レバウェル栄養士

求人公開日:2024/12/09

医療法人社団伸永会

東新宿歯科 予防ケアクリニック管理栄養士・栄養士求人 ( 正社員 )
歯科診療所・クリニック
給与

月収

270,000

300,000

勤務地 東京都新宿区
職種

管理栄養士・栄養士

正社員管理栄養士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備年間休日120日以上社会保険完備

予防歯科に注力する歯科クリニック。手厚いスキルアップ支援制度が自慢です

東新宿歯科予防ケアクリニックは、副都心線・大江戸線の「東新宿」駅から徒歩約1分の場所にある歯科クリニックです。1日50~60名の患者さまをユニット5台で対応。患者層は小さいお子さまからご高齢の方まで幅広く、約9割の患者さまが予防歯科で来院されています。 当クリニックの魅力は、研修制度を充実させており、スキルアップを図りやすい職場環境であること。当クリニックでは毎月、全職種を対象に、栄養分子学の研修を行っています。患者さまの健康をサポートするためには、まず職員が健康でいなければならないと考えているからです。また、歯科衛生士を対象に、保険や請求、機械の操作などの院内研修も実施しています。さらに、外部研修の費用の一部または全額を補助する制度も用意しました。実際に、制度を利用してスケーリングの研修に参加した職員もいます。 当クリニックでは、臨床経験2~3年目以降の歯科衛生士に対して歩合制を導入。保険点数に応じて歩合給が決まる仕組みです。頑張りが収入としてしっかり還元されるので、モチベーション高く仕事に取り組めます。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

    備考:
    経験者の方優遇します 男性管理栄養士も活躍中 ※未経験の方からのお問い合わせもお待ちしています。

応募要件

管理栄養士 必須

仕事内容

◎管理栄養士業務として、患者様の口腔状態に合わせて、食生活や栄養の指導をお任せします。 訪問診療に同行して口腔機能や嚥下について学ぶことが可能です。 歯科助手業務として、診療補助を中心にサポートもお願いすることがあります。 器具の準備・洗浄・片付け、そのほか受付・事務・院内清掃などもございます。

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 270,000円 ~ 300,000円
  • 備考:
    固定残業代を含まない 実務経験のある方を対象とした給与表記となっています 前職給与保証もあり、経験スキルを考慮し優遇致します。 昇給制度:年1回5000〜20000円 27万/月3年以上経験者 26万/月2年以上経験者 25万/月1年以上経験者 24万/月未経験者 ※半年以上勤務毎月ボーナス(年2回のボーナスと別途支給) 試用期間中の給与変動:なし ・ビタミン剤・各サプリメント飲み放題 ・人間ドック(健康診断)・インフルエンザ予防接種 ・転居費用援助(勤務地近辺のみ条件あり) 社員旅行(沖縄3泊4日全社員参加)・2019年9月沖縄シェラトン沖縄サンマリーナリゾート ・2019年5月中国上海 ・2018年9月沖縄石垣島 ・2017年10月沖縄石垣島 ・2016年9月沖縄宮古島 ・2015年2月沖縄那覇本島 ・理事長と高級食材食べ歩きツアー

賞与

  • 賞与 年2回
  • 備考:
    支給と金額は業績・勤務態度・能力に応じて査定)

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:~ 10,000円 / 月

待遇・教育制度

社会保険完備

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

教育制度

  • 教育制度:あり
  • 備考:
    患者様に更なる医療技術提供の為に、定期的に全従業員で集まり、セミナーや勉強会を行います。 知識・技術向上の意欲が高まります。 ・資格取得応援制度 ・セミナー参加制度 ・教育研修制度 ・社内研修制度・社外研修への参加補助(費用負担)※社外研修の費用負担は当法人内で精査後、認証判断を行います。

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 00:3010:30(休憩 90 分)
  • 00:3009:00(休憩 90 分)
  • 備考:
    平日:① 土・日:② 時短勤務制度あり 休日: 週休2日制(木・日)祝日休み ※週休3日制での勤務もお選びいただけます。曜日相談可能 ゴールデンウィーク休暇 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 法人花見祭り(3月)

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:1 〜 1 時間 / 月備考:
    ほぼなし
  • 固定残業制:なし

休日・休暇

年間休日120日以上

休日

  • 年間休日:124 日
  • 休日制度:

    年間休日120日以上

現場スタッフ紹介

  • 職種:

    院長・分院長(歯科)
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:2019

転職について

入職した理由

前職で歯科医師として培ったスキルを活かして、東新宿歯科予防ケアクリニックでキャリアアップを叶えたいと思い、入職を決めました。

働いてみての感想

入職前は栄養学について基本的なことしか知らなかったため、入職後に研修を通じて知識 を増やせていることは良かったなと思っています。また、率直に意見を言ってくれる職員が多く、皆で切磋琢磨しながら成長できているという実感も得られていますね。

職場について

おすすめの方、向いている人

患者さまや職員に優しく接することのできる方に来てもらえたらうれしいです。また、東新宿歯科予防ケアクリニックでは、定期的に栄養学に関する研修を行っています。そのため、「健康面で不安を抱えており、働きながら栄養について学んで健康になりたい」とお考えの方が来てくださっても良いと思っています。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

東新宿歯科 予防ケアクリニックで働く魅力

POINT

1

働きやすさ

有休を取りやすい環境&残業ほぼなし。プライベートを大事にできます

東新宿歯科予防ケアクリニックは、仕事とプライベートのバランスを保ちやすい職場です。当クリニックは職員同士の協力体制が整っており、有休が気兼ねなく取れる雰囲気。日常的に、職員同士で「この日に有休を取りたいです」「この日は私が代わりに出勤しますね」という会話をしています。事前に相談のうえ、1時間単位で有休を取得することも可能です。また、急な体調不良による欠勤には柔軟に対応するようにしているため、体調が悪いときに無理をする必要もありません。 当クリニックは残業がほぼなく、オン・オフのメリハリをしっかりつけて働ける環境であることも魅力です。診療が終業時刻を越えてしまいそうなときは、院長が職員の業務を巻き取っているので、職員たちはほぼ毎日定時で退勤できています。帰宅後に趣味を楽しんだり、家族とゆっくり過ごしたりする時間を十分確保できる環境です。

清潔感のある室内! 心身ともにリフレッシュをしながら働けます

POINT

2

職場の特徴

職員間の連携体制は万全。職種を越えて協力し合っている職場です

東新宿歯科予防ケアクリニックでは、職員全員の認識を統一するために、月1回全体ミーティングを行っています。ミーティングでは、当クリニックの理念や保険の改定などについてのすり合わせを実施。急に患者さまから問い合わせを受けたときにも、迅速に対応できるようにしています。 また、当クリニックは、職種を越えて協力し合いながら患者さまの健康をサポートできます。特に管理栄養士と歯科衛生士は、食事指導において密に連携。管理栄養士が患者さまの血液検査を行い、歯科衛生士にその情報を共有しています。「この患者さまはこの栄養素が不足しているけれども、食事から接種するのは難しそうなので、サプリメントのご提案をしたほうが良い」といったアドバイスをすることもあります。 さらに、当クリニックは、職種や勤続年数に関係なく、誰もが積極的に提案できる雰囲気です。過去には、歯科助手が薬の在庫管理の方法について提案をしたこともありました。職員が自分の主体性を存分に活かすことのできる、風通しの良いクリニックです。

機材はなるべく最新のものを導入。ハイレベルな施術にも対応できる体制を整えています

POINT

3

教育・スキルアップ

同じ職種の先輩職員がつきっきりで指導。自信を持って独り立ちできます

東新宿歯科予防ケアクリニックでは、新人さんの入職後に、同じ職種の先輩職員が独り立ちまで丁寧にサポートしていきます。歯科助手の場合は、入職後に年次の近い職員がつきっきりで指導を実施。歯科助手の経験を10年以上持つ院長が直接指導することもあります。教育の流れとしては、まず治療機器の洗浄からスタートし、次に診療補助や院内の清掃などを覚えていってもらいます。独り立ちまでの期間は特に定めておらず、新人さんが不安なく業務を行えるようになるまで先輩職員がしっかりサポート。歯科助手未経験の方も心配無用です。 一方、歯科衛生士の場合も、歯科助手と同様に、年次の近い職員がつきっきりで指導を実施。歯科衛生士の業務だけでなく、レセコンの入力や保険の流れなどもしっかり教えていきます。2週間から1ヶ月は先輩職員がついてサポートするため、不安なく独り立ちできる環境です。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

専門用語をしっかり教えるので、歯科助手未経験の方も安心です

東新宿歯科予防ケアクリニックでは、専門用語を積極的に使用しながら業務を行っています。そのため歯科助手未経験の方は、業務内容に難しさを感じることがあるかもしれません。また、初めのうちは歯科の専門用語が分からず、戸惑うこともあるでしょう。 そこで当クリニックでは、先輩職員の指導のもとで勉強する時間をしっかり確保しています。先輩職員のアドバイスを受けながら自分のペースで技術を習得していける環境を整えているので、歯科助手未経験の方も心配いりません。 さらに、歯科の専門用語について分からないことがあれば、その場ですぐに先輩職員に質問してもらってOK。自分のペースで、焦らず少しずつ覚えていってください。

職場の風景

東新宿歯科 予防ケアクリニックの職場環境について

東新宿歯科 予防ケアクリニックの基本情報

事業所名

東新宿歯科 予防ケアクリニック(ひがししんじゅくしかよぼうけあくりにっく)

所在地

1600022

東京都新宿区新宿6-29-9 リバーレ東新宿1F

施設形態

歯科診療所・クリニック

診療科目

歯科矯正歯科歯科口腔外科小児歯科審美歯科

法人情報

医療法人社団伸永会 ( いりょうほうじんしゃだんしんえいかい )