レバウェル看護

求人公開日:2024/12/09

社会福祉法人三和会
特別養護老人ホーム あじさい苑看護師・准看護師求人 ( 正社員 )

特別養護老人ホーム
給与

月収

225,000

勤務地 千葉県市原市
職種

看護師・准看護師

配属先

施設

正社員正看護師 必須賞与あり交通費支給あり年間休日120日以上社会保険完備

悩みや不安を相談しやすく、安心して働ける環境。質の高い介護を実現できます

特別養護老人ホーム あじさい苑は、千葉県市原市の自然豊かな土地にあります。特別養護老人ホームとして従来型とユニット型を併設しているほか、デイサービスやショートステイの機能も備えています。定員は従来型が50名でショートステイが12名、ユニット型が30名でショートステイが10名です。利用者さまは70代から80代の方が比較的多く、要介護度は4前後。ほとんどの方が車いすを使用しています。職員は事務職員や看護職員も含めて約90名、そのうち2~3割ほどが男性職員です。施設内では犬の花子を飼っており、イベントにも一緒に参加するなど、利用者さまと職員の癒しになっています。 当施設は、周辺にも施設内にも緑が多いことが特徴の一つです。利用者さまの生活の場として、清潔感にも気を遣い、消臭対策を徹底しています。 また、質の高いサービスを提供するためには、職員の働きやすさも大切だと考えている当施設。施設長は普段から施設内を見回っており、悩んでいることや不安なことがないか、職員に話し掛けています。気になることがあれば、施設長や現場の先輩職員に相談しやすい環境です。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

応募要件

正看護師 必須

仕事内容

●年間休日120日としっかりとお休みを取ることができます♪ ●賞与実績も4.8ヶ月と高額なため、給与条件にもご満足頂ける施設です! ●託児所完備!ママさんナースにも優しい環境が整っています◎ 車通勤可/年間休日120日/託児所あり/ブランク歓迎 オンコール有、月15回、実動1,2回 託児所:有 車通勤:OK あじさい苑は従来型50床、ユニット型30床の特別養護老人ホームです! スタッフ同士の人間関係を大切にしている施設ですので、定着率も良く長く安心して働けます♪ 未経験の方や、ブランクがある方もご相談は可能ですので、詳細などはお気軽にお問合せ下さい!

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 225,000円 ~

賞与

  • 賞与 年2回

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:あり

待遇・教育制度

社会保険完備

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 08:0017:00(休憩 60 分)
  • 09:0018:00(休憩 60 分)

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 10 時間 / 月
  • 固定残業制:なし

休日・休暇

年間休日120日以上

休日

  • 年間休日:120 日
  • 休日制度:

    年間休日120日以上

現場スタッフ紹介

  • 職種:

    施設長・所長(介護)
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:2000
  • 経験年数:施設長・所長(介護) 23

職場について

おすすめの方、向いている人

協調性のある方が向いていると思います。介護の現場ではチームワークが大切なので、周りの職員とのコミュニケーションが重要です。困ったときも、ひとりで考え込まずに相談してもらいたいですね。

この仕事への思い

職員には、「業務をこなす」のではなく、利用者さまの思いを汲み取りながら「お世話」をしようと話しています。利用者さまが自分の家族だったらどうするか考えて、まずは優しい声掛けから始めてほしいです。特別養護老人ホーム あじさい苑の理念である「利用者さまの立場に立った介護」は、職員皆で大切にしています。

教育体制

素朴な雰囲気の優しい職員が多く、新人さんに対しても丁寧に指導しています。実務経験がある方でも、「特別養護老人ホーム あじさい苑のやり方」として吸収してもらえれば、きっとスキルアップできると思います。

レバウェル編集局が取材しました!特別養護老人ホーム あじさい苑の取材レポート

特別養護老人ホーム あじさい苑で働く魅力

POINT

1

職場の特徴

利用者さまの生活を彩るイベントに注力。笑顔を見られることがやりがいです

特別養護老人ホーム あじさい苑では、利用者さまに楽しんでいただけるようにさまざまなイベントを用意しています。職員も行事にちなんだ衣装に着替えたり、歌やダンスを披露したりと一丸となってイベントを盛り上げます。クリスマス会や夏祭り、敬老会といった定番のイベントのおおまかな内容は決まっていますが、良いアイデアがあればその都度反映。町会の方に和太鼓を習っていた職員の希望により、夏祭りには毎年演奏を披露しています。イベントの担当は年度ごとに決めており、担当したいイベントがあれば立候補も可能。イベントが好きな方や特技を活かしたい方が大いに活躍できる環境です。 当施設のイベントでは、車いすの利用者さまも盆踊りを踊ったり、餅つきの杵を握ったり、積極的に体を動かしていただいています。ほかにも、旬の食材を使ったおやつや季節の生け花などを取り入れ、利用者さまの生活が単調にならないように工夫。夏祭りの際には、下を向いていることの多かった利用者さまが上を向いて打ち上げ花火を見る姿に、一緒に参加していたご家族も喜んでくださいました。イベントを通して見られる利用者さまの笑顔が、職員にとってもやりがいにつながっています。

利用者さまにゆっくりお食事をしていただける食堂。季節のメニューが好評です

POINT

2

教育・スキルアップ

経験が少なく不安な方も、一歩ずつスキルアップできるようサポートします

特別養護老人ホーム あじさい苑では、介護職員として経験の浅い方でもスキルアップできるよう、教育体制を整えています。入職後の4~5日ほどは、オリエンテーションで介護の基礎知識を学習。内容は介護職員としてのコンプライアンスや利用者さまとの接し方、介護保険についての知識などです。オリエンテーションは当施設のケアマネジャーが担当しており、現場に入る前の疑問をあらかじめ解消できます。 当施設では、現場に入ってからも、最初は先輩職員がマンツーマンで指導にあたります。まずは利用者さまの顔とお名前、特徴を覚えることからスタートし、慣れたら身体介助を担当。勤務時間も日勤から始めて、早番、遅番、夜勤と徐々に担当するシフトを増やしています。夜勤は3回ほど先輩職員と一緒に担当するため、いきなり1人になることはありません。また、入職したての時期は、当日の業務でできるようになったことや学んだことを振り返り、日誌を記入してもらっています。先輩職員がコメントを書いて返すので、不明点もすぐに解消が可能。実務経験を積み、介護職員として成長したい方にはぴったりの環境です。

居室には車いすのまま利用できる洗面台や手すりがあり、職員も介助しやすい設計です

POINT

3

働きやすさ

年間休日は約120日で、プライベートも充実。長く働き続けられる環境です

特別養護老人ホーム あじさい苑は、職員の働きやすさに力を入れています。休日は月に9~10日ほどで、年間にすると約120日と豊富。しっかりリフレッシュしながら、メリハリのある働き方ができます。 また、当施設では、残業を減らすために、ユニットにとらわれず施設全体で協力することを心がけています。欠勤者が出たときや人手が足りなくなった場合は、別のユニットの職員がフォロー。ユニットを超えて助け合うことで、負担が集中することを防いでいます。ベテラン職員が多いことも、業務をスムーズに進められる理由の一つです。当施設では勤続10年以上の全職員を表彰しており、7名以上が表彰を受けた年もあります。知識と経験の豊富な職員が揃っていることで、新入職員も安心して働ける環境です。 当施設では、賞与は施設長が各職員に直接手渡しています。このとき大切にしているのが、悩んでいることや困っていることがないか、すべての職員と話をすることです。一人ひとりの声をきちんと聞き、長く働ける職場づくりを心がけています。

広々とした施設の玄関。ご家族や地域の方と交流できるスペースも用意しています

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

新人さんへの温かい声掛けで、打ち解けやすい雰囲気づくりに努めています

特別養護老人ホーム あじさい苑は、長く働いている職員が多い職場です。10年以上勤務している職員が40名ほどもおり、業務の中では頼りになる存在。ただ、新しく入職された方は職場の雰囲気やすでに出来上がっている職員の輪に馴染めるか不安に思うかもしれません。 当施設は、職員と施設長の距離が近いことが特徴です。施設長が職員に積極的に話し掛けるようにしているので、職員からも気軽に相談ができます。新しく入職された方には、特に注意して困っていることがないか声を掛け、職場に馴染みやすいように配慮。職場の雰囲気に馴染めず、人間関係を理由に退職した職員は実際にはいないので、ご安心ください。 また、当施設では施設長をはじめユニットリーダー、先輩職員など温厚な人柄の職員が多く、温もりのある介護を提供するために協力し合っています。新人さんを迎え入れる体制もしっかり整えているので、ご安心ください。長く働き続けている職員だけでなく、なかには一度離職したあと、育児が落ち着いて再び働き始めた職員もいます。「また働くなら特別養護老人ホーム あじさい苑が良い」と思えるような雰囲気が魅力の職場です。

職場の風景

特別養護老人ホーム あじさい苑の職場環境について

特別養護老人ホーム あじさい苑の基本情報

事業所名

特別養護老人ホーム あじさい苑(とくべつようごろうじんほーむあじさいえん)

所在地

2900206

千葉県市原市新堀947-3

施設形態

特別養護老人ホーム

法人情報

社会福祉法人三和会 ( しゃかいふくしほうじんさんわかい ) 

特別養護老人ホーム あじさい苑周辺の看護師・准看護師求人(正社員)

看護師・准看護師施設の求人

正社員

月収

299,080

367,920

南の島にそよぐ風のように あたたかく、優しい施設です♪

正看護師 必須准看護師 必須普通自動車運転免許 歓迎ブランクOK普通自動車免許歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備教育制度あり正社員登用あり資格取得支援制度あり制服付与日勤のみ可夜勤のみ可週2、3日からOK

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

看護師・准看護師外来の求人

正社員

月収

268,300

地域のすべての方が安心して医療を受けられる診療所。福祉に貢献できます!

正看護師 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

看護師・准看護師外来 / 透析室の求人

正社員

月収

225,000

254,000

患者さまを直接見て触れて、話す。人と人とのつながりを大切にしています

正看護師 必須准看護師 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備

職場の紹介あり

看護師・准看護師施設の求人

正社員

月収

204,000

268,000

利用者さまをチームで支える! 新人さんを大切に育てるあたたかい施設です 

正看護師 必須准看護師 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備

職場の紹介あり

看護師・准看護師施設の求人

正社員

月収

250,000

お子さまや保護者を笑顔にする「療保」を提供。職員の発想が活かせる職場です

正看護師 必須准看護師 必須普通自動車運転免許 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備年間休日120日以上

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

Loading…

市原市看護師・准看護師求人サービス形態で絞り込む

市原市看護師・准看護師求人配属先で絞り込む