レバウェル看護

求人更新日:2025/02/19

社会福祉法人忠黎会
鶴ヶ島ほほえみの郷看護師・准看護師求人 ( 正社員 )

特別養護老人ホーム
給与

月収

260,000

380,000

勤務地 埼玉県鶴ヶ島市
職種

看護師・准看護師

配属先

施設

正社員正看護師 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備社会保険完備

丁寧な教育で独り立ちまでサポート。不安なく働けるよう環境を整えています

鶴ヶ島ほほえみの郷は、埼玉県鶴ヶ島市に位置する特別養護老人ホームです。施設の総定員数は80名で、入居者さまを10名ずつのユニットに分けてケアを実施しています。入居者さまの要介護度は平均で4.3ほど。看取り件数は、年間で20件前後です。介護職員の在籍人数は、およそ60名。20~70代の幅広い年齢層の職員が活躍しています。 当施設では、新人職員が安心して働けるような教育体制を整えています。入職後は、新人研修で施設の概要や基本理念、運営方針などの基本を学んでから現場教育をスタート。現場では、ユニットリーダーが教育を担当してOJTを行います。日勤帯、早番、遅番と徐々に勤務の範囲を広げていき、夜勤は一連の業務に慣れてきた入職3ヶ月前後から開始。段階を踏んで学びながら、すべての業務を習得することが可能です。独り立ちのタイミングは、ユニットリーダーが判断。手技に自信を持った状態で初めて独り立ちとなるので、経験がない方も安心です。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

    備考:
    【必要な経験等】 正看護師・臨床経験3年以上 【PCスキル】 記録管理等にパソコン、タブレットの入力程度

応募要件

正看護師 必須

仕事内容

特別養護老人ホームに入居されている入居者様の健康管理、 看護ケアを担っていただきます。

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 260,000円 ~ 380,000円
  • 備考:
    給与の内訳 ▼基本給(月額平均)又は時間額 240,000円〜300,000円 ▼定額的に支払われる手当 調整手当20,000円〜80,000円 ▼その他の手当等付記事項 処遇改善手当(経験により別途支給)オンコール手当1回1000円 ▼昇給金額/昇給率 1月あたり3,000円〜5,000円(前年度実績) 【待遇・福利厚生】 資格取得のための支援制度 医療費一部補助 研修費補助制度(社内規定あり)

賞与

  • 賞与 年2回
  • 備考:
    2.5月分(前年度実績)

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:あり

    備考:
    実費支給(車通勤可・駐車場あり)

待遇・教育制度

社会保険完備

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 08:3017:30(休憩 60 分)
  • 備考:
    日勤のみ 週休二日制 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 ※前期・後期休暇(7日)、記念日休暇(年1日)があります。

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:5 〜 5 時間 / 月
  • 固定残業制:なし

休日・休暇

休日

  • 年間休日:113 日

現場スタッフ紹介

  • 職種:

    施設長・所長(介護)施設長
  • 雇用形態:正社員

転職について

入職した理由

もともとは、行政の福祉職で38年ほど勤務していました。退職後、継続して福祉の仕事がしたいと思っていたタイミングで、運営元の社会福祉法人忠黎会の理事長から声をかけていただきました。そのご縁が、鶴ヶ島ほほえみの郷に就職したきっかけです。

働いてみての感想

地域に根ざした仕事がしたいと思っていたので、入居者さまとふれあいながら、社会福祉法人としての役割を担えていることがうれしいですね。新型コロナウイルスの流行も落ち着いてきたので、今後は行事により一層力を入れていきたいと考えています。

職場について

おすすめの方、向いている人

人が好きな人や優しい方が活躍できる職場です。人とお話しするのが好きな方や、ご高齢者と関わることが好きな方に向いている仕事だと思います。

レバウェル編集局が取材しました!鶴ヶ島ほほえみの郷の取材レポート

鶴ヶ島ほほえみの郷で働く魅力

POINT

1

職場の特徴

個々の想いにも寄り添いサポート。「入居者さまが主役」がモットーです

鶴ヶ島ほほえみの郷は、「入居者さまが主役」という考え方のもと、日々の支援を行っています。入居者さまのご意見にしっかり耳を傾け、生き生きと暮らせる環境づくりにも注力。最近では、「ほかのユニットの方とも交流する場を作って欲しい」という入居者さまのご提案から、「ひまわりサロン」を開設しました。「ひまわりサロン」は、ユニットやフロアの壁を越えて入居者さま同士が交流を楽しめる場で、毎月1回のペースで開催。普段顔を合わせない入居者さま同士がコーヒーを飲んでおしゃべりをしたり、皆でクイズをしたりと、交流の機会を楽しんでいます。入居者さまが生活の主役であられるよう、個々にしっかり寄り添い、お手伝いができる施設です。 さらに、当施設では入居者さまの生きがいづくりにも注力しています。施設内では、季節を感じられる装飾をしたり、イベントを開催したりとさまざまな活動を実施。今後は、行事の機会をさらに増やしていく予定です。入居者さまの喜んでいる様子やうれしそうな笑顔を見られることは、職員の大きなやりがいにもつながっています。

イベントではコンサートを開催することも。入居者さまが楽しむ様子を間近で見られます

POINT

2

教育・スキルアップ

職員のスキルアップをサポート。介護経験0からでも現場のプロを目指せます

鶴ヶ島ほほえみの郷は、キャリアアップを視野に入れて働ける職場です。職員の成長を応援するために、スキル・キャリアアップのサポートを実施しています。施設側が提案する外部研修のほか、職員が自主的に学びたいものも、有用性があると判断した場合には参加費用を補助。また、資格取得のバックアップ制度もあり、介護福祉士を目指すための講座の受講費用や、受験時の手数料も施設がサポートしています。働きながら、スキルアップを望める環境です。 職員のキャリアプランやライフスタイルの変化にともなう、法人内の異動に対応していることも特徴の一つ。運営元の社会福祉法人忠黎会は、当施設のほかにデイサービスや訪問介護ステーションなど、複数の事業を展開しています。「ほかの形態の介護も学んでみたい」という場合は、法人内で異動が可能です。退職せずに多様な分野に携わり、理想のキャリアを実現できます。

往診を行う主治医のほか、法人内の生活相談員やケアマネジャーとの連携もスムーズです

POINT

3

働きやすさ

1年に1回「記念日休暇」も取得可能。充実した休暇が魅力の職場です

鶴ヶ島ほほえみの郷では、職員が働きやすい環境を整えています。年間休日数は110日以上で、有給休暇のほかに4~9月に3日間の前期休暇、10月~3月に4日間の後期休暇が取得可能。そのほか、職員それぞれが制定した日を毎年お休みにできる「記念日休暇」も付与しています。プライベートの時間をしっかり確保できるところが、当施設の魅力です。 シフト作成は、職員の希望を叶えられるようできる限り考慮しています。有給休暇は、半日単位での取得が可能。職員同士はお互いさまの精神で自然に助け合っているので、休みも取得しやすい雰囲気です。育休・産休制度の取得実績もあり、復職後は職員の希望を尊重できるよう柔軟に対応。夜勤を免除したり、しばらくは日勤帯のみの勤務に切り替えたりと、ライフステージが変わっても働きやすい環境づくりを進めています。長く働き続けられる体制が充実している職場です。

見守り支援システムを導入&記録はパソコンで管理。職員の負担軽減に努めています

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

入職後のフォロー体制は万全。悩みは共有し、みんなで解決しています

鶴ヶ島ほほえみの郷は、入職後の教育体制を整えている施設です。介護経験に自信のない方もチャレンジしやすい環境で、誰もがプロへと成長できます。一方で、入職前には「本当に大丈夫かな?」「困ったり、悩んだりしたときはどうしよう…」と、不安に感じることがあるかもしれません。 しかし、当事業所では教育面だけではなく、入職後のフォロー体制も整えているので心配は不要です。入職して1ヶ月のタイミングで行っている面談では、施設長が新人職員の声に耳を傾ける時間を取っています。その際に課題点があるようなら、施設長をはじめ、フロアリーダーやユニットリーダーも含むメンバーで改善に向けた話し合いを実施。職員の悩みや困りごとを解消するためのフォローアップ体制は万全なので、安心してご入職ください。

職場の風景

鶴ヶ島ほほえみの郷の職場環境について

鶴ヶ島ほほえみの郷の基本情報

事業所名

鶴ヶ島ほほえみの郷(つるがしまほほえみのさと)

所在地

3502223

埼玉県鶴ヶ島市大字高倉1059-1

施設形態

特別養護老人ホーム

法人情報

社会福祉法人忠黎会 ( しゃかいふくしほうじんちゅうはじむかい ) 

鶴ヶ島ほほえみの郷周辺の看護師・准看護師求人(正社員)

看護師・准看護師訪問の求人

正社員

月収

201,000

400,000

正看護師 必須普通自動車運転免許 必須保健師 歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備

看護師・准看護師施設の求人

正社員

月収

201,000

370,000

准看護師 必須正看護師 歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備

看護師・准看護師施設の求人

正社員

月収

201,000

370,000

正看護師 必須准看護師 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備

看護師・准看護師病棟の求人

正社員

月収

201,000

370,000

外来や在宅訪問、入院にも対応。地域の医療に貢献できる診療所です

准看護師 必須正看護師 歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

看護師・准看護師外来の求人

正社員

月収

201,000

370,000

外来や在宅訪問、入院にも対応。地域の医療に貢献できる診療所です

准看護師 必須正看護師 歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり