求人公開日:2024/11/05

医療法人東英会 遠矢歯科医院
医療法人東英会 遠矢歯科医院の歯科衛生士求人 ( パート・アルバイト )
給与 | 時給 1,300 円 〜 1,600 円 |
勤務地 | 福井県福井市 |
職種 | 歯科衛生士 |
細やかな配慮を大切に。地域の患者さまを長期的にサポートできる歯科医院です
医療法人東英会 遠矢歯科医院は、えちぜん鉄道三国芦原線「八ツ島」駅より徒歩約3分の場所にあります。1日の来院数は、33~40名ほど。お子さまからご高齢者まで、幅広い年齢層の方にご利用いただいています。保険診療と自費診療の割合は7:3程度で、虫歯治療や根管治療、インプラントなどに頻度高く対応しています。 当院では、患者さまに寄り添った丁寧な歯科診療を提供可能です。「患者さまを1人にしない」ことがモットー。歯科衛生士は、会話をとおしてお困りの症状はないかを聞き出し、検査やクリーニングを行います。「患者さまのために何ができるか」を追求し、自主的に動ける方にぴったりの職場です。 1974年の開院以来、地域密着型の歯科医院として、お一人おひとりの患者さまを長く見続けられることが魅力。患者さまが過ごしやすい環境づくりにも注力しており、たとえば、体調に配慮してひざ掛けをお渡ししたり、遊び心がある壁紙を採用してお子さまが不安にならないようにしたりしています。患者さまからの信頼も厚く、なかには40年以上通われている方も。患者さまとじっくり向き合える職場です。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:パート・アルバイト
- 試用期間:1 ヶ月
- 雇用期間の定め:なし
応募要件
仕事内容
・歯科衛生士業務全般 (ドクターのアシスト、歯垢・歯石の除去、SRP、歯ブラシ指導、手術のアシスト)・学校検診のアシスト ・受付業務(金銭受渡し、患者の対応、予約、電話対応)・院内清掃
給与・賞与
給与
- 時給 1,300円 ~ 1,600円
- 備考:
経験やスキルにより賃金決定します。 (5年以上の経験等があった場合は上限に近い賃金となります) 条件により歩合給あり ※試用期間中:時給1,200円 【その他・特記】 ・就業条件により雇用保険加入します。 ・60歳以上の方の応募も歓迎します。 ・就業時間と日数は応相談 ・今年11月に近くの新築物件に移転予定。
賞与
- 賞与:なし
昇給
- 昇給:なし
手当
通勤手当:あり
備考:
日額600円
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:なし
- 健康保険:なし
- 労災保険:あり
- 雇用保険:なし
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 14:20 〜 19:30(休憩 0 分)
- 08:30 〜 12:30(休憩 0 分)
- 13:50 〜 17:30(休憩 0 分)
- 備考:
通知(1)月・火・木・金方法 (2)土(8:30〜12:30、13:50〜17:30)就業時間は相談可能です ※週2日〜週5日(労働日数について相談可) 【休日】 週休二日制 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数3日
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:0 〜 0 時間 / 月
- 固定残業制:なし
現場スタッフ紹介
職種:
看護師・准看護師- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2009年
転職について
働いてみての感想
以前は総合病院や専門病院の手術室で働いていました。医療法人東英会 遠矢歯科医院に入職後は、患者さまも職員も明るい方が多くて驚きましたね。密なコミュニケーションが取りやすい環境だと感じています。
職場について
職場の魅力
職員間の話しやすい雰囲気が魅力です。職員同士の仲が良く、皆で協力しながら業務に取り組めることが楽しいですね。
おすすめの方、向いている人
当院では、患者さまや職員とのコミュニケーションを大切にしています。明るく素直で、前向きな考え方ができる方であれば、どなたでも活躍できる職場です。
その他
職場の特徴
地域に密着している歯科医院ですね。親子3・4世代で長く通われている患者さまも多く、職員との信頼関係もばっちりです。ときには、認知症の方のご家族に、入れ歯の管理方法や口腔ケアに関するアドバイスをすることもあります。歯の治療だけでなく、ご家族と連携して患者さまをサポートすることが可能です。
レバウェル編集局が取材しました!医療法人東英会 遠矢歯科医院の取材レポート
医療法人東英会 遠矢歯科医院で働く魅力
POINT
1
教育・スキルアップ
経験に合わせた教育を提供。技術を身に付け、歯科衛生士として成長できます
医療法人東英会 遠矢歯科医院は、手厚い教育体制が魅力です。未経験の方には、約半年間かけて歯科医師や先輩歯科衛生士がマンツーマンで指導します。まずは、器具の場所や扱い方を覚えるところからスタート。慣れてきたら、患者さまのご案内や歯科医師のアシスト業務に入っていきます。その後、検査やクリーニング、SRPといった歯科衛生士の業務を習得していくという流れです。段階を踏みながら、着実に成長できます。 経験がある方には、一人ひとりの習熟度に合わせた教育を実施。すでにマスターしている業務に関しては、早い段階からお任せしていきます。以前の院と異なる点や復習したい技術があれば、先輩職員がしっかりと教えますのでご安心ください。さらに、「これを取り入れると良いのではないか」といった意見もなるべく採用する方針です。これまでの経験を存分に活かして働けます。 当院では、口腔外科を専門とする歯科医師のもとでアシスト業務を行えるので、歯科衛生士は専門的な知識を身に付けられます。くわえて、SRPや歯周病の処置が得意なベテラン職員からアドバイスをもらうことで、働きながらスキルアップできる環境です。
POINT
2
職場の特徴
職員の仲が良く、院内は和やかな雰囲気。密な情報共有で連携もスムーズです
医療法人東英会 遠矢歯科医院では、職員間のスムーズな連携を実現しています。職員数が5名ほどの小規模なため、職員が1対1の密なコミュニケーションが取りやすいところが魅力です。あえてミーティングの機会は設けておらず、重要なことはその都度周知するようにしています。たとえば、患者さまによって「スケーリングの際に麻酔が必要」「処置に時間がかかるかも」といった、細かな情報も漏らさず共有可能。職員は適宜必要な情報を得ながら、安心して業務に取り組めます。 当院は、職員同士の仲の良さが自慢です。職員の年齢層は、20~70代と幅広いですが、年齢に関係なく誰とでも話しやすい雰囲気があります。休憩中は皆で一緒に過ごすことがほとんどで、テレビやプライベートな会話で盛り上がることも。院長とも、何でも気軽に話し合える関係性を築いています。さらに、年に2回ほど職員皆で食事会を開催しており、定期的に交流を深めることが可能です。チームワーク抜群の居心地の良い環境で働けます。
POINT
3
働きやすさ
目的別に専用部屋を完備。休憩中はしっかり休めてメリハリをつけて働けます
医療法人東英会 遠矢歯科医院は、2024年に新築移転し、職員が業務に集中できる環境を整えています。治療が必要な際に患者さまに説明を行うカウンセリングスペースやクリーニングやブラッシングを行う予防スペース、一般診療スペース、オペ室などを設置。職員は周りを気にすることなく、担当する患者さまの対応に専念することが可能です。 さらに、広々とした休憩室には、大きなテレビや冷蔵庫、キッチンなどを完備。職員はリフレッシュしてから、午後の業務に臨めます。オンとオフを切り替えて働けるところがメリットです。 当院は、プライベートとの両立が叶う職場でもあります。残業は月に3時間ほどと少なめです。時間内に業務を終えられるよう、院の状況に応じて患者さまの予約を調整。たとえば、新人さんの教育に時間を割く必要がある場合は、予約人数を少なめに設定しています。終業後の予定が前もって立てやすいところが魅力です。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
先輩職員がしっかりフォロー! 少しずつ業務に慣れていけば大丈夫です
医療法人東英会 遠矢歯科医院では、患者さまをより良い状態に導くため、一人ひとりに合わせた丁寧な診療を大切にする職場です。歯科衛生士は、状況に応じて必要な診療を考え、主体的な行動が求められます。歯科医院での経験が浅い方は、「適切な判断ができるだろうか」と不安を感じることがあるかもしれません。 しかし、入職後は先輩職員がしっかりサポートするので心配はいりません。はじめは患者さまに対してどのような処置をすればよいか、先輩職員が指示出しを行います。経験を積んでいくうちに、徐々に自分で判断できるようになるので大丈夫です。また、小規模な院のため、先輩職員が常に新人さんを見守れる環境でもあります。独り立ち後も必要な場合はすぐにフォロー可能です。新人さんは安心して業務に取り組み、着実に成長していけます。
職場の風景
医療法人東英会 遠矢歯科医院の職場環境について
医療法人東英会 遠矢歯科医院の基本情報
事業所名
医療法人東英会 遠矢歯科医院(いりょうほうじんとうえいかいとおやしかいいん)
所在地
〒9100015
福井県福井市二の宮5-5-25
施設形態
診療科目
法人情報
医療法人東英会 遠矢歯科医院 ( いりょうほうじんはるひでかいとおやしかいいん )
医療法人東英会 遠矢歯科医院周辺の歯科衛生士求人(パート・アルバイト)
歯科衛生士の求人
時給
1,300
円
〜
2,300
円