求人公開日:2024/02/28

株式会社ひとつなぎ
ひとつなぎ矢向のヘルパー・介護職求人 ( 正社員 )
給与 | 月収 264,000 円 〜 280,000 円 |
勤務地 | 神奈川県横浜市鶴見区 |
職種 | ヘルパー・介護職 |
小規模だからこそやりたいことを実現可能。自主的に働きたい方におすすめです
ひとつなぎ矢向は、2016年に設立した地域密着型の通所介護サービスです。JR南武線「矢向」駅より徒歩約6分とアクセスしやすく、マイカー通勤も要相談で対応しています。定員数13名に対して平均の利用者数は10~12名で、要介護度2の方が多数。利用者さまとの距離が近い分、直接名指しで褒められたり感謝されたりする機会が多いことが特徴です。 当事業所が目指すのは、基本的なことを丁寧にやり続けることで、唯一無二の施設になること。だからこそ、暮らしに必要なサポートを質高く提供し続けられる仕組みづくりを大切にしています。 “こういう風にしたらもっと良くなるのにな”という思いで代表が立ち上げた当サービス。スタッフの意見も積極的に取り入れており、スタッフみんなが職場で叶えたい思いを実現する場として活用しています。実際に、ホットプレートを使ってみんなで食べるご飯の企画も、スタッフの発案から実現しました。スタッフ間は普段の会話の中でも思いや意見を言いやすく、和気あいあいとした雰囲気。聞き上手なスタッフが揃っているので、相談もしやすい職場です。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:正社員
- 試用期間:3 ヶ月
- 雇用期間の定め:なし
応募要件
仕事内容
デイサービスにおける介護業務 ・食事作り、入浴、排泄介助など軽度なケア全般 ・利用者様との会話、アクティビティ(簡単なもの) ・軽度事務作業
給与・賞与
給与
- 月収 264,000円 ~ 280,000円
- 備考:
月給内訳 ・基本給210,000円 ・住宅手当10,000円 ・処遇改善加算手当10,000円 ・特定処遇改善手当14,000円 ・処遇改善支援手当10,000円 ・介護福祉士手当10,000円
賞与
- 賞与 年3回
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:あり
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 08:30 〜 17:30(休憩 60 分)
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:0 〜 5 時間 / 月
- 固定残業制:なし
休日・休暇
休日
- 年間休日:100 日
現場スタッフ紹介
職種:
ヘルパー・介護職施設長- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2016年
- 経験年数:ヘルパー・介護職 18年
転職について
入職した理由
もともと、有料老人ホームに10年ほど勤めていました。その中で、人の暮らしというものを考えながら仕事がしたいなど、いろいろと思うところがあったので、ひとつなぎ矢向を立ち上げました。
働いてみての感想
利用者さまから感謝の言葉をいただいたときに、やりがいを感じます。たとえば、家族と最後までつながったままお手伝いができたとき。あるいは、デイサービスが終了して有料老人ホームや特養に入られる方にも、ある程度納得感をもって次につなげられたときには良かったなと思います。
職場について
職場の魅力
ある程度しっかり在宅で最後まで見られるようにというところで、仕組みづくりなども含めて志高く続けているというのが、1つあります。介護にしっかり取り組みたいと思うスタッフにとっては、活躍しやすい環境ですね。福利厚生の面でいうと、割と休みが取りやすいんです。子育て世代のスタッフが働きやすいような状況をつくっているので、そこはいいところなのかなと思います。
おすすめの方、向いている人
デイサービスなので、介助量はそこまで多くはありません。だからこそ、人と話すのが好きだったり、余裕を持って接したりすることができる方に向いていると思います。また、あまり自分1人で抱え込み過ぎず、スタッフ間の連携をしっかりとってくれるような方だと良いですね。
レバウェル編集局が取材しました!ひとつなぎ矢向の取材レポート
ひとつなぎ矢向で働く魅力
POINT
1
働きやすさ
長期休みも相談可。ライフワークバランスを重視した職場づくりをしています
ひとつなぎ矢向の魅力の1つは、働きやすい環境が整っていることです。 パートスタッフは曜日固定で、週2~3日または週3~4日勤務。希望休の相談もしやすく、お休みが取りやすくなっています。スタッフみんなの理解があるのはもちろん、必要に応じて管理者や、看護師である管理者の妻が現場のヘルプに入ることも可能。長期休みの取得や急な休みの調整もしやすい職場です。 また、当事業所ではライフワークバランスを重視しており、残業はほとんどありません。全員で集まって話す必要のある場面を少なくしたり、研修を一部オンラインにしたりと、直接の介助に当たらない業務を最小限にするよう心掛けています。

明るい雰囲気のリビングスペース。利用者さまとも心地良く話しやすい環境です
POINT
2
業務内容
自分のできる範囲で業務に携われる! まずはサポートからで大丈夫です
ひとつなぎ矢向では、パートスタッフに介助業務をお任せしています。業務内容としては入浴介助や排泄介助、レクリエーションの実施、送迎の付き添い、配膳などです。 当サービスで提供している手づくりの食事は、担当のスタッフがメニューを考え、用意された食材を使って調理担当者がつくります。意欲がある方にはOJTを経て調理をお任せしますが、苦手意識があればサポート程度でも大丈夫です。つくった食事はスタッフも利用者さまと一緒にいただきます。費用は会社負担なので、自分で昼食を用意する必要はありません。 そのほか、運転ができる方には、OJT後に運転業務をお任せする場合も。ミニバン車もありますが、パートスタッフには軽自動車の運転を担当していただきます。また、当施設には3名の看護師が在籍し、午前中に勤務。看護と介護の線引きがなく、お互いに業務を手伝う関係性を築いています。医療で困ったときにはすぐに相談できるので、いざというときも安心です。
POINT
3
教育・スキルアップ
未経験・ブランクありでも安心してスタートでき、スキルアップも目指せます
ひとつなぎ矢向では、新しく入った方には、まず座学で基本をお伝えします。その後、教育に相応しい職員がついてOJTを実施。複雑な業務はないため、1ヶ月ほどで一通りの内容は覚えられる想定です。研修の進捗は管理者も常に把握しており、その方の経験値やペースによって教育期間を柔軟に変更しています。 研修後も、学ぶ意欲のある方はスキルアップを続けられます。オンライン研修を導入しているほか、外部研修にも任意で参加可能。研修費用は会社が負担し、研修スケジュールに合わせたシフトの調整にも対応します。スタッフのステップアップしたい気持ちを、積極的に応援する環境です。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
小規模デイサービスとはいえ介護の現場。忙しいときもチームで連携します!
ひとつなぎ矢向は、地域密着型で小規模なデイサービスですが、介護の現場である以上、決してのんびり・ゆったりな時間だけではありません。やらなければならないことを行ううえで、ときには忙しくなることもあります。 しかし、当事業所では看護と介護、両方の目で利用者さまを常に見ているので、お互いの力を借りやすい体制が整っています。チームで力を合わせたり、他職種と連携したりするのが好きな方は、負担を軽減しながら成長していけるはずです。利用者さまとだけでなく、スタッフ同士も話す時間をしっかり確保し、密なコミュニケーションをとれるのは地域密着型の醍醐味。介護のプロとして意欲的に働きたい方が活躍できる職場です。
職場の風景
ひとつなぎ矢向の職場環境について
ひとつなぎ矢向の基本情報
事業所名
ひとつなぎ矢向(ひとつなぎやこう)
所在地
〒2300001
神奈川県横浜市鶴見区矢向3-21-26
施設形態
法人情報
株式会社ひとつなぎ ( かぶしきがいしゃひとつなぎ )
ひとつなぎ矢向周辺のヘルパー・介護職求人(正社員)
ヘルパー・介護職の求人
月収
215,500
円
〜
ヘルパー・介護職の求人
月収
246,000
円
〜
270,000
円
ヘルパー・介護職の求人
月収
270,000
円
〜
すべての人の「楽しい場所」に。温かいスタッフが得意を活かして活躍中です!
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
ヘルパー・介護職の求人
月収
260,000
円
〜
無資格・未経験で入職した方も多数在籍。最初は「できることから」でOKです
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
ヘルパー・介護職の求人
月収
195,000
円
〜
250,000
円
日勤のみ◎昇給・賞与あり☆私たちと生き生きと過ごせる環境をつくりませんか?