レバウェル介護

求人更新日:2024/10/21

株式会社oneself
グループホーム ease Ⅱサービス管理責任者求人 ( 正社員 )

グループホーム
給与

月収

240,000

勤務地 千葉県船橋市
職種

サービス管理責任者

正社員サービス管理責任者基礎研修 歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備

視覚障がいについて深く学べる。法人内のさまざまな事業形態を経験できます

グループホーム ease Ⅱは、船橋市二和東にある視覚障がい者向けのグループホームです。定員数は6名で、利用者さまは男性のみ。同法人内に同施設形態の事業所を併設しており、女性の利用者さまはそちらの棟に入所しています。利用者さまの年齢層は35~68歳と、少し高め。緑内障や糖尿病などの後天性の疾患により視覚障がいになった方が多く、全盲と弱視の割合は半分ほどです。 当事業所の運営母体である、株式会社oneself(ワンセルフ)では、視覚障がいの方のための福祉サービスを複数提供しています。当事業所のほかにも、デイサービスや同行支援、就労継続支援B型事業所などを運営。そのため法人内の他事業所での勤務も可能で、視覚障がい者支援に幅広く携われます。職種未経験の方でも、やる気があればOK。福祉業界でやりがいをもって働きたいとお考えの方にとって、理想的な職場です。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

応募要件

無資格OKサービス管理責任者基礎研修 歓迎

仕事内容

利用者様の相談・計画書等作成 関係機関との連絡調整 ※視覚障害者向けグループホーム(共同生活援助)です

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 240,000円 ~

賞与

  • 賞与:あり

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:~ 15,000円 / 月

待遇・教育制度

社会保険完備

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

その他福利厚生

    勤務時間・勤務体制

    勤務時間

    • 09:0018:00(休憩 60 分)

    その他の情報

    • 裁量労働適用:なし
    • 残業時間:0 〜 5 時間 / 月
    • 固定残業制:なし

    休日・休暇

    休日

    • 年間休日:110 日

    現場スタッフ紹介

    50代前半

    • 職種:

      ヘルパー・介護職主任・チーフ
    • 雇用形態:正社員
    • 入職年月:202011月
    • 経験年数:ヘルパー・介護職 3

    転職について

    入職した理由

    グループホーム ease Ⅱの代表が以前働いていた企業に、私も勤めていたんです。後に独立して当事業所を立ち上げたということで、一緒に働かないかとお誘いいただき、入職に至りました。

    働いてみての感想

    グループホーム ease Ⅱは、視覚障がい者に特化したグループホームです。以前は、知的障がいと精神障がいの方が中心の通所施設で働いていたので、当事業所との違いに驚くこともありました。今では、利用者さまにとって見えにくい部分をどうサポートすべきか考えることに、やりがいを感じています。

    職場について

    おすすめの方、向いている人

    人に対する興味があり、一人ひとりの考えや希望に耳を傾けて寄り添える方は、当事業所に向いていると思います。また、事業所内では集団生活となるため、マナーやルールを守ることも大切です。両者のバランスを保てる方だと、なお良いですね。

    この仕事への思い

    利用者さまのやりたいことをサポートし、一緒に実現していけるのがうれしいですね。利用者さまの「できない」を克服していけるよう、職員皆で“ああしたらどうだろう、こうしたらどうだろう”と創意工夫を重ねて支援を行っています。利用者さまにとっての「できること」の幅を広げていけることに、大きなやりがいを感じています。

    その他

    印象に残っているエピソード

    とある利用者さまが、“元々料理が好きだったけれど、目が悪くなってから自分で料理をすることが難しくなってしまった”と仰っていたことがありました。そこで、職員がお手伝いして一緒に食事を作ることにしたんです。独り暮らしのときにはできなかったことを実現できたことで、利用者さまに喜んでいただけたことが、とても印象に残っていますね。

    レバウェル編集局が取材しました!グループホーム ease Ⅱの取材レポート

    グループホーム ease Ⅱで働く魅力

    POINT

    1

    理念

    視覚障がいに特化したサービスを実現。全国から利用者さまが集う事業所です

    グループホーム ease Ⅱは、視覚障がい者のニーズに寄り添った環境を整えています。壁や天井は白、扉は焦げ茶色といったように、色のコントラストをはっきりさせることで弱視の方も見えやすいように工夫。電子レンジのボタンは一つひとつ独立しているものにすることで、指の感触で確認しながらボタンを押せるようにしています。視覚障がい者に特化した事業所だからこそ、細かな部分まで配慮の行き届いた空間を実現できています。 視覚障がい者に特化したサービスは、一般にはまだまだ少ないのが現状です。実際、当事業所の利用者さまのなかにも、受け入れ先がなかなか見つからずに困っていたという方もいらっしゃいます。さらには、当事業所に入所するために、わざわざ天草から引っ越してきた方も。当事業所で働き、“ここに入れて良かった”と仰ってくださる方の声を聞くことで、人の役に立っていることを実感できます。 当法人は、視覚障がい者支援の分野で今後もどんどん事業を拡大させていく予定です。視覚障がいについてしっかり学びたい、支援スキルを極めたいという方は、ぜひ当事業所でその想いを叶えてください。

    POINT

    2

    職場の特徴

    未経験者OK。利用者さまとの交流を通し、個々に合った支援を提供できます

    グループホーム ease Ⅱに入職後は、教育担当がマンツーマンで、新入職員が安心して独り立ちできるまでしっかり指導していきます。仕事内容を覚えたあとは、しっかりとその日の記録を付け、他職員へこまめに引き継ぎできればOK。障がいや福祉制度についての細かな勉強は、そのあとでも大丈夫です。徐々に仕事に慣れていけるため、未経験者も安心して働き始められます。 当事業所では介助業務やレクはほとんどなく、業務負担は少なめです。食事の準備や掃除などの家事業務が主な業務内容。身体的負担が少ない分、利用者さまとコミュニケーションをとる時間をしっかりと確保できます。たとえば、休日にリビングで雑談をしたり、不安を抱えている利用者さまの相談に乗ったり。利用者さまとしっかり交流することでその方への理解が深まり、一人ひとりのニーズを汲み取りながら日々の支援を行えます。 当事業所では、何か気づいたことや提案がある場合は、グループラインでやり取りをしています。“こうしたら、利用者さまがもっと過ごしやすくなるかも”といった新たな提案は大歓迎。何か気づいたことがあれば、お気軽にお声掛けください。

    POINT

    3

    働きやすさ

    仕事を頑張りたい方も家庭と両立したい方も。各人に合った働き方ができます

    グループホーム ease Ⅱでは、同法人内の他事業所とのダブルワークが可能です。たとえば、グループホームで週2回働き、ほかの日には同行援護で働くなどもOK。柔軟な働き方ができるため、しっかり働いてお金を稼ぎたい方や、幅広い経験値を得たいという方に最適な職場です。 一方で当事業所は、育児と両立しながら働くこともできます。勤務時間は、午前10時~午後3時に調整可能。子どもの体調不良などによる急なお休みにも、できるだけ対応するようにしています。場合によっては在宅ワークもOKで、広報誌やチラシ、パンフレット、各事業所のロゴ作成などをお任せしています。実際、子育て世代も多数活躍しており、小さな子どもをお持ちの方も働きやすさを実感できます。 さらに当事業所では、各職員に予定のある日を聞いた上でシフトを作成しているため、プライベートとの両立もしやすいはずです。シフトの希望がとおりやすく、予定に合わせてわざわざ有休を消化する必要もありません。残業もほとんどなく、理想のライフワークバランスを実現できます。

    ここがギャップ?だけど大丈夫!!

    悩みはいつでも相談可能。鍵付きの個室でパーソナルスペースも確保できます

    グループホーム ease Ⅱには、後天的に弱視や全盲になった方が多くいらっしゃいます。知的障がいや精神障がいはないため、以前は自立した生活ができていた方がほとんど。途中で目が見えなくなってしまったことでストレスを抱え、職員に対して多少強い言葉を向けてしまう方もいらっしゃいます。そのため、職員は“どうしてこんなことを言われるんだろう”と感じてしまうこともあるかもしれません。 だからこそ当事業所では、利用者さまを「障がい者」と一括りにせず、一個人として尊重しています。日頃からコミュニケーションを重ねていくことで一人ひとりのパーソナリティを理解し、利用者さまの本心と向き合いながら対応していってほしいと考えています。何か困りごとや悩みごとが発生したときは、周りの先輩職員に相談すれば、多くのアドバイスをもらえるはずです。 また、施設内には鍵付きの職員専用個室を設置しており、自分の気持ちをリセットしたいときのパーソナルスペースの確保にも役立ちます。職員の心を守るための環境をしっかり整えているので、大変なことがあったとしても乗り越えていけます。

    職場の風景

    グループホーム ease Ⅱの職場環境について

    グループホーム ease Ⅱの基本情報

    事業所名

    グループホーム ease Ⅱ(ぐるーぷほーむいーずに)

    所在地

    2740805

    千葉県船橋市二和東3-14-22

    施設形態

    グループホーム

    法人情報

    株式会社oneself ( かぶしきがいしゃわんせるふ ) 

    グループホーム ease Ⅱ周辺のサービス管理責任者求人(正社員)

    サービス管理責任者の求人

    正社員

    月収

    300,000

    サービス管理責任者実務研修 必須年齢不問ブランクOK実務経験歓迎主婦・主夫活躍中交通費支給あり社会保険完備

    サービス管理責任者の求人

    正社員

    月収

    320,000

    350,000

    10〜70代の幅広い年代が活躍中! サポート体制万全のグループホームです

    サービス管理責任者基礎研修 必須未経験OK・初心者OKブランクOK賞与あり住宅手当あり交通費支給あり社会保険完備教育制度あり

    職場の紹介あり

    サービス管理責任者の求人

    正社員

    月収

    320,000

    350,000

    10〜70代の幅広い年代が活躍中! サポート体制万全のグループホームです

    サービス管理責任者基礎研修 必須賞与あり住宅手当あり交通費支給あり社会保険完備教育制度あり

    職場の紹介あり

    サービス管理責任者の求人

    正社員

    月収

    250,000

    サービス管理責任者基礎研修 必須サービス管理責任者実務研修 必須普通自動車運転免許 歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備年間休日120日以上

    サービス管理責任者の求人

    正社員

    月収

    270,000

    400,000

    利用者さまの自立を目的とし、“できないことを教える”支援を実施しています

    交通費支給あり社会保険完備

    職場の紹介あり

    Loading…