レバウェル

求人更新日:2025/03/07

NPO法人 元気な仲間

ほおじろ荘内 新旭学童保育所トライアングル放課後児童支援員・学童指導員求人 ( パート・アルバイト )
学童保育
給与

時給

1,050

勤務地 滋賀県高島市
職種

放課後児童支援員・学童指導員

パート・アルバイト保育士 歓迎幼稚園教諭2種免許 歓迎賞与あり交通費支給あり正社員登用あり資格取得支援制度あり資格取得支援制度あり正社員登用あり

お子さまが安心して過ごせる場所。一人ひとりの居場所づくりを進めています

ほおじろ荘内 新旭学童保育所トライアングルは、滋賀県高島市に位置する学童クラブです。小学校児童の放課後や長期休み中の生活の場として2006年に運営を開始しました。定員数は約50名で、1日あたり30名程度のお子さまが利用しています。保護者とのコミュニケーションも大切にしながら、お子さま一人ひとりに合わせて丁寧に関わっている職場です。 当施設は、お子さまが自分らしく安心してのびのび過ごせる施設を目指しています。体を使った遊びが好きな子もいれば、のんびりと過ごすことが好きな子もおり、性格は人それぞれ。お子さまの個別性を尊重しながら、一人ひとりに合わせた関わり方を大切にしています。 環境整備にも力を入れており、施設内の掃除やアルコール消毒を徹底し、お子さまの健康面をしっかり保全。また、壁面のデザインを工夫し、四季を取り入れることで雰囲気を楽しめる空間を作っています。お子さまにとって居心地の良い場所を提供できる施設です。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:パート・アルバイト
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

    備考:
    試用期間:条件同じ 【応募要件・歓迎要件】特になし ・資格所持者:歓迎です

応募要件

無資格OK保育士 歓迎幼稚園教諭2種免許 歓迎

仕事内容

学童保育における保育補助業務 ・小学生との遊び、野外活動 ※障害児(自閉症など)の対応あり

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 時給 1,050円 ~
  • 備考:
    ■給与例 (有資格者:保育士、教論免許、放課後児童支援員)・時給1,100円 (無資格者)・時給1,000円 ■昇給・賞与 ・昇給(1時間あたり0円~50円前年度実績) 福利厚生 処遇改善手当50円

賞与

  • 賞与 年2回(計1.5ヶ月/回)
  • 備考:
    ※賞与については6ヶ月以上勤務の方に支給(9月、3月)

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:あり

    備考:
    実費支給(上限あり)340円/日 マイカー通勤:可(無料駐車場あり)

待遇・教育制度

資格取得支援制度あり正社員登用あり

保険

  • 厚生年金保険:なし
  • 健康保険:なし
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

その他福利厚生

  • 資格取得支援制度あり
  • 正社員登用あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 04:3010:00(休憩 0 分)
  • 22:1510:00(休憩 0 分)
  • 備考:
    ※(1)は平日、土曜・長期休暇期間中は上記時間帯で5~8時間 ※週所定労働日数週3~5日 ※残業あり月平均4時間 休日 シフトによる週休2日 ※日祝その他(日曜定休)有給休暇(就業日数により変動)

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 4 時間 / 月
  • 固定残業制:なし

現場スタッフ紹介

  • 職種:

    放課後児童支援員・学童指導員施設長
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:1998
  • 経験年数:放課後児童支援員・学童指導員 1

転職について

入職した理由

新旭学童保育所トライアングルが立ち上がって2年目に入職しました。以前は運営元が別の法人でしたが、2006年に現在のNPO法人「元気な仲間」に変わりました。お子さまと関わる仕事が好きなので、運営元が変わっても今日まで長く続けられています。

働いてみての感想

お子さまとの遊びや遠足を一から企画できるので、自分の「やりたい」保育を実現しやすく、やりがいを持って働けていますね。たとえば、遠足では、場所の決定やバスの手配も職員が行います。大変なこともありますが、経験を通してお子さまの遊びの幅が広がったときにはうれしい気持ちでいっぱいです。

職場について

職場の魅力

グラウンドや公園が近くにあるので、外遊びがたくさんできる施設です。四季の移り変わりをお子さまに肌で感じてもらえます。お子さまが体を使って楽しく遊んでいる姿を見るとうれしい気持ちになりますね。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

ほおじろ荘内 新旭学童保育所トライアングルで働く魅力

POINT

1

職場の特徴

職員のアイデアを取り入れながら、楽しめる活動やイベントを考えています

ほおじろ荘内 新旭学童保育所トライアングルでは、職員の意見を取り入れて日々の活動やイベントの企画をしています。午後1時から毎日実施している保育会議は、正職員のほか、可能な場合はパート職員も参加。「こういう遊びを取り入れたい」「今年はこんなイベントをしてみたい」などのアイデアを積極的に発信できる環境です。主体的に仕事をしたいと考えている方は、やりがいを持って働けます。 また、当施設には「より良い学童クラブを皆で作り上げていこう」という考えが根付いており、職員同士の関係性の良さは抜群。仕事の合間にはプライベートの話で盛り上がることも多く、普段から互いを思いやっていることが自慢です。困ったことは気軽に相談できるので、安心感を持って仕事ができます。また、職員一人ひとりの保育の考え方も尊重。職員の年齢や経験年数が違うからこそ、それぞれが違った視点でお子さまと関われると考えています。お互いの得意不得意を補える環境なので、自分の良いところを活かしながら働ける職場です。

POINT

2

業務内容

多種多様なイベントを開催。お子さまの新しい経験の場に立ち会えます

ほおじろ荘内 新旭学童保育所トライアングルでは、お子さまに新たな経験をしてもらえるようなイベントに注力しています。地域の方と一緒に遊んだり、社会福祉協議会による防災イベントを開催したりすることもありました。ほかにも、現代ではなじみがなくなったコマやけん玉、竹返しなど、昔懐かしい遊びの時間を取り入れています。高学年の子が低学年の子にやり方を教えることも多く、学年の壁を超えた仲の良さが見られることも。多様な体験を通して、お子さまが楽しめる環境づくりに励んでいます。お子さまのうれしそうな笑顔がやりがいにつながるはずです。 また、当施設では、保護者とのコミュニケーションも大切な業務と捉えています。連絡帳は使用せず、基本的には口頭でのやり取りを重視しているので、学童や家庭、学校での様子を細かく共有が可能。保護者の思いを聞きながら、家庭と施設で同じ方向性を目指してお子さまの成長をサポートしていけます。

POINT

3

働きやすさ

残業はほぼゼロ! ワークライフバランスを無理なく保てる職場です

ほおじろ荘内 新旭学童保育所トライアングルでは、職員が無理なく働ける環境を整えています。パート職員は基本的に午後3時~7時までの勤務です。午前開催の研修や午後1時からの保育会議への参加の可否は相談して決められます。また、残業の少なさも特徴です。保護者のお迎えは時間どおりに来ることがほとんど。事務作業や製作などは正職員が午前中に行っているので、残業対応することもほぼありません。終業後の時間を大切にできる環境です。 さらに、当施設では有休希望を出しやすく、プライベートの予定を大切にできます。法人が有休取得を推進しており、気兼ねなく休みを取れる雰囲気です。年末年始やお盆はお休みなので、家族や友人との時間を確保できます。私生活と仕事のバランスを取りながら働きたい方にはぴったりな職場です。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

保護者対応が不安? 先輩職員フォローのもと少しずつ関係性を構築できます

ほおじろ荘内 新旭学童保育所トライアングルは、保護者と口頭でコミュニケーションを取ることを大切にしています。入職してから間もなくは、「何を話したら良いか」「分からないことを質問されたらどうしよう」など不安に思うかもしれません。 しかし、先輩職員のサポートのもと、少しずつ慣れていける環境なのでご安心ください。入職後すぐの段階で保護者対応をお任せすることはありません。先輩職員の対応する様子を見ながら、関わり方を一歩ずつ学んでいけます。はじめは緊張するかと思いますが、周囲がいつでもフォローするので、自分らしく関わっていただいてかまいません。困ったことや分からないことは、その都度ご質問ください。

職場の風景

ほおじろ荘内 新旭学童保育所トライアングルの職場環境について

ほおじろ荘内 新旭学童保育所トライアングルの基本情報

事業所名

ほおじろ荘内 新旭学童保育所トライアングル(ほおじろそうないしんあさひがくどうほいくじょとらいあんぐる)

所在地

5201501

滋賀県高島市新旭町旭734番地2 新旭コミュニティーセンターほおじろ荘内

施設形態

学童保育

法人情報

NPO法人 元気な仲間 ( とくていひえいりかつどうほうじんげんきななかま )