求人公開日:2024/11/05

社会福祉法人阿部睦会
美山特養ホーム・美山ホームのヘルパー・介護職求人 ( パート・アルバイト )
| 給与 | 時給 1,230 円 〜 |
| 勤務地 | 神奈川県三浦市 |
| 職種 | ヘルパー・介護職 |
業務量の軽減や社内情報の共有に尽力。働きやすい環境づくりに努めています
美山特養ホーム・美山ホームは、神奈川県三浦市に位置する施設です。特別養護老人ホームである美山特養ホームは定員94名で、養護老人ホームである美山ホームは定員30名。職員の配属は、それぞれの施設に分かれます。 当施設では、ICTを活用し、職員の業務量の軽減に努めています。記録にはiPadを使用し、介護アプリ「ほのぼのNEXT」で利用者さまの情報を職員同士で共有。ほかにも、インカムやセンサー付きベッドの導入など、業務の効率化につながるツールを積極的に採用しています。作業に費やす時間や手間の削減に努めているので、スムーズに業務が進められる環境です。 また、社内の情報を職員に共有することを心がけている当施設。社内で決定したことは、「こういう理由があって、これを行っている」という根拠を、職員全体に伝えています。職員が共通の認識をもち、一丸となって業務に当たれるのが、当施設の魅力の一つです。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:パート・アルバイト
- 試用期間:なし
- 雇用期間の定め:あり
備考:
雇用期間:(4ヶ月以上)〜3月末 契約更新の可能性あり(原則更新) ・学歴不問 ・経験不問 ・年齢不問
応募要件
仕事内容
■特別養護老人ホームにおける介護業務全般 食事・入浴・排泄のお世話や環境整備、 レクリエーション・イベントの参加など パソコンやタブレットを用いた日報記録業務あり 変更範囲:相談業務・事務職(本人のキャリアアップ等を考慮)
給与・賞与
給与
- 時給 1,230円 ~
- 備考:
介護支援手当4,000円~7,000円/月 経験や変則勤務の有無、保有資格などにより時給アップが可能です。 昇給:1時間あたり10円〜30円(前年度実績)実際の社会保険・労働保険の加入は労働日数・時間による 昇給・賞与は会社規定による
賞与
- 賞与:あり
- 備考:
年2回・14,000円〜20,000円(前年度実績)
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:あり
備考:
実費支給(上限なし)*マイカー通勤可(駐車場あり。1日当たり50円。)
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
退職金
- 退職金:なし
その他福利厚生
- 正社員登用あり
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 08:30 〜 17:30(休憩 60 分)
- 07:00 〜 16:00(休憩 60 分)
- 10:00 〜 19:00(休憩 60 分)
- 備考:
希望にあわせてシフトの調整をいたします。要相談。 週3日〜週5日労働日数について相談可 休日:週休二日制、ローテーションによる勤務、6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:5日 年次有給休暇は雇用条件により法定通り付与
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:0 〜 0 時間 / 月
- 固定残業制:なし
- 転勤:なし
応募するか迷ったら...
求人について事業所に質問する
質問内容を選んでください
現場スタッフ紹介
職種:
ヘルパー・介護職- 雇用形態:パート・アルバイト
転職について
入職した理由
もともと介護職をしており、腰を痛めたことで1度退職したのですが、休養して良くなったのでまた働くことにしました。美山特養ホーム・美山ホームに入職したのは、企業説明会に参加したことがきっかけです。後日改めて見学をして、職場の明るい雰囲気に魅かれました。働いているスタッフの丁寧な態度や、細かい説明にも安心して入職を決めました。
職場について
職場の魅力
美山特養ホーム・美山ホームは、入浴機器やセンサーベッドが導入されており、設備が良いですね。介護の仕事をしていると、腰を痛めてしまうケースもありますが、その点に関しては負担が少ないと思います。
プライベートとの両立
シフトは早番や遅番、日勤のみなど細かく分かれているので、遅番だと朝に余裕が持てたり、早番だと終わってから夕方の時間を確保できたり、選択肢が広いと思います。残業もないので、プライベートな時間を保つことができています。
職種:
ヘルパー・介護職- 雇用形態:正社員
転職について
入職した理由
一番は給与が希望の額であったことですね。それから、ユニット型を経験したことがなかったので、挑戦してみたいと思い入職に至りました。
職場について
職場の魅力
法人が、自分の意見をしっかり聞いてくれて、それに対して誠実に答えを返してくれるところです。「こういう理由があって、これをやっているんだよ」ということを、職員全体に共有してくれるので、根拠を持って、業務に当たれます。フロア会議でも、利用者さまに関することや効率化のための相談など職員が意見を言いやすく、それを吸い上げてくれています。上の人だけでなく、全体で「こうしていこう」と決めることができる職場だと思います。
プライベートとの両立
シフトは融通が利くと思います。職員同士で調整し合ったり、連休を相談したりも可能です。連休が取得できれば旅行にも行けるので、プライベートも充実していますね。
職種:
ヘルパー・介護職- 雇用形態:正社員
- 入職年月:1994年
転職について
入職した理由
職場と家が近いことがきっかけです。介護のお仕事に興味があったのも理由の一つです。長年勤めていますが、まだまだ自分にも足りないところがありますし、これからもここで学びながら働き続けようという気持ちは変わってはいないです。
職場について
おすすめの方、向いている人
高齢の方のお気持ちに共感してあげられる方ですね。技術や体力は人それぞれなので、そういうハートがあれば大丈夫だと思います。難しいな、大変だなと思うことはたくさんありますが、一番大切なのは気持ちの部分かもしれないというのが、今感じていることです。
その他
指導するときに心がけていること
経験のある方も、ない方も両方いますので、「ここがスタートラインだよ」ということを教えています。この業界や、この仕事に対する考え方がそれぞれあると思うので、その思いを尊重しながら指導するようにしています。
レバウェル編集局が取材しました!美山特養ホーム・美山ホームの取材レポート
美山特養ホーム・美山ホームで働く魅力
POINT
1
働きやすさ
年間休日は120日以上。ワークライフバランスを整えられる職場です
美山特養ホーム・美山ホームでは、仕事とプライベートのメリハリをつけながら活躍できます。年間休日は120日以上あり、有休も取得しやすい環境。余裕を持って人員を配置しているため、職員同士でシフトを調整しやすいことが特徴です。 また、「特別有休制度」も採用している当施設。「特別有休制度」は、体調不良の際に、診断が出るまでの間に利用できます。有休を消化せずに休めるので、体調不良の際に無理して出勤する必要がありません。しっかりと休むことができるので、ワークライフバランスを整えられます。 当施設では、心にゆとりを持って働ける環境を整えています。残業は月に5時間程度で、パート職員の残業はほぼありません。緊急時の対応や、引継ぎが長引いたとき以外は、ほとんどの職員が時間どおりに帰っています。自分の時間を大切にできるので、安心して長く働き続けられる職場です。
POINT
2
職場の特徴
長期的なキャリアの実現が可能。意見の通りやすさが魅力の一つです
美山特養ホーム・美山ホームでは、現場の声を尊重しています。日常の業務のなかでアイデアや意見があれば、フロアの主任や副主任に相談することが可能です。また、月に1度ほどのフロア会議には、リーダー職が参加。現場で集めた意見を材料として、方針を決定しています。現場の声が届くので、充実感を持って働ける環境です。 また、キャリアプランが描きやすいことも当施設の特徴です。年に1回程度、「キャリアパス希望調査票」で職員の希望をヒアリング。異動の希望や資格取得の相談など、働き方を見直せる機会となっています。キャリア設計がしやすいため、長期的に活躍できます。
POINT
3
教育・スキルアップ
レベルに応じた研修を完備。職員のキャリアアップをサポートします!
美山特養ホーム・美山ホームでは、経験に応じた研修を用意しています。入職後は、法人の研修で、基礎的な知識や施設の方針などを学ぶことからスタート。現場でのOJTでは、先輩職員が実践的な業務を指導します。特別養護老人ホームや養護老人ホームが未経験の方でも、安心してスキルを習得できます。また、リーダー研修や中間職員研修など、在籍年数や役職に応じた研修も完備。個々のペースでキャリアアップしていける環境です。 当施設は、職員のスキルアップを支援しています。外部の研修にも参加でき、費用は会社が負担。また、資格の取得も支援しており、当社のサポートでケアマネジャーや介護福祉士実務者研修の資格を取得した職員もいます。働きながら専門的な知識を深め、活躍の幅を広げられます。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
職員の希望や環境の変化に合わせて、働き方を相談できる職場です
美山特養ホーム・美山ホームでは、特別養護老人ホームか養護老人ホームのどちらかに配属が分かれます。特別養護老人ホームでは、利用者さまの平均介護度が4程度と高く、夜勤の業務があります。養護老人ホームでは、利用者さまの平均介護度が2程度で、自立していらっしゃる方も多いのが特徴。各施設の雰囲気が異なるため、思い描いていた業務とのギャップを感じてしまうことがあるかもしれません。 しかし、当施設では、施設間の異動が相談できるのでご安心ください。配属が決まったあとも、人員の配置や、各自の状況に応じて異動の相談が可能です。 「身体介助の経験を積みたいので特別養護老人ホームに移りたい」「腰を痛めてしまったため、身体介助の少ない養護老人ホームに異動したい」など、職員の希望により異動した実績もあります。 両施設は同じ敷地内にあり、異動しても勤務地が変わらないのがメリット。生活環境を変えずに、活躍の幅を広げることができるのが当施設の強みです。
職場の風景
美山特養ホーム・美山ホームの職場環境について
美山特養ホーム・美山ホームの基本情報
事業所名
美山特養ホーム・美山ホーム(みやまとくようほーむみやまほーむ)
所在地
〒2380111
神奈川県三浦市初声町下宮田1846番地
施設形態
法人情報
社会福祉法人阿部睦会 ( しゃかいふくしほうじんあべむつみかいみやまとくようほーむ )
美山特養ホーム・美山ホーム周辺のヘルパー・介護職求人(パート・アルバイト)
ヘルパー・介護職の求人
時給
1,235
円
〜
1,435
円
ヘルパー・介護職の求人
時給
1,225
円
〜
ヘルパー・介護職の求人
時給
1,230
円
〜
ヘルパー・介護職の求人
時給
1,225
円
〜
1,250
円
ヘルパー・介護職の求人
時給
1,500
円
〜
2,000
円
完全週休2日やマイカー・バイクで直行直帰もOK。年収500万も目指せます
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり

