レバウェル保育士

求人公開日:2024/12/09

株式会社ポルト
児童デイサービスポルト保育士求人 ( 正社員 )

放課後等デイサービス
給与

月収

200,000

勤務地 神奈川県相模原市南区
職種

保育士

正社員保育士 必須普通自動車運転免許 必須賞与あり交通費支給あり年間休日120日以上社会保険完備

お子さまと一緒に楽しみながら成長を見守れる環境。イベントが豊富です

児童デイサービスポルトは、神奈川県相模原市南区麻溝台に位置する放課後等デイサービスです。2015年に創立以来、小学生から高校生までの身体・知的・精神障がいのあるお子さまを対象に支援を行っています。約17名の職員で、日々お子さまたちのサポートを行う体制です。 当施設は、お子さまたちと一緒に職員もたくさんの体験を楽しめます。自立度が高い活発なお子さまが多く、施設内は明るい雰囲気です。お子さまたちに“また明日も来たい”と思っていただける場所作りに注力しており、外遊びやイベントを豊富に行っています。夏休みにはプール、冬休みにはスケート、春休みにはいちご狩りなど、季節に合わせた催しも企画。ほかにも施設から離れた公園に車で出かけたり、買い物をしたりといった日常生活に沿った活動をしています。さまざまな取り組みの中で、お子さまの成長を間近で感じられることが職員にとってのやりがいです。 また、お子さまができなかったことができるようになったときの喜びはひとしお。お子さまたちの“楽しかった!”といった言葉や笑顔が、職員のモチベーションにつながっています。お子さまと関わることが好きな方は、充実した毎日を送れる職場です。

募集要項

職種

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

応募要件

保育士 必須普通自動車運転免許 必須

仕事内容

放課後等デイサービスでの保育士

給与・賞与

賞与あり交通費支給あり

給与

  • 月収 200,000円 ~

賞与

  • 賞与:あり

昇給

  • 昇給:なし

手当

  • 通勤手当:あり

    備考:
    全額支給

待遇・教育制度

社会保険完備

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 10:0019:00(休憩 60 分)

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 5 時間 / 月
  • 固定残業制:なし

休日・休暇

年間休日120日以上

休日

  • 年間休日:120 日
  • 休日制度:

    年間休日120日以上

現場スタッフ紹介

25歳以下

  • 職種:

    児童指導員管理職・マネージャー
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:2024
  • 経験年数:児童指導員 3

転職について

入職した理由

私は、もともと児童デイサービスポルトで、アルバイトとして3~4年働いていました。働くなかでの職場環境の良さを実感し、日々の業務にやりがいを感じていたところ、私の働きぶりを評価してもらえて正社員への打診がありました。キャリアを積める機会をいただけたのが入職の決め手です。

働いてみての感想

正社員になってからは、アルバイト時代と比べ事務作業が増加し、以前より忙しくなりました。しかし、より多くの仕事を任せていただけるようになったことで、新たなやりがいを感じています。責任が大きくなった分成長できる機会も増え、充実した毎日を送っています。

職場について

職場の魅力

児童デイサービスポルトの魅力は、職員同士の仲が良くコミュニケーションをとりやすい点です。良好な人間関係が働きやすさにつながっていると思います。また、職員皆で切磋琢磨することで、お子さまの気持ちに寄り添った支援方法や活動内容を考えられるようになりました。

おすすめの方、向いている人

児童デイサービスポルトは、お子さまが好きで積極的に関われる方に向いている職場です。お子さまの成長を一緒に喜び、ときには悩みながらも、前向きに支援できる方とともに働けるとチーム全体が活性化すると考えています。

プライベートとの両立

児童デイサービスポルトでは、私生活も充実させることが可能です。休日にはジムで体を動かしたり、好きなアーティストのライブに出かけたりして趣味の時間を楽しめます。休みを満喫してリフレッシュした状態で業務に取り組めるのが、当施設の良いところです。

この仕事への思い

私にとって、お子さまたちの楽しそうな姿が何よりの励みです。お子さまが笑顔で帰っていく様子を見ると、“明日も頑張ろう”と思えます。私たちの支援がお子さまの喜びにつながっているのを感じられてうれしいです。

入社前後でギャップを感じたこと

初めての送迎業務の際は、想像以上に“お子さまたちを安全に送り迎えしなければいけない”という緊張感がありました。しかし、経験を重ねることで徐々に慣れてきましたね。お子さまの命を預かる責任を実感する、重要な業務の一つだと感じています。

その他

印象に残っているエピソード

お子さまたちと江の島へ行き、海で遊んだことが心に残っています。本来は散策がメインの予定でしたが、お子さまたちの希望で水遊びをすることにしたんです。水着を持っていなかったため濡れないように気を付けながら遊びましたが、お子さまたちのまぶしい笑顔が今でも忘れられません。お子さまの純粋な喜びに触れられることが、この仕事の醍醐味だと思います。

レバウェル編集局が取材しました!児童デイサービスポルトの取材レポート

児童デイサービスポルトで働く魅力

POINT

1

職場の特徴

職員間のチームワークが抜群。連携を密にとりながら業務にあたっています

児童デイサービスポルトの職員は、お互いに良好な関係性を築きながら密に連携をとって働いています。20~40代の職員が中心となってお子さまたちの笑顔のためにアイデアを出し合っており、活気のある雰囲気が魅力です。お子さまの支援方法について真剣に意見を交わすことがあれば休憩時間には好きなキャラクターの話で盛り上がることもあるなど、メリハリのある職場環境を実現しています。 また、職員間での情報共有に力を入れており、就業前と就業後には毎回ミーティングを実施。課題と解決策に焦点を当てた建設的な話し合いのもと皆で業務を振り返り、意思統一を行うよう努めています。さらに1日の様子をノートにまとめ、不在だった職員も前日までの出来事を把握できるよう工夫しているのもポイント。全体で認識をそろえることで職員同士が話やすくなります。困ったことがあればすぐに相談できる体制を整えているのが特徴です。職員が一体となってお子さまのサポートに臨んでいるので、チームワークを感じながら働けます。

POINT

2

教育・スキルアップ

未経験でも着実にステップアップが可能。資格取得を応援している職場です

児童デイサービスポルトは、経験が浅い方でも安心して働き始められる環境です。入職後はOJTにより、先輩職員が新人職員をしっかりとサポート。支援の流れやお子さまたちとの関わり方を丁寧に指導しています。最初はお子さまたちと顔なじみになることから始め、次に活動の主導や送迎など、徐々にできる範囲を拡大。“こういうときはこういった声がけをすると良いよ”などの具体的なアドバイスをするなど、未経験の方へのフォローにも注力しています。さらに週に1度は、皆で困りごとを共有してチーム全体で解決策を考えるための時間も設定。意見交換によりお互いに知識を深められます。 また、働きながらキャリアアップできる点も魅力の一つです。当施設は保育士の資格取得に力を入れており、受験を希望する職員には費用を援助しています。実際に、現在活躍中の職員の約3割が制度を利用して保育士資格を取得済みです。児童指導員からスタートし、スキルを磨いて児童発達支援管理責任者も目指せます。当施設はお子さま一人ひとりと向き合い、保護者の方や職員と連携をとってより良い支援を考えられる人を評価する風土が根付いているので、“お子さまの成長を支えたい”という思いのもと、ステップアップしたい方に最適な職場です。

POINT

3

働きやすさ

長期的なキャリアを描ける体制。子育て中の職員が約6名活躍しています

児童デイサービスポルトは、子育て世代の方も活躍できる体制を整えています。当施設には子育て中の職員が6名ほどおり、育児に理解のある風土です。子どもの予定に合わせたシフト調整や短時間勤務の相談ができ、ライフスタイルに応じた働き方が叶います。また、「困ったときはお互いさま」という考えが根付いているため、子どもの体調不良といった急な休みの際も職員同士で快くカバー。産休や育休の取得実績もあり、長期的なキャリアを描きながら働けます。 さらに休日をしっかり確保できるのも、当施設の魅力です。土日や年始が休みであることに加え、休日の希望について相談があれば可能な限り対応。職員からも“休みが取りやすくて助かる”といった声が上がっています。 加えて残業もほとんどないため、ワークライフバランスを保ちやすい環境です。長期休暇や祝日に1~2時間早く出勤することもありますが、年間で換算すると月平均30分~1時間と少なめ。締めの作業は役割分担を明確にし効率的に行うことで、残業削減に取り組んでいます。プライベートの時間も大切にできる職場です。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

お子さまの特性や接し方についての学びを手厚く支援。新人職員も安心です

児童デイサービスポルトには、身体障がいや知的障がい、精神障がいなど、さまざまな特性のあるお子さまがいらっしゃいます。経験が浅い方はお子さまの気持ちが汲み取れなかったり、突発的な言動への対応方法が分からなかったりと、最初は戸惑うかもしれません。 しかし、当施設では先輩職員が常に新人職員の近くにいるので大丈夫です。新人職員が困ったときは、先輩職員がすぐにフォローに入るよう体制を整えているため、安心してお子さまと関われる環境。また、研修を通してお子さまの特性や行動の背景にある理由を学ぶ機会も用意しています。行動原理や効果的な関わり方を勉強することで、お子さまへの接し方に自信が持てるように成長することが可能です。毎日の積み重ねの中でお子さまへの理解を少しずつ深め、落ち着いて対応できるようになるので、心配はいりません。職員皆で新人職員の成長をサポートします。

職場の風景

児童デイサービスポルトの職場環境について

児童デイサービスポルトの基本情報

事業所名

児童デイサービスポルト(じどうでいさーびすぽると)

所在地

2520328

神奈川県相模原市南区麻溝台8−31−10

施設形態

放課後等デイサービス

法人情報

株式会社ポルト ( かぶしきがいしゃぽると ) 

児童デイサービスポルト周辺の保育士求人(正社員)

保育士の求人

正社員

月収

230,000

250,000

運動に注力! プールや体操などを行いながら、子どもの成長に貢献できます

保育士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備年間休日120日以上

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

保育士の求人

正社員

月収

220,000

チームプレーでお子さまの見守りを実施。ゆとりを持って保育ができる環境です

保育士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

保育士の求人

正社員

月収

220,000

チームプレーでお子さまの見守りを実施。ゆとりを持って保育ができる環境です

保育士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

保育士の求人

正社員

月収

275,000

315,000

皆が自分の「色」を輝かせる場。豊富な成長機会のもと、可能性を追求できます

保育士 必須普通自動車運転免許 歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備資格取得支援制度あり日勤のみ可

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

保育士の求人

正社員

月収

275,000

315,000

皆が自分の「色」を輝かせる場。豊富な成長機会のもと、可能性を追求できます

保育士 必須普通自動車運転免許 歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備資格取得支援制度あり

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

Loading…