求人公開日:2024/11/05
医療法人幸明会
給与 | 月収 250,000 円 〜 300,000 円 |
勤務地 | 神奈川県川崎市多摩区 |
職種 | 診療放射線技師 |
ヤガサキ歯科医院 京王稲田堤駅前は、京王電鉄相模原線「京王稲田堤」駅から徒歩約1分の通勤に便利な場所にあります。1日の来院数は、130人以上。小さなお子さまからご高齢者さままで幅広く通われています。ユニット数は約20台あり、そのうち、歯科衛生士専用のユニットは約8台です。チェアタイムは、45分~1時間程度で、時間をかけて丁寧な治療を行っています。 職員数は、歯科医師が約8名、歯科衛生士が約12名在籍。平均年齢が約30代の職員たちが活躍しています。 当院では、患者さまへの接遇に力を入れています。院長の提案で外部のマナー講師を招き、年に6回ほど接遇アップの研修を実施。座学や実践を交えて、言葉遣いやイントネーション、案内時の手の位置・視線といった細かいポイントまで練習しています。接遇力が上がることにより、職員同士のコミュニケーションも丁寧に。当院の雰囲気も明るくなり、笑顔あふれる職場です。 職員の接遇は、患者さまからも好評です。「対応が丁寧なので、また通いたい」というお言葉をいただくことも。感謝の言葉が、職員たちのモチベーションアップにも繋がっています。
備考:
教育体制・研修
先輩スタッフが入社3カ月はマンツーマン指導を行いますので、イ
チから知識を身に付ける事が出来ます。
◇デンタルレントゲンやパノラマレントゲン、歯科用CTの撮影や読 影が主なお仕事です。 ◇歯科治療の補助 ◇診療の準備、片付け ◇院内清掃等 ※研修制度が充実しているので、未経験でも安心。 できないことがあっても、あなたのペースで丁寧にお教えします!
通勤手当:~ 20,000円 / 月
POINT
1
職場の特徴
職員の関係性が良好。お互いにフォローし合いながら業務に取り組めます
ヤガサキ歯科医院 京王稲田堤駅前では、職種別に設置されたリーダーを中心に、連携を取りながら働いています。歯科衛生士のグループ長は、細やかな気配りを行っており、新人さんの性格や人柄に応じて対応。新人さんが緊張しないように、ベテラン・中堅の歯科衛生士を通して、指示を出すこともあります。グループ長との面談も実施し、仕事についての相談や、意見などをヒアリング。職員たちが、意見を伝えやすい場となっています。面談の日以外でも、伝えたいことがあれば日程を調整して話す機会を設けているので、悩みを相談ごとを溜め込まずに伝えることが可能です。 当院では、円滑なコミュニケーションを図るために、インカムを使用しています。半個室のユニットで患者さまの対応を行うため、職員は、業務中はインカムで声のトーンや会話の内容を聞いて互いの様子を確認。声の様子がいつもと違う職員には、「どうしたの?大丈夫?」と対面で声掛けを行っており、お互いに助け合いながら働ける職場です。
明るい診察室。大きなモニターを使って、患者さまに分かりやすく説明します
POINT
2
働きやすさ
有休消化率はほぼ100%! 家庭の用事も大切にしながら働ける職場です
ヤガサキ歯科医院 京王稲田堤駅前は、子育てや家事との両立もしやすい環境です。歯科衛生士は約12名で対応しており、お休みが取得しやすいところが魅力の一つ。有休の消化率は、ほぼ100%と高水準。ほかの職員と被らなければ、基本的には希望通りに取得できます。有休は半日から取得可能で、子どもの学校行事や通院などで使う職員もいます。 当院では、子育て世代の職員も活躍しており、休憩時間には子どもの話で盛り上がることも。子どもの体調の話や、子育てについての相談にも乗ってくれる職員が多く、和やかな雰囲気の職場です。 勤務体制はシフト制で、週に2~3回の早当番は、午後5時50分に帰宅することが可能です。それ以外は締め当番となり、片付けや最後の締め業務をお願いしています。最終受付は午後5時なので、退勤時間が午後7時を過ぎることは、ほとんどありません。
落ち着いた雰囲気の受付。患者さまが緊張しないように、職員は笑顔で出迎えます
POINT
3
職場の特徴
定期的な勉強会や症例発表を実施。歯科衛生士として成長できる環境です
ヤガサキ歯科医院 京王稲田堤駅前では、歯科衛生士がスキルを磨いていける環境です。8台ある歯科衛生士の専用のユニットのうち、1台は顕微鏡が付いているため、歯周病治療にも挑戦できます。何かあれば、歯科医師や歯科衛生士のリーダー長に相談できる環境。症例の相談や治療計画の立案のアドバイスももらえるため、不安を残さず仕事に取り組める職場です。 当院では、月に1回程度、歯科衛生士のリーダー長が勉強会を開催しており、技術面について学べます。参加は希望制で、毎回違う項目で勉強会を行うため、自分の興味がある内容や苦手分野について、スキルを伸ばしていけるような体制を整えています。 ほかにも、年6回程度、症例発表を実施。歯科医師と歯科衛生士が治癒経過を追っている症例について発表しており、「どのような声掛けをしたら、患者さまへの安心・モチベーション向上につながるのか」ということを学べる機会になっています。
予防専用のユニットを用意。歯科衛生士としての業務を集中して行える場所です
ヤガサキ歯科医院 京王稲田堤駅前では、歯科衛生士の経験者やブランクがある方が多数活躍しています。新人さんの中には、「経験者は、すぐに独り立ちしなければならないのか心配」「ブランクがあって、自分の技術面に不安を感じる」といった方がいるかもしれません。 しかし、当院では、歯科衛生士としての経験がある方にも、しっかり丁寧な教育を行います。まずは、当院の治療方針を理解してもらうことからスタートするので、すぐに治療を任せることはありません。独り立ちまでは、経験者でも1年ほどかかるケースもあります。歯科衛生士としての土台をしっかりと整えた上で現場に入るので、ブランクがある方でも安心できる環境です。 また、写真付きのマニュアルも用意しているので、分からないことがあればすぐに確認することが可能。一つひとつ着実にできるようになってから、患者さまへの対応に入るような体制を作っているので、スキルアップしたい方にとってもぴったりな職場です。
ヤガサキ歯科医院 京王稲田堤駅前(やがさきしかいいんけいおういなだづつみえきまえ)
〒2140001
神奈川県川崎市多摩区菅4-3-32 ベルヴィル 2階
医療法人幸明会 ( いりょうほうじんこいめいかい )