レバウェル介護

求人更新日:2024/07/11

株式会社優空
ライフパートナー住吉ヘルパー・介護職求人 ( 正社員 )

有料老人ホーム
給与

月収

241,000

勤務地 大阪府大阪市住吉区
職種

ヘルパー・介護職

正社員介護職員初任者研修 必須介護福祉士実務者研修 必須介護福祉士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備社会保険完備再雇用あり

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:6 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

    備考:
    【必須スキル】 ・介護士資格(初任者研修、実務者研修、介護福祉士のいずれか) 【歓迎スキル・経験】 ・介護業務の実務経験 ・社会福祉系の学校を卒業 ・コミュニケーションスキル 【求める人物像】 ・笑顔であいさつができる方 ・報告、連絡、相談が適宜できる方 ・丁寧な言葉遣いができる方 ・前向きな見方、考え方ができる方

応募要件

介護職員初任者研修 必須介護福祉士実務者研修 必須介護福祉士 必須

仕事内容

株式会社優空訪問介護職員の求人となります。 グループ会社株式会社エメラルドの郷が運営する介護施設にて、訪問介護業務を行います。 ・介護業務:入浴介助、食事介助、排泄介助、生活介助、口腔ケアなど ・施設業務:レクリエーション、電話対応など 職場環境をより詳しく知りたい方向けに優空ブログをはじめました。 https://emerald-sato.jp/news/yuusora/

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 241,000円 ~
  • 備考:
    ※上記給与は固定残業代10時間分17000〜18000円を含む 月給24万1000円〜 (初任者研修)月給25万1000円〜 (実務者研修) 月給26万1000円〜 (介護福祉士) ※上記は各種手当を含む(別途夜勤手当支給) 昇給(5月) 賞与年3回(5月一時金8月,12月賞与) ※2020年賞与実績(資格・経験年数による)1,070,000円 各種社会保険完備 交通費支給(上限月額30,000円) 夜勤手当(4,000円/回)

賞与

  • 賞与:あり

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:~ 30,000円 / 月

待遇・教育制度

社会保険完備再雇用あり

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

その他福利厚生

  • 再雇用あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 09:0018:00(休憩 60 分)
  • 17:0009:00(休憩 180 分)
  • 備考:
    ※業務の都合により、所定時間外の勤務や休日出勤を命じる場合があります ※業務の都合により、始業・終業時刻を繰り上げたり、繰り下げたりすることがあります

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 10 時間 / 月
  • 固定残業制:あり
    10 時間分の時間外手当として 17000 円を支給

休日・休暇

休日

  • 年間休日:104 日

現場スタッフ紹介

  • 職種:

    サービス提供責任者
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:2011

転職について

入職した理由

知り合いの方に声を掛けていただき、最初は事務職員として入職しました。介護職員が働いている姿を見て興味を持ち、介護職員初任者研修の資格を取得して現在に至ります。

職場について

職場の魅力

ライフパートナー住吉の職員は皆、本当に仲が良いです。私が指示をしなくても、ある程度のことは職員皆が阿吽の呼吸で進めてくれています。10年以上働いている職員も多く、私が入職した当初も皆さんに受け入れてもらえたので、安心しました。職員同士の関係性が良好なので、仕事に来ることが苦になることは全くありませんね。

おすすめの方、向いている人

とにかく明るい方ですね。職員や利用者さまに対してコミュニケーションをとることが苦にならない方が、ライフパートナー住吉には合うんじゃないかと思います。

プライベートとの両立

入職後、自身の出産を経てから、ライフパートナー住吉にまた入りました。ライフステージが変わってもここで仕事を続けられているのは、働きやすい環境があるからこそだと思います。

教育体制

新入職員には慣れた職員がきっちり付いて、業務を教えてくれています。周りの職員もバックアップに努めており、新入職員を1人にしないように気を付けています。

その他

やりがいを感じるとき

特定事業所加算を取ったとき、出す書類が多いといった苦労を乗り越えて自分のものにできたときは「やった!」と思いましたね。上司や周りの職員が、私の頑張りを見ていてくれていることもやりがいにつながっています。

レバウェル編集局が取材しました!ライフパートナー住吉の取材レポート

ライフパートナー住吉で働く魅力

POINT

1

職場の特徴

職員の意見を尊重。主体性を持って考え、より良いケアを追求できる職場です

ライフパートナー住吉には、職員が意見を言いやすい環境があります。過去には、現場で働く職員の提案に基づき、利用者さまの困りごとを解消するために設備の修理を行いました。より良いケアを目指して職員自らが考え、提案・行動できる環境です。 当施設では、介護職員が主体となってレクリエーションやイベントを実施しています。基本的には介護職員が企画から運営までを担当。ひな祭りや節分といった季節イベントをはじめ、カラオケ大会やすいか割り、風船バレーなど、さまざまなレクリエーションを行っています。主体的にイベントを企画・運営したい方に最適な職場です。 また、当施設では、介護職員に対して達成手当を支給しています。月の売上目標を達成した際に、給与に上乗せして手当を支給。売上に直結する入居率を上げるために尽力することは、結果的にサービスの質の向上につながります。頑張りが目に見えやすい環境で、職員はモチベーションを保ちながら働くことが可能です。

大阪市住吉区にある当施設。最寄駅から徒歩約5分と、通勤にも便利な立地です

POINT

2

働きやすさ

未経験の方でも安心! スモールステップでOJTを実施していきます

ライフパートナー住吉には丁寧な教育体制があり、未経験の方も着実にスキルや知識を身に付けられます。約3ヶ月間のOJTを実施しており、新人さんはまず利用者さまのお名前を覚えることからスタート。介護主任や先輩職員が新人教育を担当し、OJTシートに基づいて指導を進めます。勤続年数10年以上のベテラン職員が多い当施設。手厚いOJTのもと、新人さんは利用者さま一人ひとりに合わせたケアの方法を学べます。 当施設では、移乗介助の研修を年4回ほど実施しています。サービス提供責任者が講師から学んだことを、ほかの職員にレクチャー。研修のあとには、正しい方法で介助ができているかの確認試験を実施します。研修を受講するだけではなく、実際に手技を確認してもらうことで、確実にスキルが身に付く体制です。

POINT

3

教育・スキルアップ

職員同士の仲の良さが魅力。公私のメリハリを付けて働ける環境です

ライフパートナー住吉は、職員同士の関係性が良好で、相談がしやすい職場です。休憩時間にプライベートの話をしたり、一緒に遊びに行ったりすることもあります。しかし、仕事とプライベートをしっかりと切り替え、メリハリをつけて働いている職員が多数。業務中に何かあった際はお互いに注意し合い、高め合っています。先輩職員が周囲に馴染めるように配慮するので、入職直後の新人さんも安心です。 当施設の役職者は、心理的安全性の確保に取り組んでいます。サービス提供責任者、管理者、グループ長、エリア長との面談を定期的に実施。職員は、それぞれの役職者に悩みを相談したり、アドバイスをもらったりできます。「話しにくい」と感じることなく、役職者と気軽にコミュニケーションがとれる職場です。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

職員間の連携体制が万全で、残業ほぼゼロ。効率的に業務を行えます

ライフパートナー住吉内の設備には、古いものが多くあります。たとえば、ナースコールは、押しても数字が表示されるだけで、その場で会話はできません。そのため、利用者さまのもとへ足を運び、状況を確認しに行く必要があります。設備が新しい事業所で勤務していた職員のなかには、「設備が整っておらず業務がスムーズに進まないのではないか」と思う方がいるかもしれません。 しかし、当施設は、職員間の連携がしっかりととれており、協力して業務を進められているのでご安心ください。ベテランの職員からは、効率的に業務を行うための知識やスキルを教えています。そのため、手際良く業務を終えられており、月の残業時間はほぼゼロです。ナースコールにも職員皆で協力して対応しているため、利用者さまからご意見をいただくこともほとんどありません。安心して業務に取り掛かれる体制です。

職場の風景

ライフパートナー住吉の職場環境について

ライフパートナー住吉の基本情報

事業所名

ライフパートナー住吉(らいふぱーとなーすみよし)

所在地

5580031

大阪府大阪市住吉区沢之町1-1-21

施設形態

有料老人ホーム

法人情報

株式会社優空 ( かぶしきがいしゃゆそら ) 

ライフパートナー住吉周辺のヘルパー・介護職求人(正社員)

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

292,000

「寄り添う介護」を目指し、職員間で情報共有を密に行っています

介護職員初任者研修 必須介護福祉士実務者研修 必須介護福祉士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

184,000

介護福祉士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

230,000

介護職員初任者研修 必須介護福祉士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

188,500

193,500

介護職員初任者研修 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

235,000

包括的に利用者さまを支援できる事業所。関係者とチームワーク良く働けます

賞与あり交通費支給あり社会保険完備

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

Loading…