ☆記録はシンプルなタブレットを使用☆                                                           ☆音楽療法や回想法などを取り入れたリハビリを行っています。音楽療法では、色々な楽器で利用者様と共に音楽を楽しむセラピーなどを展開していきます。音楽療法にご興味がある方も是非面接にお越しください。                                                         ☆訪問経験の浅い方やブランクがある方大歓迎!! 安心して訪問ができるよう皆で支ていきます。 ☆☆アロハの精神(思いやり.調和.心地よさ…)で、ご利用者様やご家族が安心していただけるケアを実践しご利用者様を支えていきます。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

    備考:
    ※訪問リハビリの経験不問 ※ブランク、年齢不問

応募要件

理学療法士 必須50代活躍中男性活躍中主婦・主夫活躍中年齢不問ブランクOK

訪問未経験OK

仕事内容

訪問看護リハビリステーションにおける理学療法士業務

給与・賞与

日・祝日給与UPあり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 320,000円 ~
  • 年収 3,800,000円 ~ 5,000,000円

賞与

  • 賞与:なし
  • 備考:
    年俸制

昇給

  • 昇給:あり
  • 備考:
    業績による

手当

  • 通勤手当:あり

    備考:
    全額支給

  • 日祝手当あり

待遇・教育制度

社会保険完備制服付与

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

その他福利厚生

  • 制服付与
  • 日・祝日給与UPあり
  • 備考:
    電動アシスト自転車、携帯電話、タブレット貸与あり。

勤務時間・勤務体制

日勤のみ可残業ほぼなしオンコールなし・免除可

勤務時間

  • 23:3008:30(休憩 60 分)
  • 備考:
    8時間勤務

勤務形態

  • 日勤のみ可
  • 残業ほぼなし
  • オンコールなし・免除可

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 0 時間 / 月
  • 固定残業制:なし
  • オンコール:なし
  • 転勤:なし

休日・休暇

土日祝休み年間休日120日以上

休日

  • 年間休日:120 日
  • 休日制度:

    土日祝休み

    年間休日120日以上

こんな人に来てほしい

こんな人に来てほしい!

自分の能力・技術を生かす専門的なスキルアップができる地域や社会の役に立つオープンなコミュニケーションチームワークを大切にするいろんな職種と連携して働くワークライフバランスを重視する

現場スタッフ紹介

50代前半

  • 職種:

    看護師・准看護師施設長
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:2021

転職について

働いてみての感想

アロハマナ訪問看護リハビリステーションの責任者をしています。スタッフみんなの利用者さまに対するコミュニケーションスキル・看護技術のレベルアップや、看護の充実を目指しています。ステーションを大きくしていきたいという思いで日々の業務に取り組んでいます。

職場について

職場の魅力

利用者さまだけではなく、ご家族の方と一緒に利用者さまが安心安全に在宅で過ごせるようにサービスを提供しています。利用者さまやご家族が喜んでくださる姿をみるとやりがいを感じます。また、当ステーションでは、利用者さまの健康や認知機能、生活の向上を目指し音楽療法を提供しています。音楽の無限な力をスタッフ一同実感し看護に取り入れています。

おすすめの方、向いている人

自分のペースでしっかり仕事をしたい方に向いています。自分で考えて積極的に利用者さまとコミュニケーションを取れることがやりがいにもつながっていきます。

プライベートとの両立

スタッフのプライベートを大切するために直行直帰を取り入れています。残業は少なく、自分の時間をしっかり確保して働ける職場です。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

アロハマナ訪問看護リハビリステーションで働く魅力

POINT

1

職場の特徴

和気あいあいとした雰囲気が魅力! 多職種が協力しながら働く職場です

アロハマナ訪問看護リハビリステーションには、看護師が約5名と理学療法士が約3名、作業療法士が1名在籍しており、多職種が連携しながら働く職場です。同じ利用者さまを、看護師・リハビリ職の複数のスタッフで担当することもあり、メールや電話、LINEなどで随時情報共有を行い調和のとれたサービスに努めています。スタッフ間の情報共有を密に行っていますので、お互いにサポートし合い無理なく訪問を継続していける環境が整っています。 音楽療法を取り入れている点も、当事業所の特徴です。当事業所の音楽療法は、訪問時に利用者さまから好きな曲・思い出の曲などをヒアリングしたうえで別日に時間を設け、スタッフがご本人の前で楽器演奏を披露するというもの。不定期に実施しており、どの利用者さまに提供するかといった詳細は、会議の際に職員同士で意見交換を行い決定しています。演奏の場では、一緒に歌ったり体を動かしたりしていただくことをとおして、利用者さまの認知機能や運動機能の向上も促進。看護を提供しているときとは違った利用者さまの姿や喜んでくださっている様子を見られることが、スタッフのやりがいや充実感につながっています。

POINT

2

働きやすさ

直行直帰OK! 有休も取りやすく、プライベートを充実させながら働けます

アロハマナ訪問看護リハビリステーションは、直行直帰が可能です。仕事が定時の午後5時30分より早めに終わればそのまま退勤してもかまいません。用事があるときは早めに上がり、記録業務はタブレットでのちほど行うといった調整も可能です。子育て中の方やご家族の介護をしている方などにとっても働きやすい環境づくりを目指しています。 休みが取りやすい点も当事業所の魅力です。当事業所では、「有休を率先して取ってもらう」という会社の方針のもと、スタッフへ積極的に有休消化を促しています。また、職員は互いに配慮しながら「ここは私が代わりに出ますよ」と譲り合う姿勢を大切にしており、誰もが気兼ねなく休みを取れる雰囲気。リフレッシュや休息の時間をしっかり確保しながら仕事ができる職場です。

POINT

3

教育・スキルアップ

新人さんが慣れるまで訪問に同行! 訪問看護が未経験の方も活躍できます

アロハマナ訪問看護リハビリステーションでは、訪問看護が未経験の方へ同行を行っています。同行の期間は定めていません。仕事に慣れて自信がつくまでサポートを受けられるところが魅力です。在宅看護のあり方や利用者さまとのコミュニケーションの取り方、アセスメントの実施方法などを丁寧に教育します。新人さんのペースに合わせた指導を行っており、安心して業務に取り組める職場です。 また、当事業所では連携を取っているクリニックや近隣の訪問看護ステーションと連絡を密に行っています。今後はスタッフがより知識を高め、利用者さまのニーズや状況に合わせて最善の提案をしていけるよう定期的に勉強会を実施していく予定です。資格取得の際にはバックアップを検討しているので、希望する方はぜひご相談ください。学びたい意欲のある方が輝ける職場です。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

業務負担を軽減! 無理なく移動できるよう訪問ルートと件数を調整します

アロハマナ訪問看護リハビリステーションは訪問範囲が広い為、なるべくスタッフに負担がかからないよう工夫をしています。たとえば、大田区の利用者さまを担当する日はなるべく同じエリアの方を担当できるようにしたり、移動距離が短いルートを作成したりして、スタッフが余裕を持って訪問できるようにしています。直行直帰を導入しており、効率的に働けるところも魅力の一つです。また、できる限り訪問範囲の希望に添うように努めているので、いつでもご相談ください。

職場の風景

アロハマナ訪問看護リハビリステーションの職場環境について

アロハマナ訪問看護リハビリステーションの基本情報

事業所名

アロハマナ訪問看護リハビリステーション(あろはまなほうもんかんごりはびりすてーしょん)

所在地

1520003

東京都目黒区碑文谷4-20-20 第二ヴィラ碑文谷105

施設形態

訪問看護ステーション

法人情報

株式会社日本ブライツ ( かぶしきがいしゃ にほんぶらいつ )