求人更新日:2024/12/02

株式会社RebeL
Life Innovation(ライフイノベーション)の生活支援員求人 ( 正社員 )
給与 | 月収 240,000 円 〜 |
勤務地 | 埼玉県越谷市 / 北越谷駅 |
職種 | 生活支援員 |
無資格・未経験可! 系列事業所の利用者さまとご家族の要望に応えた施設です
Life Innovation(ライフイノベーション)は、2022年にオープンした生活介護事業所です。障がい福祉サービスの居宅介護・重度訪問介護・行動援護の事業所を展開している株式会社RebeLが運営しています。利用者さまは、知的障がいがある方で、約8割が障がい支援区分5〜6の方です。 当事業所は、もともと訪問介護の利用者さまのご家族から寄せられる「もう少し長い時間見てほしい」「入浴をすませてから帰ってきてほしい」という要望に応えて開設。訪問介護では夕方の利用が集中し、ときには依頼を断ることもありました。時間帯をずらすことにより、より多くの方を受け入れられるようになったことが特徴です。ご家族のレスパイトにもつながるため、「人の役に立ちたい」「社会貢献をしたい」という方が活躍できます。 また、スタッフは男性が約4名、女性が約7名(うち1名が看護師)在籍しており、生活支援員の約半数が無資格・未経験からのスタートです。教育制度を整え、スタッフが悩みを1人で抱えないよう手厚くフォローするので、これから障がい者支援に挑戦してみたいという方に最適な環境です。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:正社員
- 試用期間:3 ヶ月
- 雇用期間の定め:なし
応募要件
未経験・ブランクのある方大歓迎!!
仕事内容
生活介護事業所での生活支援員 ・入浴、排泄および食事等の身体介助 ・調理、洗濯および掃除等の家事支援 ・その他の必要な日常生活上の支援 ・創作的活動または生産活動の機会の提供 ・その他の身体機能または生活能力の向上のために必要な援助
給与・賞与
給与
- 月収 240,000円 ~
- 備考:
会社の業績により昇給有
賞与
- 賞与 年2回
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:~ 20,000円 / 月
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
退職金
- 退職金:なし
教育制度
- 教育制度:あり
- 備考:
新人研修、外部研修
その他福利厚生
- 資格取得支援制度あり
- 正社員登用あり
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 10:30 〜 19:30(休憩 60 分)
勤務形態
- 日勤のみ可
- 20時までに退社可
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:4 〜 20 時間 / 月
備考:
残業週1~5時間程度有 - 固定残業制:なし
- 転勤:なし
休日・休暇
休日
- 年間休日:110 日
- 休日制度:
完全週休2日
こんな人に来てほしい
こんな人に来てほしい!
現場スタッフ紹介
40代後半
職種:
生活支援員- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2022年
- 経験年数:生活支援員 8年
転職について
入職した理由
若いスタッフが多くて活気があふれていたことと、面接担当者や役員と会話をした際に、柔軟な考え方が会社に反映されていると感じたことが決め手となりました。
働いてみての感想
年齢に関係なく意見交換ができて、意見をスムーズに受け入れてもらえる、風通しの良さが魅力です。チームワーク良く、支援をやり切ると働きがいを感じます。 また、今までの職場では上司とは仕事の話しかしませんでしたが、当事業所では気軽に世間話をしたり、会食に誘ってくれたりするので驚きました。良い意味で、上司との距離が近いですね。
職場について
職場の魅力
ジムを無料で利用できるところです。身体が資本の仕事なので、ありがたいですね。また。上司・同僚ともに話しやすい雰囲気があり、BBQや飲み会などのイベントでスタッフのガス抜きをはかってくれます。明るく楽しい職場だと思います。
プライベートとの両立
残業はほとんどなく、持ち帰りの仕事もありません。休日出勤もないので、プライベートとのバランスが良い職場だと思います。
その他
印象に残っているエピソード
利用者さまとマンツーマンでドライブから施設に戻ってきたとき、利用者さまがすっかり熟睡されていて車から降りていただくことに四苦八苦したことがありました。その際、上司と先輩スタッフが偶然とおりかかり、助けてもらったことが印象に残っています。上司と先輩スタッフのやり方を見て、声掛けや誘導のやり方はもちろんのこと、マンツーマンで支援を行うことへの心構えが足りなかったと再認識できました。それ以来、一人でも対応できるようになり、気持ち一つで人間はどうにでも変われるんだなあと思いました。
レバウェル編集局が取材しました!Life Innovation(ライフイノベーション)の取材レポート
Life Innovation(ライフイノベーション)で働く魅力
POINT
1
職場の特徴
日中はインカムで情報共有! 系列事業所と連携し利用者さまを支えます
Life Innovation(ライフイノベーション)の利用者さまは、系列の訪問介護と併用している方も多く、事業所の壁を超えた連携がスムーズに行えます。たとえば、訪問介護の利用者さまで日中不穏になってしまったり、食事をなかなかとれなかったりした方が、当事業所に通うことでスムーズに行動できるようになった例も。法人全体で「どういう支援が利用者さまの暮らしやすさにつながるか」といったことを話し合い、ご家族に提案できるところが強みです。 また、1日の流れは、午前10時30分に始業し、午前11時〜12時に受け入れを行い、食事からスタートします。午後1時30分〜2時の間に外出して運動機能の向上や交通訓練を実施。午後3時または午後3時30分〜午後5時30分の間に1対1で入浴を行います。その間、ほかの利用者さまは創作活動や自分の好きなことをして過ごし、午後6時に送り出しを開始します。事業所内でも出勤時と退勤前にミーティングを行い、日中はインカムを使って常に連携がとれる体制が魅力。仲間と協力して業務を行える職場です。
POINT
2
教育・スキルアップ
独立支援体制あり! 定期的な勉強会で障がい者支援知識を身に付けられます
Life Innovation(ライフイノベーション)では、入職後3ヶ月間は新人研修を行い、業務に慣れるまでは先輩スタッフが付いて丁寧に指導を行います。1日の利用者数は約10名と少なく、毎日通われる方もいるので、利用者さまの特徴について比較的覚えやすい環境です。 また、法人全体で月に1度はテーマに沿った勉強会を実施しており、スタッフの成長を応援。テーマのほかに、ケアや制度、障がい特性、病気のことなどについてスタッフから質問を募り、その中から今必要なものを選んで知識を深めています。資格取得支援を行っており、強度行動障がい支援者養成研修を全員が受講できるよう働きかけていることが特徴。働きながら、障がい者支援について学びたいという方にぴったりの職場です。 なお、当事業所でスキルを身に付け、次のステップへ向かいたいという方へのアフターフォローが手厚いところも魅力です。独立に向けて、請求業務といった事務作業などを細かく指導するほか、オープン後には月1〜2回ほど当事業所の管理者からのアドバイスを受けられます。「ゆくゆくは独立して自分の力を試したい」という方にも最適です。
POINT
3
働きやすさ
朝はゆっくり午前10時30分始業。土日休みで自分の時間を大切にできます
Life Innovation(ライフイノベーション)の就業時間は午前10時30分〜午後7時30分までで、比較的朝の時間をゆっくり過ごせます。早起きをして家事をしたい、朝は運動をしたい、という方も始業までの時間を有効活用することが可能です。残業は、月に1度の勉強会の際に多少残ることがありますが、基本的にほとんどありません。土日がお休みなのであらかじめ予定が立てやすく、プライベートな時間をしっかり確保できます。 また、送迎はフリードやフィットといったコンパクトカーを使用しています。利用者さまのご家族への引継ぎなどを行うため、同乗できれば運転免許は必須ではありません。車の運転が苦手な方や運転免許をお持ちでない方でも活躍できる職場です。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
医療行為は少なめ! ブランクのある看護師の方も安心して働ける職場です
Life Innovation(ライフイノベーション)には、経管栄養法や胃ろうを活用している方があまりいらっしゃらないため、看護師による医療行為はほとんど発生しません。看護師は、基本的に生活支援員と同じ関わり方を行っていることが特徴。そのため、看護業務のスキルを磨きたいという方には物足りなさを感じることがあると思います。 当事業所で身に付くスキルは、利用者さまお一人おひとりに合った支援を見極める力です。相談内容は入浴時の皮膚トラブルや排便コントロールといった基本的支援なので、看護師経験が少ない方やブランクがある方でも活躍できるところが魅力。月に1度は提携先の訪問診療医が往診に来るので、何かあれば相談することも可能です。「看護だけでなく、介護や福祉の仕事に興味がある」という方が輝ける職場です。
職場の風景
Life Innovation(ライフイノベーション)の職場環境について
Life Innovation(ライフイノベーション)の職場環境スコア
事業所全体
平均
年齢
33
歳
未経験
50
%
男女比
40
%
:
60
%
柔軟な
勤務スタイル
勤務時間で
きっちり
一人で
もくもく
大勢で
連携して
育成重視
即戦力重視
Life Innovation(ライフイノベーション)の基本情報
事業所名
Life Innovation(ライフイノベーション)(らいふいのべーしょん)
所在地
〒3430022
埼玉県越谷市東大沢4丁目32−8
交通情報
- 東武伊勢崎線北越谷駅 徒歩 19 分
施設形態
休業日
- 祝日は営業
その他、設備
- 寮・社宅
- 寮・社宅なし
- 保育施設
- 託児所なし
- 駐車場
- 駐車場
- 駐車場あり
- 備考:
敷地内駐車場有
- 駐車場
職員情報
- 全体
- 人数:9 名
- 平均年齢:33 歳
- 男女比:40% : 60%
- 未経験:50%
- 看護師・准看護師
- 人数:1 名
- サービス管理責任者
- 人数:1 名
法人情報
株式会社RebeL ( かぶしきがいしゃれべる )
Life Innovation(ライフイノベーション)周辺の生活支援員求人(正社員)
生活支援員の求人
月収
175,300
円
〜
228,500
円
生活支援員の求人
月収
225,000
円
〜
343,000
円
障がい者の就職を全力で支援! 誰もが働きやすい社会づくりに挑戦できます


職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
生活支援員の求人
月収
220,000
円
〜
250,000
円
利用者さま一人ひとりのニーズを尊重。個々に寄り添った支援を提供できます
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり