レバウェル歯科

求人公開日:2024/01/11

トラスト歯科歯科衛生士求人 ( 正社員 )

歯科診療所・クリニック
給与

月収

230,000

400,000

勤務地 大阪府大阪市西区
職種

歯科衛生士

正社員歯科衛生士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備年間休日120日以上社会保険完備

幅広い診療内容と整った設備で、全年代に質の高い医療を提供できます

トラスト歯科は、大阪市営地下鉄中央線「阿波座」駅から徒歩約1分のところにある歯科医院です。一般歯科やインプラント、予防歯科などの診療を行っています。1日あたりの来院数は30~40名ほどです。お子さまからお年寄りまで幅広く来院しており、特に20~60代の方が多数。ご家族全員で通われている方もいます。ユニット数は6台で、1人あたりのチェアタイムは基本30分。処置内容によっては1時間や2時間になる場合もあります。職員は20~30代が多く、1日あたり4名の勤務体制です。 当院は、10年先にもしっかりと噛める治療を提供することを大切にしています。院長は歯科口腔外科専門医で、大学病院での勤務経験あり。朝日大学歯学部非常勤講師として大学に授業をしに行くこともあるほど、知識や経験が豊富です。最新機器の導入に積極的で、低温プラズマ滅菌機やタービン専用滅菌機、Xガイドなどを設置。保険内の治療にマイクロスコープを使用することで、質の高い医療を提供しています。整った環境下で治療を受けたいと、営業に来たさまざまな歯科メーカーの方が、そのまま通院することも。患者さまからの信頼が厚いクリニックです。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:1 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

    備考:
    試用期間:1~3ヶ月(経験による) 年齢不問

応募要件

歯科衛生士 必須

仕事内容

歯科衛生士業務、インプラント、予防歯科

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 230,000円 ~ 400,000円
  • 備考:
    給与は経験を考慮して決定致します。 ※試用期間中は勤手当(1万円)なし

賞与

  • 賞与 年2回

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:~ 20,000円 / 月

待遇・教育制度

社会保険完備

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 09:0018:00(休憩 60 分)

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:4 〜 4 時間 / 月
  • 固定残業制:なし

休日・休暇

年間休日120日以上

休日

  • 年間休日:125 日
  • 休日制度:

    年間休日120日以上

現場スタッフ紹介

  • 職種:

    歯科衛生士
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:2022
  • 経験年数:歯科衛生士 4

転職について

入職した理由

転職を考え、職場を探していたところに当院を見つけたんです。見学と面接をしたときに、滅菌機が充実していたり清潔面を院長が気遣っていたりと、設備や環境が整っているところに魅力を感じました。院長は口腔外科の治療ができる方なので、自分も学びたいと思ったのが入職の理由です。

働いてみての感想

私は人見知りで、自分からは職員の輪の中に入っていけないタイプなんです。しかし、周囲に話し掛けやすい雰囲気があったり、最初に先輩職員のほうから話し掛けてくれたりして、とても馴染みやすかったですね。

職場について

職場の魅力

自分自身の成長を実感できる職場です。入職前にはできなかったことも、働きながら勉強させてもらったり、教えてもらったりすることで、たくさんできるようになりました。先輩職員がとても優しくて、質問をすれば丁寧に教えてくれますし、練習も一緒にしてくれるのでありがたいです。

おすすめの方、向いている人

院長は治療をするうえで、“患者さまが今してほしくないことを考えて”と、いつもおっしゃっています。そのため、患者さまの気持ちをしっかり考えて、思いやりを持って接することができる方におすすめです。

プライベートとの両立

きっちりと終業時間に終われるように、業務中こまめに滅菌などの作業をしています。工夫しながら片づけを行っているので、残業もなく時間どおりに帰ることができていますよ。

  • 職種:

    歯科衛生士
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:2023
  • 経験年数:歯科衛生士 5

転職について

入職した理由

3つ理由があります。1つ目は、ビルの中に駐輪場があるので、自転車でも通えるのが便利だと思ったこと。2つ目は、以前の職場より終業時間が早く、予定を入れやすいと感じたこと。3つ目は、休みを連休でとれるのでプライベートを充実させられると思ったことです。

働いてみての感想

地域密着型の歯科医院なので、患者さまとの距離が近いと思いました。お口のことだけでなく、プライベートの話などもしながら、患者さまと深い関係性を築けるのが魅力ですね。

職場について

職場の魅力

滅菌機などの各種設備が充実しています。職員としても働きやすいですし、患者さまにも安心して医療を受けていただけるのが魅力です。

おすすめの方、向いている人

マイクロスコープや滅菌機だけでなく、ほかにも最先端な機器をとりそろえているので、整った設備環境のなかで働きたいとお考えの方におすすめです。

プライベートとの両立

多少休みに変動はあるものの、しっかりと連休でお休みをとれるので、プライベートとの両立はできています。職員全員が同じ休みで動いているので、気を使わずに休めるのが良いですね。

その他

やりがいを感じる場面

自分のアドバイスで患者さまの行動変容が伺えたときに、やりがいを感じます。リコールで来た患者さまの磨き残しが改善していたり、歯ブラシ指導をした患者さまから、“歯ブラシ買うわ”と言っていただいたりすると、とてもうれしいです。

レバウェル編集局が取材しました!トラスト歯科の取材レポート

トラスト歯科で働く魅力

POINT

1

働きやすさ

年間休日125日で、残業ほぼなし! 夏季休暇は職員の意向で決めています

トラスト歯科は、休みがしっかりとれるので、プライベートも充実できるのが魅力です。年間休日は125日と多く、週休2日で連休が基本。計画的に年末年始や夏季休暇を取得しているため、有休消化率はほぼ100%です。 特に夏季休暇の取得については、職員の予定を加味して調整しています。お盆期間にとるか、分けるか、オフシーズンにまとめて休むかなど、アンケートをとおして決定。職員全員が希望するタイミングで一斉に休むので、気を使わずに休めます。 当院では、残業がほぼありません。発生した場合でも、治療が長引いたときの30分程度です。午後5時を過ぎた段階で、院長から片づけOKの指示が出たら、患者さまの迷惑にならないように作業を開始。滅菌などは業務の合間で行い、作業の量を減らすように工夫しています。職員で協力して効率良く業務を行っているため、残業が発生しにくい環境です。

POINT

2

教育・スキルアップ

教育担当によるOJTや院長による面談など、新卒でも安心の教育体制です

トラスト歯科は、新卒やブランクのある方でも安心して働ける職場です。入職後は、教育担当がついてOJTを行います。院長の治療を見るところから始まり、全体の流れを掴んだら、アシスト業務に移行する流れです。いきなり患者さまの対応はせず、まずは先輩職員などにスケーリングや説明などの練習を実施。次の段階に進むときは、院長がしっかり判断しています。マニュアルには、器具の場所や治療前に準備する物、使う順番、患者さまへの声掛けの仕方などを記載。変更や注意点を書き足して自分なりのマニュアルを作ることも可能です。最初のうちはマニュアルを見ながら、徐々に慣れていけます。 当院では、入職後1ヶ月と3ヶ月のタイミングで院長が面談を実施。悩みや分からないことをヒアリングしています。教育期間は3ヶ月が目安ですが、習熟度に合わせて調整しているため、安心してステップアップできる環境です。また、勉強する機会が多く、スキルアップしやすいのも魅力の一つ。興味のある学会やセミナーを院長に伝えると、“これ行ってみたら?”と声を掛けてくれたり、パンフレットを渡してくれたりと、積極的に提案してもらえます。セミナーの参加費用や交通費は当院で負担しますので、気軽にご相談ください。

POINT

3

職場の特徴

毎朝の朝礼やランチミーティングで、情報共有や連携がしっかりとれています

トラスト歯科は、職員同士でしっかりコミュニケーションがとれており、働きやすいのが魅力です。朝礼を毎朝10分ほど実施し、その日の予約状況について確認。患者さまの特徴や注意点、前日の申し送りなどを共有しています。業務を開始する前に1日の流れを職員全員で把握しているため、仕事中の連携がとてもスムーズです。 当院では、月1回ほどのペースでランチミーティングを実施しています。参加した学会や研修、セミナーなどで学んだことを報告し合うほか、新卒職員が歯科雑誌の中から気になった記事について発表。それぞれが得た知識や情報を持ち寄り、職員全体で共有することで、皆が最新の情報をキャッチアップできるようにしています。ミーティングをしないときには、院長も含めて全員でご飯を食べることも。学びを深めるだけでなく、職員同士の交流を図ることで、良い関係性を築いています。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

幅広い診療を、院長直々に学べる! 知識や経験を積みたい方にピッタリです

トラスト歯科は、一般歯科からインプラント、歯科矯正、予防歯科といった、幅広い診療を行っています。歯科衛生士でも状況に応じてアシスト業務を担当することがあり、多くの歯科知識が必要です。新卒の方やブランクのある方は、覚えることが多く、慣れるまで大変に感じるかもしれません。 しかし当院では、新人職員の年齢や性格に合わせた先輩職員が教育担当としてつきっきりでサポートしますので、心配はいりません。さらに、OJTの段階で院長から直々に教えてもらえたり、フィードバックを受けられたりします。先輩職員が過去に院長から受けたフィードバックのメモを全員で共有しているため、気をつけるべき点や注意点などを事前に学習可能。教育体制がしっかり整っているので、安心してスタートできます。さまざまな治療に携わることができるので、スキルアップしたいという意欲のある方にピッタリな職場です。

職場の風景

トラスト歯科の職場環境について

トラスト歯科の基本情報

事業所名

トラスト歯科(とらすとしか)

所在地

5500012

大阪府大阪市西区立売堀3丁目1-1 大阪トヨペットビル7F

施設形態

歯科診療所・クリニック

診療科目

歯科審美歯科

法人情報

トラスト歯科 ( とらすとしか ) 

トラスト歯科周辺の歯科衛生士求人(正社員)

歯科衛生士の求人

正社員

月収

270,000

歯科衛生士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備年間休日120日以上

歯科衛生士の求人

正社員

月収

250,000

歯科衛生士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備年間休日120日以上

歯科衛生士の求人

正社員

月収

300,000

歯科衛生士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備

歯科衛生士の求人

正社員

月収

255,000

400,000

手厚い教育体制と充実のマニュアルを整備。経験の浅い方も丁寧に指導します

歯科衛生士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備年間休日120日以上

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

歯科衛生士の求人

正社員

月収

255,000

350,000

歯科衛生士 必須普通自動車運転免許 歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備年間休日120日以上
Loading…