レバウェル介護

求人更新日:2025/05/21

社会福祉法人 誠仁会
特別養護老人ホーム陽光園ヘルパー・介護職求人 ( 正社員 )

特別養護老人ホーム
給与

月収

195,546

273,629

勤務地 埼玉県川越市 / 上福岡
職種

ヘルパー・介護職

正社員介護職員初任者研修 歓迎介護福祉士実務者研修 歓迎介護福祉士 歓迎賞与あり住宅手当あり交通費支給あり社会保険完備社会保険完備退職金あり

仕事と家庭の両立を応援。子育て世代も快適に働ける特別養護老人ホームです

陽光園は、埼玉県川越市に位置している特別養護老人ホームです。全室4人部屋の多床室で構成されており、定員数は80名で、常時70名以上の利用者さまが入所されています。また、ショートステイの定員は4名。病床稼働率が高く、ほぼベッドが埋まっている状態です。利用者さまの年齢層は60~100才で、男女比は半々ほどとほとんど差がありません。8~9割の方が車いすをご利用されており、寝たきりの方も数名いらっしゃいます。 当事業所は、埼玉県の多様な働き方実践企業のプラチナ認定を受けており、子育て世代も働きやすい環境が整っています。実際に、産休・育休の実績があり、子どものいる職員も多数活躍中です。もちろん、復帰後の働き方にも柔軟に対応しています。たとえば、午前8時~午後3時にパートで勤務し、職員のタイミングに合わせて正社員に戻ることも可能です。また、看護職員は基本的にオンコール対応がありません。仕事と家庭を大切にしながら働けます。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

    備考:
    無資格者は介護経験必須

応募要件

無資格OK介護職員初任者研修 歓迎介護福祉士実務者研修 歓迎介護福祉士 歓迎40代活躍中50代活躍中髪型・髪色自由

仕事内容

特別養護老人ホームでの介護職業務全般

給与・賞与

賞与あり昇給あり住宅手当あり交通費支給あり

給与

  • 月収 195,546円 ~ 273,629円
  • 備考:
    基本給:164,200円~233,300円 特殊勤務手当:16,420円~23,330円 調整手当:4,926円~6,999円 処遇支援手当:10,000円 夜勤手当(1回)7000円 早出手当(1回)2000円

賞与

  • 賞与 年2回(計4.5ヶ月分)

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:~ 45,000円 / 月

  • 住宅手当あり

  • 扶養手当あり

待遇・教育制度

社会保険完備退職金あり

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

退職金

  • 退職金:あり

その他福利厚生

    勤務時間・勤務体制

    勤務時間

    • 09:0017:45(休憩 60 分)
    • 10:0018:45(休憩 60 分)
    • 16:3009:30(休憩 160 分)
    • 07:0015:45(休憩 60 分)
    • 備考:
      勤務時間(1)~(4)のローテーション制

    その他の情報

    • 裁量労働適用:なし
    • 残業時間:0 〜 0 時間 / 月
    • 固定残業制:なし

    休日・休暇

    休日

    • 年間休日:107 日

    レバウェル編集局が取材しました!特別養護老人ホーム陽光園の取材レポート

    特別養護老人ホーム陽光園で働く魅力

    POINT

    1

    働きやすさ

    有休はとりやすい雰囲気。自分に合った使い方でプライベートが充実できます

    陽光園は、職員が働きやすい環境が整っています。入社時から有休を付与しており、家族や自身の体調不良でお休みする場合があっても、新人職員は安心感を持って働くことが可能です。有休取得しやすい雰囲気で、消化率は約90%と高く、夏季休暇に有休を付けることで、1週間の長期休暇を実現できます。さらに、1時間単位での取得も可能です。「用事のため1時間早く帰宅する」「子どもの行事で1~2時間抜けた分を充てる」など、職員の都合に柔軟に対応しています。 当事業所の残業時間は、介護課が月1~2時間ほどで、看護課が月7~8時間と少なめです。利用者さまの体調の急変や職員のお休みによる突発的なできごとなど、特別な状況が発生しない限りは、基本的に介護職員は定時で退勤しています。看護課では人員の増員を進め、残業を削減しようと考えています。

    POINT

    2

    職場の特徴

    こまめに情報を共有! 最新の情報をもとにスムーズに業務を進めていけます

    陽光園の全職員は50名ほどで、20~50代の幅広い世代が活躍しています。人間関係は良く、職員同士が顔を合わせると、仕事の話や他愛のない話で自然に会話が弾むほどコミュニケーションが活発です。明るく賑やかな職場なので、新人職員も馴染みやすい雰囲気となっています。 当事業所では、施設全体でこまめに情報を共有しています。毎日、各課の担当が朝礼にて、利用者さまの食事量や夜間帯の状態を申し送り。ほかにも、月1回の職員会議を実施しており、各課からの連絡事項や利用者さまの状態を確認しています。会議のメンバーは、施設長、総務課・看護課・介護課の主任・副主任・相談員に加えて、月替わりで3~4名ほどの介護職員が参加。現場職員が会議に参加できる場を設けているため、自分の考えを伝えられます。 なお、職員が業務上における情報を逃さないためにも、会議の内容は議事録にて全部署で閲覧し、周知を徹底。利用者さまの情報はもちろん、施設全体の状況を把握できるため、仕事の進めやすさにつなげることができます。

    POINT

    3

    教育・スキルアップ

    経験豊富な先輩の指導と充実の外部研修で、スキルを磨いていけます

    陽光園は、先輩職員の心強いサポート体制が整っています。入職後の新人教育は、先輩職員とペアを組んで実施。また、当事業所の先輩職員は約半数が10年以上勤続しており、中には介護職として20年以上のキャリアを積み重ねてきた職員も活躍中。経験豊富な先輩に加えて、主任も直接指導をしているため、実践で培った知識と技術を学ぶことができます。 当事業所は外部研修補助制度が充実しており、スキルアップがしやすい職場です。外部研修は勤務扱いとして受講可能。参加費や交通費、テキスト代などは当事業所が負担するほか、日当も支給しています。 さらに、埼玉県の社会福祉協議会が主催するキャリアパス研修に毎年職員が参加。「初任者研修」「チームリーダー研修」「中堅職員研修」などレベル別に開催されており、職員に合わせた内容で受講を勧めています。基本的に新人職員は受けるよう促しているため、仕事に慣れたあとも継続的に専門職としての知識を深めていける環境です。

    ここがギャップ?だけど大丈夫!!

    突発的な残業は少なめ! トラブルが発生しない限り基本は定時退勤です

    介護職員の場合、ほとんど残業がなく、基本的に定時で退勤することが可能です。しかし、職員の欠勤や利用者さまの体調の急変で、どうしても突発的な残業が発生する場合があります。 まず、職員の欠勤や利用者さまの体調の急変など、特別な状況になる頻度は低いため、大きな心配は不要です。万が一、突発的な残業が発生したとしても、介護職員の場合、月の残業時間は1~2時間程度と少なめ。また、状況にもよりますが、職員が多い日勤帯に利用者さまが急変した場合は、職員同士で協力して対応を完了させ、ほとんど残業せずに帰宅できるケースもあります。なお、当事業所では30分以上残業が発生した場合は、1時間に満たない場合でも1時間としてカウントし、残業代はきちんとお支払いしています。

    職場の風景

    特別養護老人ホーム陽光園の職場環境について

    特別養護老人ホーム陽光園の職場環境スコア

    事業所全体

    平均
    年齢

    46

    未経験

    3

    %

    男女比

    40

    %

    :

    60

    %

    ヘルパー・介護職

    平均
    年齢

    43

    未経験

    3

    %

    男女比

    37

    %

    :

    63

    %

    柔軟な
    勤務スタイル

    勤務時間で
    きっちり

    一人で
    もくもく

    大勢で
    連携して

    育成重視

    即戦力重視

    特別養護老人ホーム陽光園の基本情報

    事業所名

    特別養護老人ホーム陽光園(とくべつようごろうじんほーむようこうえん)

    所在地

    3501137

    埼玉県川越市大字砂新田454

    交通情報

    • 東武東上線上福岡駅 徒歩 20 分

    施設形態

    特別養護老人ホーム

    休業日

    • 備考:
      シフト制 公休年間107日

    施設情報

    • 全体
      • 部屋数:22
    • 従来型多床室
      • 部屋数:22 室

    その他、設備

    託児所あり寮・社宅あり駐車場あり
    • 寮・社宅
      • 寮・社宅なし
    • カルテ
      • 紙カルテ
    • 介護機器
      • 機械浴(チェアー浴)
      • 機械浴(ストレッチャー浴)
      • 介護施設見守り
      • 介護ロボット
    • 保育施設
      • 託児所なし
    • 駐車場
      • 駐車場
        • 駐車場あり
        • 備考:
          無料駐車場完備

    入居者数

    • 定員:80 人
    • 利用者数:70 人

    職員情報

    • 全体
      • 人数:52 名
      • 平均年齢:46 歳
      • 男女比:40% : 60% 
      • 未経験:3%
    • ヘルパー・介護職
      • 人数:30 名
      • 平均年齢:43 歳
      • 男女比:37% : 63% 
      • 未経験:3%

    法人情報

    社会福祉法人 誠仁会 ( しゃかいふくしほうじん せいじんかい ) 

    特別養護老人ホーム陽光園周辺のヘルパー・介護職求人(正社員)

    ヘルパー・介護職の求人

    正社員

    月収

    210,000

    300,000

    介護職員初任者研修 必須介護福祉士実務者研修 必須介護福祉士 必須普通自動車運転免許 歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備資格取得支援制度あり

    ヘルパー・介護職の求人

    正社員

    月収

    236,500

    255,500

    賞与あり交通費支給あり社会保険完備資格取得支援制度あり年間休日120日以上

    ヘルパー・介護職の求人

    正社員

    月収

    220,000

    250,000

    賞与あり交通費支給あり社会保険完備年間休日120日以上

    ヘルパー・介護職の求人

    正社員

    月収

    215,500

    242,500

    利用者さまやご家族さまとの絆が自慢。一人ひとりに寄り添う老人ホームです

    介護職員初任者研修 必須介護福祉士実務者研修 歓迎介護福祉士 歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備

    職場の紹介あり

    スタッフ紹介あり

    ヘルパー・介護職の求人

    正社員

    月収

    202,174

    212,282

    メディアに引っ張りだこ「和田行男」・理学療法士のスペシャリスト「田中義行」が在籍

    未経験OK・初心者OKブランクOK主婦・主夫活躍中賞与あり交通費支給あり社会保険完備教育制度あり
    Loading…