求人更新日:2025/02/10
社会福祉法人畏敬会
給与 | 月収 225,590 円 〜 287,520 円 |
勤務地 | 埼玉県蕨市 |
職種 | 看護師・准看護師 |
配属先 | 施設 |
レーベンホームわらびは、埼玉県蕨市中央にある特別養護老人ホームです。同じ施設の中にユニット型と従来型とがあり、定員はそれぞれ40名と50名。そのほか、ショートステイサービスも提供しています。当施設の平均介護度は約4.2。多くの方が、ほかの利用者さまや職員とのコミュニケーションを楽しんでいらっしゃいます。職員の人数は40名ほど。年齢層は30代が中心です。 当施設は、イベントに力を入れているところが特徴です。普段の生活の中に、餃子作りといったまるでご家庭で過ごしているかのようなイベントを盛り込むことで、利用者さまに少しでも喜んでいただけたらと考えています。利用者さまのために「こんなことをやってみたい」という考えがある方は、ぜひその思いを実現させてください。
休日や勤務形態など
応募前に確認したい方はこちら
レーベンホームわらび
公開中の求人を見る
(看護師・准看護師 1 件)
備考:
【応募要件】
看護師
2年程度の医療業務経験
【必須経験】
実務経験1年以上
特別養護老人ホームでの看護業務 <主な業務内容> 健康管理 胃ろう管理指導 与薬管理・点滴 在宅CV管理など
通勤手当:~ 20,000円 / 月
備考:
車通勤可
POINT
1
業務内容
イベントでは特技を活かせます。利用者さまの笑顔が職員のやりがいです
レーベンホームわらびでは、フロアごとに行うイベントを月に1回ほど、施設全体で開催するイベントを年に2回ほど開催しています。 フロアごとのイベントは、職員の特技を活かせるところが魅力です。これまで、おやつ作りやギターの生演奏などを行ってきました。担当は持ち回りとなりますが、企画や運営などが苦手な場合、周りの職員がサポートしていくのでご安心ください。 施設全体でのイベントでは、行事委員会が企画を担当し、当日は全職員が協力し合って運営しています。例として、秋の収穫祭というイベントでは、ピザ窯を作ってピザを焼き利用者さまに提供。普段は食の細い方がたくさん召し上がっていたり、楽しそうに過ごしていたりする姿を見られるところが、職員のやりがいにつながっています。
POINT
2
職場の特徴
働きやすい環境づくりに注力。業務改善につながる意見を歓迎しています
レーベンホームわらびは、業務の効率化に力を入れている施設です。具体的には、ICTを活用して業務に取り組んでおり、記録には介護ソフトを使っています。くわえて、職員からの意見をもとに、おむつを品質が良く使いやすいものに変えたこともありました。職員の働きやすい環境を作っていきたいと考えているため、新人職員にも業務改善につながる意見をどんどん出してほしいと思っています。 当施設は、年齢に関係なく成長意欲のある方が活躍できる職場です。年に2回ほど行っている面談では、リーダーにチャレンジする意思があるかを確認しています。実際に、30代前半でリーダーやサブリーダーなどの役職に就く人も。ベテラン職員のサポートのもと、存分にスキルを発揮しています。キャリアアップを目指しつつ、「仲間の意見をまとめながら、自分たちが介護しやすい職場にしていきたい」という思いを実現することが可能です。
POINT
3
働きやすさ
希望休は月に3日ほど。リフレッシュ休暇あり。無理なく働ける職場です
レーベンホームわらびは、職員が無理なく働ける環境を整えています。希望休は月に3日ほど申請可能で、希望がとおりやすいところが魅力です。職員からの「夏休みや年末年始に連休を取りたい」といった意見をもとに、有休と希望休を合わせて4~5日間ほどのお休みを取れるようにしています。リフレッシュ休暇も年に3日間ほどあり、プライベートを充実させられます。 当施設は、職員の頑張りを福利厚生で還元しています。例として、職員の勤続年数に応じた枚数のチケットを配布しており、職員は、チケットを使って勤務中に使う履き物や小物などを購入可能です。この取り組みは、職員にとって頑張って働き続けて良かったというモチベーションアップにつながっています。くわえて、職員同士の交流費用をリーダーに支給。施設全体ではなく、少人数で食事をしに行くことも可能です。福利厚生は職員の意見を取り入れて決めており、今後も良い意見があれば前向きに検討していきたいと考えているので、要望がある場合は気兼ねなく教えてください。
レーベンホームわらびでは、利用者さまお一人おひとりに合ったケアを提供しています。しかし、新人職員の中には、これまでの経験通りの順番で一律に介助しようとする方も。最初のうちはどうしても、業務の流れの違いや利用者さまそれぞれについて覚えることの多さに戸惑いを感じるかもしれません。 当施設では、新人職員の戸惑いを払拭すべく、役職のある先輩がサポートしています。早番・遅番・夜勤は段階を踏んで覚えてもらったり、利用者さまの特徴をまとめた図表を用意したりすることで、確実に業務に慣れていけるように配慮。独り立ちまでの期間を決めておらず、一人で業務をこなせるようになるまでフォローしていきます。 くわえて、入職して1ヶ月後と3ヶ月後に面談を実施。仕事の悩みや不安などの相談に乗っています。新人職員が安心して働ける体制を整えているのでご安心ください。
レーベンホームわらび(れーべんほーむわらび)
〒3350004
埼玉県蕨市中央7−37−16
社会福祉法人畏敬会 ( しゃかいふくしほうじんいけいかい )