レバウェル

求人公開日:2023/10/31

株式会社弐の桜
だんらんの家かすみ野送迎・運転手求人 ( パート・アルバイト )

老人デイサービスセンター
給与

時給

1,200

勤務地 埼玉県川越市
職種

送迎・運転手

パート・アルバイト普通自動車運転免許 必須交通費支給あり社会保険完備

一人ひとりの能力を考慮して業務を分担。得意分野から始められる職場です

だんらんの家かすみ野は、埼玉県川越市にある一軒家を改装した宿泊型デイサービスです。定員は10名で、宿泊サービスの定員は5名。実際の利用者数は、日中8名ほど、宿泊5名ほどです(2024年9月現在)。介護度は3~4の利用者さまがほとんど。重度の認知症を患う方や歩行が困難な方への介護にあたりながら、利用者さまがゆっくり過ごせる環境を提供しています。 職員の年齢層は、30~70代と幅広いことが特徴です。職員それぞれが最大限の力を発揮できるよう、組み合わせに配慮したシフト作成を心掛けています。 入職後は、車での通勤OK。無料の駐車場を完備しており、天候に左右されることなく出勤可能です。 当施設は、自分の得意分野やできることからスタートできる職場です。たとえば、調理が得意な方には調理業務からお願いしたり、介護経験のある方には移乗介助をお任せしたりと適切な役割分担を実施。はじめからできないことを無理強いすることはありません。一人ひとりの能力を考慮し、各々が徐々に業務の幅を広げていけるようサポートします。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:パート・アルバイト
  • 試用期間:なし
  • 雇用期間の定め:なし

    備考:
    AT限定可,社会保険について、勤務日数・勤務時間によって加入あり

応募要件

普通自動車運転免許 必須

仕事内容

送迎業務

給与・賞与

昇給あり交通費支給あり

給与

  • 時給 1,200円 ~

賞与

  • 賞与:なし
  • 備考:
    処遇改善加算手当あり

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:あり

    備考:
    全額支給

待遇・教育制度

社会保険完備

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 07:3009:30(休憩 0 分)
  • 16:0018:00(休憩 0 分)
  • 備考:
    記載の勤務時間以外で臨時で病院などへ送迎する時もあります。

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 0 時間 / 月
  • 固定残業制:なし

現場スタッフ紹介

  • 職種:

    施設長・所長(介護)
  • 雇用形態:正社員

転職について

入職した理由

以前は全く違う業界にいました。勤め先の子会社には介護事業を行っているところもありましたが、自分自身が介護に直接携わることはなかったんですね。その後、体調を崩して仕事を休む期間があったんです。仕事復帰するときに、安心して長く働ける仕事を探していて、「介護系が良いのではないか」と思い、この業界に飛び込みました。 最初はほかの会社に入り、訪問介護をはじめ、いろいろな経験を積みました。家庭の事情で引越すことになり、かすみ野周辺で勤務先を探したことが、だんらんの家かすみ野で働くことになったきっかけです。

働いてみての感想

介護施設といえば病院のように個室があり、そこで利用者さまが過ごしているというイメージだったので、一軒家のような造りや利用者さまがベッドを並べて休まれる様子を見て最初はびっくりしました。自分が行ったことのあるお泊りデイとは全然違いましたね。しかし、利用者さまのなかには、ほかの方と一緒に過ごせることが安心という方もいらっしゃるので、この環境こそだんらんの家かすみ野の強みなのかなと思いました。

職場について

おすすめの方、向いている人

経験や資格というよりは、意欲がある方に向いていると思います。未経験の方・経験が浅い方は、まっさらな分馴染みやすいと思いますし、十分活躍できますよ。

レバウェル編集局が取材しました!だんらんの家かすみ野の取材レポート

だんらんの家かすみ野で働く魅力

POINT

1

働きやすさ

WワークもOK! 自分の予定を優先しながらシフトの調整ができます

だんらんの家かすみ野の魅力は、シフトの融通が利きやすい点です。パートの場合は、1ヶ月前に希望を提出すればほぼ確実に休みが取れます。子どもの行事や通院などの予定があっても安心です。Wワークも可能で、職員のなかには実際に仕事を掛け持ちしている方も。場合によっては、Wワーク先のシフトが出てから、当施設にシフトを提出するのもOKです。「今月はこれくらい入れそう」「少し出勤日数を増やしたい」といった相談にも柔軟に対応しています。仕事と家庭の両立がしやすい職場です。 また、残業はほぼありません。業務量が適正な範囲であるため、仕事は就業時間内に終わることがほとんどです。「次のシフトの職員が遅れる」といったイレギュラーな事態が発生しても、管理者や代表がフォローに入るので、大抵の場合は定時で退勤が可能。時間や業務に追われることなく、心に余裕を持って利用者さまお一人おひとりと丁寧に向き合える環境が整っています。

POINT

2

業務内容

利用者さまがリラックスできる環境を提供。一緒に過ごす時間がやりがいです

だんらんの家かすみ野は、利用者さまがゆっくり過ごせるように努めています。 当施設には認知症を患う方や、歩行が困難な方が比較的多くいらっしゃり、抱える病気やお身体の状態は利用者さまによってさまざまです。多彩なレクリエーションを行うことよりも、利用者さまのニーズに合った環境づくりをすることに力を入れています。午前中は歌や体操などの活動がメイン。午後からは、室内歩行や公園への散歩など個別で機能訓練を兼ねた活動を行うというのが1日の流れです。利用者さまとコミュニケーションをとりながら、入浴・食事・排泄介助をしたり、各活動のサポートを行ったりすることが職員の仕事です。利用者さまが毎日楽しく過ごしていらっしゃるお姿が、職員のやりがいにつながっています。 また、入浴介助は決まった職員が対応しているため、それほど負担は大きくありません。入浴時の対応に自信がないという方も安心です。

POINT

3

教育・スキルアップ

いろいろな先輩から学べる環境。周りからのサポートで不安なく働けます

だんらんの家かすみ野は、入職者の方が安心して働けるように、丁寧な指導を心掛けています。 入職時は、先輩職員につき業務内容を確認。固定の教育担当者ではなく、シフトが一緒の先輩職員が指導します。そのため、さまざまな先輩職員の流儀を見ながら自分に合った方法を習得していくことが可能です。10年以上勤務しているベテラン職員もいるので、困ったことがあればすぐに相談できます。 夜勤業務も、はじめは先輩職員と一緒に入り、一連の流れを覚えてもらいます。緊急事態やイレギュラーな対応が発生した場合は、すぐに代表や管理者に電話し相談できるので、独り立ち後も安心です。代表・管理者は近くに住んでいるため、直接出向いてフォローすることもできます。 また、職員は本部が主催する研修や外部研修への参加が可能です。希望する際はご相談ください。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

業務は利用者さまができないことのサポートが中心。気負わずに取り組めます

だんらんの家かすみ野は、一軒家を改装した介護施設です。そのため、バリアフリー設計の施設で働かれていた方は、段差のあるなか車椅子を押して移動したり、狭いスペースのなか介助したりすることに、不安を感じてしまう可能性があります。また、身体介護の経験が浅い方も、どう立ち回れば良いのか分からず心配になるかもしれません。 しかし、当施設は利用者さまの生活動作のサポートをすることが多い職場です。利用者さまに「立ってみましょう」や「洗濯物を畳みましょう」と伝えながら、ご自身で動いてもらうことを優先的に行っています。職員の役割は、利用者さまの身の回りのお世話を行うことというよりは、ご本人が行えない部分の手助けをすること。そのため、「施設と同じような高いレベルの介助を提供しなければ」と気負う必要はありません。 また、車椅子での移動の際は、先輩職員がスムーズな動かし方をレクチャーします。当施設の環境下での介助に、少しずつ慣れていけるはずです。

職場の風景

だんらんの家かすみ野の職場環境について

だんらんの家かすみ野の基本情報

事業所名

だんらんの家かすみ野(だんらんのいえかすみの)

所在地

3501174

埼玉県川越市かすみ野3-19-3

施設形態

老人デイサービスセンター

法人情報

株式会社弐の桜 ( かぶしきがいしゃにのさくら ) 

だんらんの家かすみ野周辺の送迎・運転手求人(パート・アルバイト)

送迎・運転手の求人

パート・アルバイト

時給

1,200

1,600

教育体制と免許の取得制度が充実。安心して始められる移動支援サービスです

介護職員初任者研修 必須交通費支給あり社会保険完備

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

送迎・運転手の求人

パート・アルバイト

時給

1,200

普通自動車運転免許 必須交通費支給あり週2、3日からOK
Loading…