求人更新日:2024/08/23

学校法人壽泉学園
大宮みどりが丘幼稚園の幼稚園教諭求人 ( 正社員 )
給与 | 月収 190,000 円 〜 |
勤務地 | 埼玉県さいたま市西区 / 大宮駅 |
職種 | 幼稚園教諭 |
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:正社員
- 試用期間:なし
- 雇用期間の定め:なし
応募要件
仕事内容
幼稚園での教諭業務
給与・賞与
給与
- 月収 190,000円 ~
- 備考:
■給与 月給:基本給19万(短大)手当1万=20万 月給:基本給20万(4年大卒)手当1万=21万
賞与
- 賞与:あり
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:~ 100,000円 / 月
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
その他福利厚生
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 07:30 〜 16:30(休憩 60 分)
- 09:00 〜 18:00(休憩 60 分)
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:0 〜 10 時間 / 月
- 固定残業制:なし
休日・休暇
休日
- 年間休日:120 日
- 休日制度:
年間休日120日以上
現場スタッフ紹介
50代後半
職種:
一般事務・受付- 雇用形態:正社員
- 入職年月:1998年
- 経験年数:一般事務・受付 26年
転職について
働いてみての感想
園児たちは、私が50代だということを全く意識せず、友達のように接してくれるので私も毎日若い気持ちでいられます。園児たちの無邪気な姿や言葉が日々の原動力です。また、工作のときのテープの切り方ひとつとっても、園児たちにとっては新しい発見です。このような何気ない瞬間を共有できることがこの仕事の大きな魅力ですね。
職場について
職場の魅力
職員のみんなが仲良しというのが一番の魅力です。年齢層は20代から40代と幅広いものの、上下関係を感じさせないフラットな雰囲気です。プライベートなことから仕事の相談、美味しいお店の情報交換まで話題は尽きません。もちろん、仕事となるとそれぞれが責任をもって真剣に取り組んでいます。メリハリをつけて、気持ちよく働けるのも、当園の魅力です。
おすすめの方、向いている人
元気があり、言いたいことはきちんと口に出せる人が向いていると思います。何か困ったことがあるときや、意見があるときは遠慮なく周りの人に相談してほしいです。もちろん、周りの職員もしっかりと耳を傾けますし、より良い園作りに向けて、一緒に取り組んでいきたいと思っています。
この仕事への思い
幼稚園の運営は、想像以上に多くの業務があります。でも、それを大変だとは思わないくらい、毎日が楽しく充実しています。やはり、子どもたちと触れ合えることが私にとっての一番の喜びです。また、卒業生が中学校や高校にあがり、成人式などのタイミングで遊びに来てくれることがあります。卒業生の成長した姿を見られるのがうれしいです。
レバウェル編集局が取材しました!大宮みどりが丘幼稚園の取材レポート
大宮みどりが丘幼稚園で働く魅力
POINT
1
職場の特徴
職員のアイディアで、園児たちが楽しいと思える活動をしている職場です
大宮みどりが丘幼稚園は、体験重視の活動をとおして、園児の「楽しい!」という気持ちを大切にしています。 自然との触れ合いは、園児の興味や関心を育む活動の一つです。当園の周りには田んぼが広がっており、時折皆で散歩に出かけます。園児たちは、稲の生長や田んぼに生息する生き物を観察しながら、目を輝かせています。また、園庭で野菜を育てて収穫し、実際に調理することもあります。 そのほか、ダイナミックに表現する喜びを味わってほしいという思いから、創作活動にも注力。園児たちは全身絵の具まみれになりながら、ペイントを楽しんでいます。園児たちの成長を近くで見守ることが職員のやりがいです。 当園は職員一人ひとり意見を出し合って、全員で相談しながら教育プログラムの内容を決めています。毎年の決まりはなく、やりたいというアイディアがあれば実現しやすい環境です。活動内容で悩んだときは、経験豊富な先輩職員が親身になって相談に乗ります。昨年度までの活動データも残っているので、過去の活動を参考にしながら、職員の「やりたい」を形にできます。
POINT
2
働きやすさ
メリハリを付けた働き方が可能! 充実した子育て支援で長く働けます
大宮みどりが丘幼稚園は、職員が長く安心して働き続けられるよう、仕事とプライベートのメリハリを付けられる環境づくりに力を入れています。週休2日制で年間休日は120日ほどと多め。くわえて、有休とは別に夏季休暇や冬季休暇を各5日程度確保しています。有休取得率はほぼ100%で、幼稚園の夏休みなどの長期休みを利用して、旅行を楽しむ職員も多数。プライベートの時間も大切にしながら、メリハリを付けた働き方ができます。 また、当園では子育て支援にも力を入れており、育休や産休を気兼ねなく取得できる雰囲気です。実際に多くの職員が取得し、子育てと両立をしながら働いています。復帰後は、正社員からパートに雇用形態を変更して働くことも可能です。担任をもたずに、臨機応変な働き方がしやすいフリーの職員として勤務することもできます。子育てに対する理解がある職場で、ライフステージに合わせて長期的に働くことができます。
POINT
3
教育・スキルアップ
園児との関係性構築からスタート。先輩職員のサポートで成長できます
大宮みどりが丘幼稚園では、未経験者やブランクがある方でも安心して保育に取り組めるよう、充実したサポート体制を整えています。入職後は、園児との関係づくりからスタート。事前に園児の個性や注意すべき点はしっかり共有します。はじめは園児と関わる時間を多く確保し、関係性を構築しながら、徐々に業務に慣れていけるので安心です。 もちろん、先輩職員が優しく指導をするので、安心してください。「あの場面では、こう関わったら良かったのかも」や「さっきのは、子どもはこういう気持ちだったのかもしれないよ」など、具体的なアドバイスを適宜受けられます。状況に合わせたアドバイスで、臨機応変に対応する力を身につけることが可能です。 また、スキルアップを目指す方には、市や県が主催する外部研修への参加も推奨。障がい児教育やクラス運営など、保育に関する専門的な知識を深められる機会を提供しています。参加したい研修がある場合は、ご相談ください。研修で得た学びを日々の保育の実践で活かせる環境です。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
未経験でも大丈夫! 一人で抱え込むことがないようにサポートします
保育の経験が浅い方は、はじめは自分の思うようにいかないことも多いかもしれません。園児との関わり方に悩み、どのように解決していけばいいのか分からないと不安に感じる可能性も。 しかし、当園は職員同士の相談がしやすい雰囲気なので、いつでも誰かに頼ることができます。職員同士仲が良く、話しやすいため、新人さんもすぐに馴染めます。先輩職員に話しかけにくいといったことは一切ありません。先輩職員が「分からないことはない?」「どのような活動をしたいの?」と積極的に声をかけたり、活動の相談に乗ってくれたりするので安心です。一人で抱え込む必要はなく、先輩職員は園児たちの成長を一緒に喜び、ときには一緒に悩む、心強い仲間です。「これができるようになったね!」と園児たちの成長の喜びを分かち合いながら、一緒に成長していきましょう。
職場の風景
大宮みどりが丘幼稚園の職場環境について
大宮みどりが丘幼稚園の職場環境スコア
事業所全体
平均
年齢
35
歳
男女比
29
%
:
71
%
幼稚園教諭
平均
年齢
30
歳
男女比
0
%
:
100
%
柔軟な
勤務スタイル
勤務時間で
きっちり
一人で
もくもく
大勢で
連携して
育成重視
即戦力重視
大宮みどりが丘幼稚園の基本情報
事業所名
大宮みどりが丘幼稚園(おおみやみどりがおかようちえん)
所在地
〒3310057
埼玉県さいたま市西区中野林436-1
交通情報
- JR京浜東北線大宮駅 バス 15 分
施設形態
休業日
- 日曜日休み(基本土曜休業)
- 祝日は休み
備考:
行事によって変更があります。 - 年末年始は休み
備考:
例年、12月27日から1月5日までお休み。曜日によって変動有
その他、設備
- 寮・社宅
- 寮・社宅なし
- 駐車場
- 駐車場
- 駐車場あり
- 駐車場
児童数
- 定員:280 人
- 利用者数:150 人
職員情報
- 全体
- 人数:17 名
- 平均年齢:35 歳
- 男女比:29% : 71%
- 幼稚園教諭
- 人数:9 名
- 平均年齢:30 歳
- 男女比:0% : 100%
- 未経験:0%
法人情報
学校法人壽泉学園 ( がっこうほうじんじゅせんがくえん )
ホームページ
大宮みどりが丘幼稚園
https://www.omiyamidorigaoka.ed.jp/
大宮みどりが丘幼稚園周辺の幼稚園教諭求人(正社員)
幼稚園教諭の求人
月収
210,000
円
〜
「遊び」を大切にする幼稚園! 子どもたちに寄り添った保育ができる環境です
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
幼稚園教諭の求人
月収
194,000
円
〜
244,000
円
職員のやりたいことに寛容な環境。 園内でやってみたいことを実現できます
職場の紹介あり