レバウェルリハビリ

求人更新日:2025/04/10

株式会社オン・ザ・プラネット
ハロー訪問看護リハビリステーション理学療法士求人 ( 正社員 )

訪問看護ステーション
給与

月収

270,000

勤務地 東京都町田市 / 成瀬
職種

理学療法士

正社員理学療法士 必須普通自動車運転免許 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備年間休日120日以上社会保険完備

年間休日120日以上、定着率も良く、ヒトがほとんど辞めないのが自慢です!!!

自分で言うなという話ですが、地域での知名度が高く、ケアマネさんからの新規の依頼が多く、今のスタッフ数では人手が足りなくなりそうでちょっと困っています。なぜに新規の依頼が多いのか?それはうちのスタッフの利用者対応やケアマネさんとのやりとりが評判が良いからです!!!見学に来ていただけたら、「働きやすそう!!!!」と言っていただける自信あります。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:2 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

    備考:
    試用期間中,同条件

応募要件

理学療法士 必須普通自動車運転免許 必須

仕事内容

訪問看護ステーションにおける理学療法士業務

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 270,000円 ~

賞与

  • 賞与 年2回

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:あり

    備考:
    全額支給

待遇・教育制度

社会保険完備

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 09:0018:00(休憩 60 分)

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 5 時間 / 月
  • 固定残業制:なし

休日・休暇

年間休日120日以上

休日

  • 年間休日:127 日
  • 休日制度:

    年間休日120日以上

現場スタッフ紹介

  • 職種:

    一般事務・受付採用担当
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:2014
  • 経験年数:一般事務・受付 10

転職について

入職した理由

前職は異なる業種で営業として働いていました。ハロー訪問看護リハビリステーションを立ち上げる際に、社長から「一緒に働こう」と声を掛けてもらったことが入職のきっかけです。

働いてみての感想

医療業界で働くことは初めてで知識がない状態でしたが、訪問や契約の様子を見学させてもらいながら一から業務を覚えていきました。職員を集めるという土台づくりから携われたのは、とても良い経験になりました。

職場について

職場の魅力

社長の人柄が素晴らしいところが当事業所の何よりの魅力です。毎日顔を合わせることはないですが、何かあればすぐに駆けつけてくれます。職員も皆、お互いを尊重しているので、とても居心地が良く、安心して働けますよ。役職や年齢に関係なく声を掛けやすいので、困ったことがあればいつでも相談できる職場です。

おすすめの方、向いている人

「訪問看護を通して利用者さまの生活を支えたい」という気持ちがある方と一緒に働けるとうれしいですね。また、チームワークを大切にできる方が向いている職場だと思います。職員同士で助け合う風土なので、一つのチームとして高め合っていけますよ。

レバウェル編集局が取材しました!ハロー訪問看護リハビリステーションの取材レポート

ハロー訪問看護リハビリステーションで働く魅力

POINT

1

職場の特徴

悩んだときにはいつでも聞いてOK。相談がしやすい温かい雰囲気が自慢です

ハロー訪問看護リハビリステーションは、職員同士で気軽に相談し合えるところが魅力です。温厚な職員が多く、どのようなことでも話せる雰囲気があるので、悩みを抱え込まずに働けます。もし訪問先で判断に迷った際には、電話で相談が可能。一人で対応が難しい場合には、事務所で管理者とじっくりと対応方法を考えられます。職員皆で協力しながら、より良いケアを考えていける環境です。 当事業所では、情報共有を丁寧に行い、チームワークを発揮しながら業務にあたっています。毎日朝と夕方にミーティングを実施。利用者さまの情報を共有したり、相談したりしています。職員が集まったときに頻繁に意見交換をしているため、時間を決めて全員で行う会議は2ヶ月~3ヶ月に1回と少なめです。そのほか、LINEグループを活用して、全職員が情報をキャッチアップできるよう工夫しています。職員同士で協力して働ける環境です。

POINT

2

働きやすさ

残業は少なめ。プライベートと仕事のメリハリをつけて働ける環境です

ハロー訪問看護リハビリステーションは、私生活を充実させられる職場です。プライベートに合わせて休みを取得しやすく、リフレッシュしながら働けます。子どもの用事や、急な欠勤に有休を使う職員も多いことが特徴です。また、当事業所では夏休みを約3日、年末年始の休暇を約5日付与しています。友人や家族と予定を合わせて旅行や帰省を楽しむことも可能です。 当事業所では、残業はほとんど発生しないため、仕事と私生活のメリハリをつけて働けます。訪問件数は1日あたり平均4件と余裕のあるスケジュールが基本です。事務所に戻って記録作業をする時間を十分に確保しています。加えて、オンコール対応も少なめ。「訪問看護はオンコールがあるため、身体的な負担が大きそう」といったイメージがありますが、当事業所では出動件数が0件の月もあるほど。オンコールに不安のある方も働きやすい環境です。

POINT

3

教育・スキルアップ

訪問看護が初めてでも安心。万全の教育体制で業務を着実に覚えていけます

ハロー訪問看護リハビリステーションでは、訪問が初めての方も安心して業務を覚えられる環境です。入職後は介護保険について座学で勉強できる機会があるので、制度を基礎から学べます。訪問は最低でも1ヶ月ほど先輩職員と同行。まずは見学から始めて、次に先輩職員と一緒にケアに入ります。その後は先輩職員の見守りのもと一人で実施し、段階を踏んで業務を習得する流れです。独り立ちまではおおよそ1ヶ月~2ヶ月ですが、新人職員の習熟度に合わせて調整しています。自信をもって訪問できるまで丁寧にサポートするので安心です。 また、オンコールの契約をしている利用者さまのもとへの同行訪問も実施。実際にオンコールがあったときの不安を軽減できます。利用者さまの在宅生活を支えたいという気持ちがあれば活躍できる環境です。 当事業所では、外部研修に掛かる参加費の補助も相談可能です。なかには、パーキンソン病や糖尿病などについて学ぶ職員もいます。看護師としてスキルアップを目指しやすい職場です。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

教習所のように手厚くサポートするので、運転に不安のある方も大丈夫です

ハロー訪問看護リハビリステーションでは、移動に車を使用しています。細い道を通ることもあるので、運転の経験が少ない方やペーパードライバーの方は不安を感じるかもしれません。 そこで、当事業所では、職員が安心して運転ができるようサポート体制を整えています。特徴的な取り組みとして、教習所のように手厚い運転の研修を実施。実際に入職時には運転への不安を抱えている職員が多いですが、研修により現在では問題なく訪問ができています。大通りの走行や車庫入れはもちろんのこと、実際に使用する細いルートも空き時間に練習することが可能。職員からは「練習ができて良かった」と大変好評です。丁寧に指導できる体制なので、少しずつ自信をつけていけます。

職場の風景

ハロー訪問看護リハビリステーションの職場環境について

ハロー訪問看護リハビリステーションの職場環境スコア

事業所全体

未経験

90

%

男女比

18

%

:

82

%

看護師・准看護師

未経験

90

%

男女比

0

%

:

100

%

理学療法士

未経験

90

%

男女比

29

%

:

71

%

作業療法士

男女比

0

%

:

100

%

言語聴覚士

未経験

100

%

男女比

0

%

:

100

%

柔軟な
勤務スタイル

勤務時間で
きっちり

一人で
もくもく

大勢で
連携して

育成重視

即戦力重視

ハロー訪問看護リハビリステーションの基本情報

事業所名

ハロー訪問看護リハビリステーション(はろーほうもんかんごりはびりすてーしょん)

所在地

1940045

東京都町田市南成瀬1-1-2 プラザ成瀬3F-20号

交通情報

  • JR横浜線成瀬駅 徒歩 3 分

施設形態

訪問看護ステーション

休業日

  • 祝日は休み
  • 年末年始は休み

    備考:
    夏季休暇3日

その他、設備

託児所あり電子カルテあり寮・社宅あり駐車場あり
  • 寮・社宅
    • 寮・社宅なし
  • カルテ
    • 電子カルテ
    • 備考:
      タブレット、スマホ貸与
  • 保育施設
    • 託児所なし
  • 駐車場
    • 駐車場
      • 駐車場あり
      • 備考:
        マイカー通勤OOK

職員情報

  • 全体
    • 人数:22 名
    • 男女比:18% : 82% 
    • 未経験:90%
  • 看護師・准看護師
    • 人数:10 名
    • 男女比:0% : 100% 
    • 未経験:90%
  • 理学療法士
    • 人数:7 名
    • 男女比:29% : 71% 
    • 未経験:90%
  • 作業療法士
    • 人数:1 名
    • 男女比:0% : 100% 
  • 言語聴覚士
    • 人数:1 名
    • 男女比:0% : 100% 
    • 未経験:100%

法人情報

株式会社オン・ザ・プラネット ( かぶしきがいしゃおんざぷらねっと ) 

ホームページ

ハロー訪問看護リハビリステーション周辺の理学療法士求人(正社員)

理学療法士の求人

正社員

月収

334,824

342,525

職員の働きやすさを第一に考えている事業所。プライベートとの両立が可能です

理学療法士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備日勤のみ可年間休日120日以上

職場の紹介あり

理学療法士の求人

正社員

月収

300,000

正社員/理学療法士・作業療法士募集中 育休取得実績あり!マイカー通勤可!

理学療法士 必須普通自動車免許歓迎実務経験歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備週休2日年間休日120日以上

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

理学療法士の求人

正社員

月収

260,000

340,000

理学療法士 必須普通自動車運転免許 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備日勤のみ可年間休日120日以上

理学療法士の求人

正社員

月収

280,000

地域の患者さまに寄り添いながら、高い水準の診療・リハビリに関われます

理学療法士 必須実務経験歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備年間休日120日以上

職場の紹介あり

理学療法士の求人

正社員

月収

280,000

390,000

子育て世代多数活躍! 職員の頑張りを還元し、やりがいにつなげています

理学療法士 必須普通自動車運転免許 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備年間休日120日以上

職場の紹介あり

Loading…