レバウェル歯科

求人更新日:2025/03/21

医療法人社団てらす
はだの歯科歯科衛生士求人 ( 正社員 )

歯科診療所・クリニック
給与

月収

246,000

400,000

勤務地 兵庫県姫路市
職種

歯科衛生士

正社員歯科衛生士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備教育制度あり資格取得支援制度あり年間休日120日以上社会保険完備教育制度あり資格取得支援制度あり

育児支援&キャリアアップ制度を完備! 将来的なビジョンをもって働けます

はだの歯科クリニックは、2007年に兵庫県姫路市で開業した地域密着型の歯科医院です。虫歯や歯周病治療などの一般診療から、予防・エステ、審美、インプラント、口腔外科まで幅広く対応しています。特にホワイトニングでは歯科衛生士がセラピストとして活躍しており、全国でも多数の実績がある「ホワイトエッセンス」をはじめ、複数の方法を提供している点が特長です。1日の来院数は35名ほどで、お子さまから高齢者まで、幅広い年齢層の患者さまが来院されています。職員は、院長と歯科衛生士が7名、受付助手が6名の計14名です。 当院では、長期的なキャリア形成のための制度を整えています。産休や育休の取得実績もあり、復帰率はほぼ100%。復帰後は、子どもが小学生になるまで時短勤務制度を利用できます。プライベートと仕事のバランスを調整しながら働けるので、ライフステージの変化があっても安心です。 また、当院では組織の拡大を目指し、幹部候補の育成にも力を入れています。7~8年、経験を積んで業務のスキルを身につけたあとは、適性や志向性により、管理者としての教育を受けることが可能。経営マネジメントや人材育成などの運営面に携われます。院内でのキャリアアップの機会が用意されているので、長く働き続けたい方や向上心がある方に向いている職場です。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:2 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

    備考:
    【応募要件】 歯科衛生士免許をお持ちの方(取得予定の方) 【待遇・福利厚生】 ・社保完備 (歯科医師国保・雇用保険・労災保険・厚生年金) ・引越し補助金あり(院内規定あり) ・ユニフォーム貸与 ・研修センター完備 ・資格取得支援制度 ・表彰制度 ・スタッフルームあり ・セミナー費用負担 ・ホワイトニング無料 ・その他審美メニュー受け放題 ・車通勤OK

応募要件

歯科衛生士 必須

仕事内容

ホワイトニングやクリーニング、リップエステ、歯周病DNA検査などの デンタルエステ・予防メニューを「衛生士専用個室」にて施術いただきます。

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 246,000円 ~ 400,000円
  • 備考:
    (新卒)月給246,000円 (中途)※能力と実績を考慮してお給料を決定します。 ■諸手当 ・職能手当 ・皆勤手当 ・資格手当

賞与

  • 賞与 年2回

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:あり

    備考:
    規定支給(車通勤可)

待遇・教育制度

社会保険完備教育制度あり資格取得支援制度あり

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

教育制度

  • 教育制度:あり
  • 備考:
    【教育研修制度】 ・各種マニュアル完備 (接遇・ホワイトニング・クリーニング・カウンセリング)・Eトレーニングシステム (タブレット・スマホで学べる動画研修ツール)・院内練習会 ・スタッフミーティング(年2回)・スタッフ専用SNS

その他福利厚生

  • 資格取得支援制度あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 09:1518:00(休憩 75 分)
  • 09:1517:30(休憩 75 分)
  • 備考:
    平日 9:15-13:15 / 15:00-18:00 土曜 9:15-13:15 / 15:00-17:30 休診日: 水・日・祝 休日: 週休2.5日制(水・日・祝+他0.5日) 【休暇】 有給休暇 夏季休暇 年末年始休暇 慶弔休暇 産休・育休制度実績あり

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 5 時間 / 月
  • 固定残業制:なし

休日・休暇

年間休日120日以上

休日

  • 年間休日:120 日
  • 休日制度:

    年間休日120日以上

現場スタッフ紹介

30代前半

  • 職種:

    歯科衛生士
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:2016
  • 経験年数:歯科衛生士 8

転職について

入職した理由

通勤がしやすいことと、同じ専門学校を卒業した先輩が多く働いていることで、はだの歯科に魅力を感じました。学校から「穏やかで良い先生だよ」と、勧められたことも決め手の一つです。

働いてみての感想

先輩から手厚い指導を受けられてありがたかったです。覚えることは多かったのですが、人間関係が良く何でも聞けるので楽しく働けました。休憩時間は基本的にスタッフルームで談笑して過ごしています。家に帰って家事や用事を済ませることもできるので働きやすいです。

職場について

おすすめの方、向いている人

子育てをしながら働いている職員が多いので体制も整っているし、同じ職場で長く勤めたい方にお勧めです。私も育児中で時短勤務ですが、幹部候補として院長先生からいろいろ教えてもらっています。また、審美やホワイトニングなど業務の幅が広いので、新しい知識を身につけたい方、向上心のある方に向いていると思います。

プライベートとの両立

今は育児中なので時短勤務にしています。有給休暇が取りやすいので、保育園の行事もすべて参加できてありがたいです。 行事のあともそのまま家に帰って子どもと過ごせています。子どもがいる職員が多く、「困ったときはお互いさま」の気持ちで助け合えるのも、働きやすさのうえで大きいですね。

教育体制

新人のころは、チェックリストに沿って丁寧に指導してもらいました。先輩に教えてもらいながら、分からないことはその都度、聞けるのでありがたかったです。1人でやるようになってからも、分からないとき、疑問に思うときは気軽に教えてもらえました。マニュアルがあるので自習ができるのも良かったです。今は新入職の後輩に仕事を教える立場になりました。毎週、練習のための時間が確保されているので、丁寧に教えることができています。

25歳以下

  • 職種:

    歯科衛生士
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:2024

転職について

入職した理由

審美歯科に興味があったので、はだの歯科への入職を希望しました。今はまだ研修中ですが、特にホワイトニングに興味があるので、これから頑張って技術を身につけていきたいです。

職場について

職場の魅力

新人研修が2ヶ月ほどあり、しっかり基本を学べます。接遇や社会人としてのマナーも研修で教えてもらえるので良かったです。また、助かるのが、動画研修のほかに毎週、先輩方に教えてもらえる練習時間があること。自分ができないことや難しいと思っていることを質問して解決できるので、もっと頑張ろうという気になるんです。ホワイトニングの施術を先輩の口を借りて練習したり、マニュアル通りの施術ができているか、確認してもらったりしています。

おすすめの方、向いている人

先輩方に優しく教えてもらえますし、勉強会など知識を得る機会が豊富です。スキルアップしたい方にはぴったりの環境だと思います。

20代後半

  • 職種:

    歯科衛生士
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:2019
  • 経験年数:歯科衛生士 5

転職について

入職した理由

審美歯科にもともと興味があり、はだの歯科の見学を希望しました。見学時に、働いている衛生士さんが輝いていると感じたことや、自分も一緒に働きたいなと思ったことが入職の決め手です。皆さんが生き生きと働かれている様子が、自分の思い描いていた理想と一致していると感じました。

働いてみての感想

業務に必要な知識が多く、仕事量も多いので大変だと感じることはあります。ですが、一緒に働くスタッフと支え合ったり助け合ったりできるので頑張れています。

職場について

職場の魅力

先輩方が、何でも聞ける環境を作ってくれているので働きやすいです。何でも聞きやすいのは、とてもありがたく、雑談もしやすく、自然に仲が良くなります。「困ったことはない?」と、まめに声も掛けてもらえますしね。何でも話せる環境だということが、一番の魅力ですね。

プライベートとの両立

有給休暇を取りたい日に取れるので、旅行など、遊びに行く計画が立てやすいです。 残業も、患者さまの治療がずれたりしない限りはないので、プライベートとの両立ができています。

教育体制

私は新人教育も担当しているので、先輩にしてもらってうれしかったことを自分もしていきたいなと思っています。具体的には、困っていることがないか細かく声を掛けてあげたり、一緒に練習しながら指導してあげたり、ですね。初めは不安なことが多いと思うので、何でも聞いてほしいと思います。

レバウェル編集局が取材しました!はだの歯科の取材レポート

はだの歯科で働く魅力

POINT

1

職場の特徴

院長面談やミーティングなど、職員間の対話が多く風通しが良い職場です

はだの歯科は、院長や職員間でのコミュニケーションが活発なところが自慢です。 院長以外の職員は13名で、みんな仲が良く、プライベートでキャンプや食事に行くこともあります。業務中も、困っている職員がいればすぐに先輩職員が声を掛け、様子を確認。質問もしやすい雰囲気なので、経験が浅い職員でも安心して仕事に臨めます。 また、当院では院長面談を定期的に実施し、職員が感じている不安や課題について話し合っています。院長は業務中の職員の様子に目を配り、各職員のスキルや得意・苦手なことを把握。そのうえで対話するため、疑問点の解消や的確なアドバイスの獲得がしやすく、気持ちよく働くことにつながっています。 さらに、院全体および職種ごとのミーティングも、それぞれ週1回ほど実施。来院される方のために業務の中で改善する点や共有したいことを話し合ったり、資料を使って専門分野の知識を学んだりしています。自分の意見や考えを発信する機会が多く、技術を磨きながら、主体性をもって業務に取り組んでいきたい方に向いている職場です。

一人ひとりと時間を設けて、患者さまのニーズに寄り添ったサービスを提供しています

POINT

2

教育・スキルアップ

手厚い新人教育と定期的な勉強会が特長。継続的なスキルアップが図れます

はだの歯科は、教育体制の充実ぶりも特長です。新入職者の方には、まずは2ヶ月ほど、座学を含めた研修プログラムで学んでもらいます。動画やWebの資料を使い、一般歯科・審美歯科の知識はもちろん、社会人としてのマナーや接遇、当院の理念まで幅広く教育。その後、治療の現場で教育・指導を受け、スキルの習得に励みながら独り立ちを目指します。大事なのは、患者さまに自分がどう貢献できるか。コミュニケーションのとり方なども含めて必要なノウハウを得られるよう、時間を掛けて教えます。 当院では毎週、勤務時間内にスキル練習のための時間を確保しています。各自で苦手な処置を練習したり、先輩職員に患者役をお願いしてスキルチェックをしてもらったり、それぞれのスキルアップのための時間に充てています。さらに、職種ごとのミーティングで課題や改善案などが出た場合、週1回の全体ミーティングで話し合うこともあります。全体ミーティングでは、ほかに今後目指すべき院のビジョンを共有したり、新しい技術の説明をしたりすることも。知識や技術を身につけるチャンスが多いので、スキルを究めることに意欲的な方にぴったりです。

白とブラウンを基調とした院内で、他の患者さまを気にせず診療に集中できます

POINT

3

働きやすさ

有休消化率ほぼ100%! 残業も少なくオンオフのメリハリをつけられます

はだの歯科は、良好なワークライフバランスで働けます。 残業は、イレギュラーな患者さま対応がある場合以外は、基本的に発生しません。掃除や器具の片付け、滅菌消毒などはすべてクリーンスタッフが担当。処置が終わったあとや終業間際の業務が少ないため、定時退勤が可能です。ミーティングや勉強会も診療時間内に行い、残業が発生しないよう配慮。予定が入れやすいので、プライベートの時間も充実させながら仕事に励めます。 当院は、有給休暇の消化率がほぼ100%と高水準なところも自慢です。誰かが休むときは、ほかの職員がフォローに入る関係性ができており、協力しながら休みやすい雰囲気を作っています。なかには、連休を取って旅行する職員も。また、子どもの学校行事や急な発熱の際の休みも“お互いさま”という感覚で気持ちよく助け合えています。家庭と仕事の両立がしやすく、長く働ける職場です。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

患者さまファーストの意識を身につけ、歯科衛生士として成長していけます

はだの歯科は、“患者さまのために何ができるか”ということを第一に考えています。職員一人ひとり、“患者さまや職場からの期待に応えられるよう、自分にできることは何なのか”をつねに考えて働くのが基本。主体的に業務に取り組む姿勢が求められます。そのため、これまで決まった処置のみを行うスタイルで働いていた方や、経験が浅い方は戸惑うことがあるかもしれません。 しかし当院では、新入職者の方が前向きに業務に取り組めるよう、院全体でバックアップする体制を整えています。患者さま対応の中で、できていることをデータにして可視化。何が課題なのかを把握しやすいようにしています。一方、院長や先輩職員もスキル向上のために身につけてほしいことをアドバイス。分からないことや困っていることがあれば、いつでも時間をとって相談にのっています。そのようにして目の前の課題と真摯に向き合う中で、患者さまから直接感謝の言葉をいただけます。自身の成長を実感しながら、向上心をもって活躍していけます。

職場の風景

はだの歯科の職場環境について

はだの歯科の基本情報

事業所名

はだの歯科(はだのしか)

所在地

6700952

兵庫県姫路市南条528

施設形態

歯科診療所・クリニック

診療科目

歯科歯科口腔外科小児歯科審美歯科

法人情報

医療法人社団てらす ( いりょうほうじんしゃだんてらす ) 

はだの歯科周辺の歯科衛生士求人(正社員)

歯科衛生士の求人

正社員

月収

275,000

355,000

歯科衛生士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備資格取得支援制度あり年間休日120日以上

歯科衛生士の求人

正社員

月収

275,000

355,000

歯科衛生士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備資格取得支援制度あり年間休日120日以上

歯科衛生士の求人

正社員

月収

275,000

355,000

歯科衛生士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備年間休日120日以上

歯科衛生士の求人

正社員

月収

250,000

400,000

最先端の設備に触れる環境。歯科スタッフのプロフェッショナルを目指せます

歯科衛生士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備資格取得支援制度あり

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

歯科衛生士の求人

正社員

月収

200,000

300,000

歯科衛生士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備年間休日120日以上
Loading…