求人更新日:2025/01/15
株式会社星医療酸器
給与 | 月収 305,000 円 |
勤務地 | 東京都北区 |
職種 | 看護師・准看護師 |
配属先 | 訪問 |
星医療酸器訪問看護・リハビリテーション巣鴨 王子サテライトは、東京メトロ南北線「王子」駅から徒歩約8分の場所にある訪問看護ステーションです。70~100歳の高齢の方のご利用が9割を占めており、お子さまや障がいがある方は少なめ。脳血管疾患やパーキンソン病などでリハビリを中心としたケアを受ける方や、認知症のため服薬管理を必要とされる方がいらっしゃいます。今後はがんや難病、看取りへの対応件数を増やし、サービスの幅を広げていく予定です。 当事業所は「真心と笑顔」をモットーに掲げ、利用者さまの在宅療養を支援しています。利用者さまがうれしいときもつらいときも一番側で寄り添えるのが訪問看護師の魅力。ときには、利用者さまが誰にも話していないような悩みを打ち明けてくださることもあります。日々の積み重ねが利用者さまとの信頼関係に繋がり、大きなやりがいを感じられる職場です。
備考:
・学歴:高校以上が必須
▼専攻課程
看護学校、看護課程
・病棟、訪問看護経験必須
・PCスキル:文書の入力
・年齢制限あり:〜59歳(定年を上限)
■介護保険、医療保険制度を利用して、在宅で療養生活をされている方の自宅を訪問して、医療的ケアや生活の援助、家族からの相談や指導。 ・医師の指示のもと、体温、血圧などの一般状態の観察、 ・点滴、褥瘡の処理等への対応、 ・清潔保持・排泄・更衣など医療的ケアや日常生活の援助。 ・家族からの医療や介護に関する相談や指導を行います。
通勤手当:~ 50,000円 / 月
備考:
実費支給(上限あり)マイカー通勤不可
年間休日120日以上
POINT
1
教育・スキルアップ
訪問看護を未経験の方も安心の教育体制! 研修費用の補助もあります
星医療酸器訪問看護・リハビリテーション巣鴨 王子サテライトは、手厚い新人研修で、訪問看護が未経験の方も安心して仕事が始められます。新入職員はオリエンテーションで法人や就業規則について説明を受けたあと、訪問介護や保険制度に関する研修を受講。その後、2~3ヶ月かけて同行訪問を行い、ケアの方法や利用者さまとの関わり方、多職種との連携について学びます。研修中は管理者が随時振り返りを実施。一人ひとりに合わせて研修を進めるため、自分のペースで仕事に慣れていけます。 当事業所では、スキルアップを目指す職員のバックアップも万全です。たとえば、教材の購入や外部研修への参加など、業務に関連する学習に掛かる費用は一定の金額を事業所が負担。実際にこの補助を使って人体の構造を説明するときに使用するアプリや、法改定に関する本を購入した職員もいます。また、精神科訪問看護研修といった会社が指定した資格についても、職員の持ち出しはありません。常に新しい知識を習得しながらさらなる高みを目指したい方が、大いに活躍できる環境です。
外部研修の案内は教育係が周知。希望する研修があれば参加できます
POINT
2
職場の特徴
職員同士で相談しやすい雰囲気。管理者との面談も定期的に実施しています
星医療酸器訪問看護・リハビリテーション巣鴨 王子サテライトは職員同士の関係性が良く、コミュニケーションをとりやすい環境です。空き時間には趣味の話で盛り上がっている職員もおり、和やかな雰囲気の中で業務に取り組めます。 当事業所では直行直帰を行っておらず、1日の訪問終了後には職員が事業所へ戻ってきます。終業時間になるまで計画書や報告書、アセスメントの作成などをして過ごしているのが、日常の風景です。1日1回は事業所で顔を合わせられるため、その日にあったできごとや利用者さま対応について相談できるのも当事業所の魅力。悩みを一人で抱え込むことなく働けます。 管理者との面談は、年1~2回の頻度で実施しています。仕事の話はもちろん、プライベートの話や働き方についての相談も可能。定期面談を待たずに管理者と個別に話すこともできるため、新しく入職する方も安心して仕事が始められます。
整理整頓の行き届いた事務所。業務に取り組みやすい環境です
POINT
3
働きやすさ
年間休日約121日! 有休がとりやすく、子育て世代も働きやすい職場です
星医療酸器訪問看護・リハビリテーション巣鴨 王子サテライトでは、プライベートを大切にして働けます。年間休日は約121日と多く、有休はほぼ希望どおり取得可能。半休も使えるので、お子さまの学校行事や通院などの際に便利です。さらに、公休と合わせて連休の取得も可能。なかには1週間ほどの連休を取って海外旅行に出掛ける職員もいます。オンとオフをバランス良く切り替えて働けます。 当事業所は子育て中の方も働きやすい環境です。産休・育休からの復帰率はほぼ100%。子育て中の職員が多いこともあり、お子さんの体調不良による急な欠員は、皆で快くフォローし合って柔軟に対応しています。さらに、復帰後の時短勤務は、お子さんの年齢に関わらず延長可能。雇用形態の転換も相談できるため、無理なく子育てと仕事を両立できます。
訪問先は個人宅がほとんど。移動には事業所が所有する自転車を使用できます
星医療酸器訪問看護・リハビリテーション巣鴨 王子サテライトでは、正職員は時短勤務の者も含め基本的に全員がオンコールに対応しています。そのため、休日出勤が発生することも。訪問看護が初めての方の中には、「休みたいときにも休めないのではないか」と心配される方もいるかもしれません。 しかし、当事業所では、前もって予定がある看護師にはオンコール当番を回さないよう、管理者がシフトを組んでいます。お子さまの急な体調不良といった場合も管理者が調整し、職員同士で快くフォローし合う体制です。また、休みの日に出勤した分の振替休日は、ほぼ100%希望どおりの日程で取得可能。ライフステージの変化といった諸事情により休日出勤がどうしても難しい場合は、雇用形態の変更も含めて管理者と相談できます。実際に、10年ほど活躍する職員の姿もあり、長く働き続けやすい環境です。
星医療酸器訪問看護リハビリステーション巣鴨 王子サテライト(ほしいりょうさんきほうもんかんごりはびりてーしょんすがもおうじさてらいと)
〒1140002
東京都北区王子本町1-18-8
株式会社星医療酸器 ( かぶしきがいしゃほしいりょうさんき )