求人更新日:2024/09/09
いずみの会
すくすく泉いずみのおうち
小規模保育所での保育士業務
通勤手当:あり
備考:
上限1日1000円
年間休日120日以上
一斉保育ではなく、お子さま一人ひとりの成長に合わせた保育を行っている点にとても魅力を感じて、すくすく泉いずみのおうちに入職しました。
先輩方が優しく、丁寧に仕事を教えてくださるので、楽しく働けています。 見守る保育を大切にしている園なので、初めは見守ることの難しさにぶつかって悩むこともありましたが、その大切さを日々少しずつ実感できています。お子さまと信頼関係を築けたり、成長を感じられたりしたときにやりがいを感じますね。
先輩方が優しく、人間関係も良好なので働きやすいです。 休憩時間はお子さまと離れて1時間しっかり休憩できますし、家が近いので帰宅してゆっくりすることもできるのがありがたいです。
お子さまの個性を大切にできる方や、ほかの職員や保護者の方と一緒にお子さまのことを考え、悩み、喜べる方に向いていると思います。
休みを希望どおりに取りやすい環境です。子どもの発熱による急な休みにも快く対応していただけて、安心して就業できています。
自然豊かな環境のなかで裸足になったり、ダイナミックに絵の具を使って遊んだりと、今までの保育では経験したことのないことが多く、初めは驚きがいっぱいでした。
入職したばかりの頃はお子さまが人見知りをしてなかなか寄ってきてくれませんでした。しかし歌絵本を使いながら歌っていると、お子さまが自然に歌を口ずさんだり手を叩いたりしてくれて、和やかな時間を過ごせたことがとてもうれしかったです。
もともとは、いずみのひろばの利用者でした。いずみのひろばの雰囲気がとても良いので、すくすく泉いずみのおうちの雰囲気も良さそうだなと思ったことが、入職のきっかけです。見学に来たときに、お子さまや保育士の方々がのびのびと過ごされている様子に惹かれて入職を決めました。
時間を守ることよりも、お子さまの主体性を大切にする保育を行っており、その子らしさが守られているように感じました。職員全員で11名のお子さまを見ているため、常に相談し合えたりフォローし合えたりして心強いです。お子さまを待つ姿勢や尊重する姿勢を重視しているので、自分の人間性を見つめることにもなり、思ったよりも大変ですが、それがとても面白いと感じます。お子さま主体で見守る先に、思いがけない行動や表情を見せてくれることも。自分の思っていた以上にお子さまの可能性や保育の奥深さがあることを知ることができ、ワクワクする日々です。
先輩方は気さくな方ばかりです。皆で「子どもって分からないことばかりですよね」と和やかに会話しながら、手探りの保育を楽しんでいます。より良い園になるように考えながら動いている職員ばかりで、自分の意見を言いやすい環境です。1時間しっかりと休憩できることも魅力だと思います。また、業務スケジュールのなかに事務作業に専念できる時間が組み込まれていることもありがたいです。月の決められた時間分を勤務すれば、早めに帰ったり残って仕事をしたりと自分で調整することもできます。
物事を柔軟に考えながら対応できる方や、すぐに答えを得ようとするのではなく、分からないことを楽しめる方に向いていると思います。毎日の振り返りの時間に、その日にあったできごとについて話したり、周りから意見をもらったりして、次の保育に活かしています。常にお子さまの主体性や保育士としてのあり方について考える力が身につく職場です。
私は基本的に週4日勤務なので、平日に1日リフレッシュしたり、用事を済ませたりできることがうれしいです。休みを希望どおりに取りやすい環境ですし、何かあったときに職員同士でフォローし合える体制が整っているので、安心して就業できています。
昼食の時間になってもまだ遊び足りず保育室に入ろうとしない1歳児のお子さまを見守っていたときのことです。しばらくすると自分で遊びを切り上げて、「部屋に入る」と言いました。やりたいことを自分が満足するまでやると、1歳の子でも自分で次に進めるのだなと感動したことを覚えています。
POINT
1
すくすく泉いずみのおうちは、ワークライフバランスを保ちながら働ける職場です。当園では理由の有無を問わず、週休4日の1日8時間勤務と週休3日の1日8時間勤務のどちらかを選択可能。自分の理想のワークスタイルを実現できます。 園の近くにあるアパートの部屋を職員用の休憩室にしているため、休憩時間は仕事から離れてしっかりとリフレッシュできます。もちろん、帰れる距離にお住まいの方は自宅に帰って休憩することも可能です。 当園は、事務作業に専念できる時間をあらかじめ業務スケジュールに組み込んでいます。加えて、大きな行事がないため準備作業による時間外労働も発生しないので、残業はほぼありません。プライベートの時間を大事にできます。
給食では、当園で調理した美味しい出汁にこだわったものを提供しています
POINT
2
すくすく泉いずみのおうちは、職員のスキルアップを応援しています。当園では毎日午睡中に振り返りの時間を設け、職員同士で保育に関する意見交換を実施。業務を行うなかで生じた悩みや困りごとも気軽に相談できます。 また、日々の保育業務に役立つ知識を習得できる機会も多数設けました。園内研修では、外部講師を招いたり、職員同士でワークショップを開いたりして学んでいます。過去には、外遊びのスキルを向上させるための講義を受けたことも。また、近くの連携園との合同研修も実施しており、情報共有や保育ノウハウの共有を行っています。さらに、外部研修の支援制度も用意しました。年間で上限を設けて参加費用を補助しています。 ほかには、保育のベテランであり、当園の立ち上げのときから保育アドバイザーを務めている方を月に1回ほど招き、職員の悩みを聞いてもらう機会も設けています。学べる機会が豊富で、成長意欲のある方に適した職場です。
四季折々の草木が見られる公園が隣接。お子さまたちはのびのびと外遊びをしています
POINT
3
すくすく泉いずみのおうちは、職員のチャレンジ精神を大事にしており、職員が主体的に働ける環境が整っています。子育てひろばであるいずみのひろばでイベントを開催する際には、当園の職員も参加可能。入園前のお子さまがいる保護者の方の相談支援や、子育てに関する講義の講師を務めることも。保護者の支援によって地域貢献もできる職場です。 また当園は、雇用形態や役職に関係なく、職員全員が自分の意見や考えを自由に言えることも魅力です。実際に職員は、業務を行うなかで生じた疑問や、運営に関するアイディアを日々積極的に発言しています。過去には、保護者の方同士で子育てに関する意見交換ができる掲示板をつくったのも一職員のアイデアです。お子さまへの直接支援だけでなく、さまざまなことに挑戦できる環境です。
保護者の方からの声を共有し、職員同士で話し合いながら保育に活かしています
すくすく泉いずみのおうちは、お子さまに自由に過ごしてもらう自由保育に注力しています。自由保育に携わるのが初めての方は、「どこまで自由にするべきか、線引きが難しいのではないか」と心配することがあるかもしれません。 そこで当園では、毎日の振り返りの時間に、職員同士でお子さまへの対応の仕方を相談し合える体制を整えました。自分の対応の仕方について不安を感じたら、ほかの職員にアドバイスを求めることができます。また、ほかの保育者が普段どのように対応しているのかを聞いて、自分の保育に取り入れることも可能です。自由保育の難しさは、保育の経験者であっても直面するものです。保育に正解はなく、日々皆で相談し合いながらお子さまと関わっていけば大丈夫なので、安心してお子さまと関わっていけます。
すくすく泉いずみのおうち(すくすくいずみいずみのおうち)
〒1800004
東京都武蔵野市吉祥寺本町3-27-17
いずみの会 ( いずみのかい )