レバウェル

求人公開日:2024/07/08

特定非営利活動法人ケアたつ
訪問介護事業所ケアたつ送迎・運転手求人 ( パート・アルバイト )

訪問介護ステーション
給与

時給

1,200

1,600

勤務地 埼玉県川口市
職種

送迎・運転手

パート・アルバイト介護職員初任者研修 必須交通費支給あり社会保険完備社会保険完備

教育体制と免許の取得制度が充実。安心して始められる移動支援サービスです

埼玉県川口市大字新堀にあるNPO法人ケアたつは、福祉車両を用いた移動支援を行っている訪問介護事業所です。 当事業所では、障がいのある利用者さまを中心に通院や外出などの送迎サービスを提供しています。1日の対応件数は、目的地への行きと帰りを合わせて平均で8件ほど。利用者さまをご自宅までお迎えに行くことはもちろん、ベッドから車椅子への移乗や、車への移乗などの介助も行っています。 また、当事業所の特徴は、利用者さまの外出時や余暇活動に伴う移動支援・付き添い業務にも注力していることです。利用者さまとの外出では、映画鑑賞やスポーツ観戦、ミュージシャンのコンサートに同行することも。利用者さまの活動的な暮らしに貢献することが、スタッフが支援を行う上でのやりがいにつながっています。移動支援の際のサポート業務として、利用者さまの食事介助をしたり、車椅子での移動をお手伝いしたりする場合もあるため、介護の知識もしっかりと活かせるお仕事です。 当事業所では、送迎業務に必要な普通自動車第二種免許の取得にかかる費用を補助しています。(規定あり)入職された方には、教育担当が1人付いて専属でOJTを実施。はじめは先輩スタッフが運転しながら業務の流れをお教えするため、送迎業務が初めての方でも安心して覚えていける教育体制です。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:パート・アルバイト
  • 試用期間:2 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

    備考:
    必須:普通運転免許2種(1種の場合は2日間の講習を受けていただきます)

応募要件

介護職員初任者研修 必須

仕事内容

高齢者、障害者の通院や外出時の送迎業務 福祉車両を運行し車椅子の方等を安全に目的地へ送迎していただきます。 出発時の介助や外出先での介助が必要な場合もあります。

給与・賞与

交通費支給あり

給与

  • 時給 1,200円 ~ 1,600円
  • 備考:
    利用者とのコミュニケーション能力、介護技術、運転技術、勤務姿勢により評価します。

賞与

  • 賞与:なし

昇給

  • 昇給:なし

手当

  • 通勤手当:~ 12,000円 / 月

待遇・教育制度

社会保険完備

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 07:0018:00(休憩 60 分)
  • 備考:
    休憩時間は移動サービス・送迎の時間以外は、基本的に自由です。コーヒーやジュースを常備している事務所で、動画配信サービスを視聴しながらくつろいだり、外に出てリフレッシュをしたり、思い思いに過ごしていただけます。

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:10 〜 20 時間 / 月
  • 固定残業制:なし

現場スタッフ紹介

  • 職種:

    施設長・所長(介護)
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:2008

職場について

職場の魅力

堅苦しさがなく居心地の良い雰囲気が魅力の職場です。事務所内には自由に飲めるお茶やコーヒーを常備しており、スタッフは皆テレビを見ながら飲み物を飲んだりお菓子を食べたりと、業務の合間にリラックスして過ごしています。スタッフ同士で業務について相談し合ったり、忙しいときは助け合ったりしている様子もよく見かけるので、一人ひとりが横のつながりを大切にしている点も自慢です。

おすすめの方、向いている人

障がいのある利用者さまに寄り添った気持ちで働ける方や、人に対して明るく穏やかな接し方ができる人に向いているお仕事です。 業務中は利用者さまだけでなく、送迎先にいらっしゃる施設の関係者や駐車場の警備員さんなど、さまざまな方と関わります。スタッフの対応によって外部の方から「ケアたつさんのスタッフさんはとても良いね」とお声をいただくこともありました。地域での評判から利用者さまの新たなお申込みにつながったケースもあり、相手を尊重したコミュニケーションをとることの大切さを感じています。

プライベートとの両立

当事業所では勤務時間の相談にも柔軟に対応しています。パートの方は午前中だけの勤務や、土日祝日のみの勤務といった時短での働き方も可能です。予約の合間に私用で中抜けするスタッフもおり、プライベートと仕事を両立しやすい環境だと思います。

この仕事への思い

障がいのある方のなかには、電車・バスに乗ることや駅まで向かうことが難しい方が多くいらっしゃいます。外出が困難な方々の力になりたいという思いから当事業所を立ち上げました。利用者さまの移動手段を確保することで、より充実した活動的な暮らしに貢献していくことが当事業所の理念です。

レバウェル編集局が取材しました!訪問介護事業所ケアたつの取材レポート

訪問介護事業所ケアたつで働く魅力

POINT

1

職場の特徴

仲間同士の積極的な助け合いにより、1人で悩みを抱え込まずに働けます

NPO法人ケアたつは、スタッフ同士のコミュニケーションが活発な職場です。事務所ではスタッフが記録業務を行ったあとに、お菓子を食べながら談笑する場面も。日ごろから賑やかな雰囲気が広がっています。 また、スタッフ同士でお互いの介助方法について相談をしたり、おすすめの送迎ルートを共有したりと、業務に関わる情報交換も盛んです。スタッフとの交流のなかで、スキル向上のヒントを得られることもあります。「送迎業務は常に1人で働く」というイメージを抱きがちですが、当事業所は日々の仲間との触れ合いによって孤独感を覚えることなく働ける環境です。 当事業所では、管理者やスタッフ同士の連絡手段としてLINEを活用しています。目的地での用事が終わった利用者さまからお迎えの要望があった際には、管理者からグループLINEでスタッフへ共有。担当のスタッフが利用者さまの希望時間に間に合わないときは、別のスタッフから「近くにいるので私が行きます」と声があがることもあります。各スタッフが同じ情報を共有することにより、円滑な連携体制が生まれていることも当事業所の魅力です。 また、困ったことや分からないことがあったときにも、LINEで管理者に相談ができます。利用者さまから叶えることが難しいご要望をいただいた際にも、管理者が利用者さまへの説明に対応。スタッフが悩みや不安を解消しながら働ける職場づくりにも力を入れています。

POINT

2

働きやすさ

余裕を持たせた時間配分で負担を軽減。社有車での直行・直帰も可能です

NPO法人ケアたつでは、スタッフの働きやすさや負担の軽減に焦点をあてたスケジュール調整に取り組んでいます。スタッフが無理なく業務にあたれるよう、ゆとりのあるスケジューリングを心掛けており、送迎予約の合間には1時間程度の空き時間ができることも。スタッフは近場の駐車場で休憩をしたり、事務所に戻ってくつろいだりと、思い思いに過ごしています。 また、スタッフから「病院に行くため3時間ほど空けてほしい」「歯医者に行きたいので休みたい」といった希望があった場合にも柔軟に対応。プライベートを大切にした働き方ができる点も魅力の一つです。 当事業所は、利用者さまの送迎業務にあたり、スタッフが自宅から現場に直行できる体制を整えています。業務の終了後は送迎用の車に乗ったまま直帰することも可能。さらに、当事業所で月極駐車場の賃料を補助するため、自宅に駐車スペースがない方でも安心です。 また、当事業所では残業が発生することも少なく、スタッフは定時前に帰宅することがほとんど。定時を過ぎてしまいそうな場合は、記録業務を翌日に行うことで残業削減につなげています。加えて、最終予約を早い時間帯に組み込んでいる場合もあり、午後4時ごろには帰宅できるケースも。メリハリのついた勤務体制によるワークライフバランスの保ちやすさが、当事業所の特色です。

POINT

3

教育・スキルアップ

教育期間の手厚いOJTが魅力。独立を目指す方のサポートも行っています

NPO法人ケアたつは、入職された方がしっかりと業務を覚えていけるよう、教育担当者による丁寧な指導に努めています。 新人さんの入職後、はじめの約1~2週間は教育担当者が運転しながら送迎業務のレクチャーを実施。新人さんには助手席に同乗していただきながら、利用者さまの介助業務や送迎ルートについてお教えしています。その後、新人さんの運転で業務を実践する際にも、教育担当者が同乗してOJTを継続するため、新人さんは少しずつ自信をつけながら慣れていけるはずです。 さらに、当事業所では新人さんの独り立ち後も先輩スタッフによるフォローを行っています。先輩スタッフが別の車で新人さんの後ろに付きながら業務を見守るため、困ったときはいつでもヘルプに駆けつけられる体制が強みです。 当事業所の公式Webサイトにあるスタッフ専用ページ内には、介助の基本について学べる研修動画を多数掲載しています。将来的にケアマネジャーといった資格取得に関心のある方には、資格についての研修動画も用意。スタッフが進んでスキルアップを目指せる環境です。 当事業所は、スタッフの独立・開業を積極的に応援しています。独立を目指すスタッフには、送迎業務のスキルをしっかりと身につけてもらった上で、管理者が経営や開業に関わるノウハウを共有。さらに、開業に必要な書類作成や各機関への取り次ぎについてもサポートしています。実際に当事業所のスタッフが独立した例もあり、将来的にステップアップしていきたい方にとっても心強い職場です。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

道に詳しくなくても大丈夫! 自信がつくまで先輩スタッフが同行します

NPO法人ケアたつでは、1人のスタッフにつき、1日で4~5名ほどの利用者さまの移動支援を行っています。利用者さまの自宅に向かうにあたり、住所が分かっていても地図上では場所が分かりにくいことも。入職されたばかりの方は道に迷ってしまったり、目的地に辿りつけなかったりするのではないかと不安に感じるかもしれません。 当事業所では、先輩スタッフの1人が新人さんの送迎業務に同行するためご安心ください。OJTの実施後もいきなり1人でお任せすることはなく、新人さんの不安がなくなるまで一緒に送迎を行います。 また、当事業所では予約受付の時点で利用者さまの目的地を確認しているため、事前に経路を把握してから送迎に向かうことが可能です。送迎先の地図や、利用者さまの特徴が分かる資料を見ながら送迎のシミュレーションができるため、初めて向かう場所でもしっかりと準備をしていけます。不安なときはグループLINEで先輩スタッフに相談もできるので、入職されたばかりの方でも落ち着いて業務にあたれるはずです。

職場の風景

訪問介護事業所ケアたつの職場環境について

訪問介護事業所ケアたつの基本情報

事業所名

訪問介護事業所ケアたつ(ほうもんかいごじぎょうしょけあたつ)

所在地

3340061

埼玉県川口市大字新堀50-2

施設形態

訪問介護ステーション

法人情報

特定非営利活動法人ケアたつ ( とくていひえいりかつどうほうじんけあたつ ) 

訪問介護事業所ケアたつ周辺の送迎・運転手求人(パート・アルバイト)

送迎・運転手の求人

パート・アルバイト

時給

1,100

1,200

普通自動車運転免許 必須交通費支給あり社会保険完備

送迎・運転手の求人

パート・アルバイト

時給

1,120

未経験からスタート可能。職員一人ひとりの意欲を大切にするデイサービスです

普通自動車運転免許 必須交通費支給あり社会保険完備

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

送迎・運転手の求人

パート・アルバイト

時給

1,080

普通自動車運転免許 必須

送迎・運転手の求人

パート・アルバイト

時給

1,280

1,360

セントケアグループの訪問入浴。安定した環境で経験の幅を広げていけます

普通自動車運転免許 必須交通費支給あり社会保険完備日勤のみ可

職場の紹介あり

送迎・運転手の求人

パート・アルバイト

時給

1,200

普通自動車運転免許 必須交通費支給あり週2、3日からOK
Loading…