求人公開日:2024/12/23

医療法人社団宏和会
エビハラ病院の看護師・准看護師求人 ( 正社員 )
給与 | 月収 202,360 円 〜 327,100 円 |
勤務地 | 千葉県鴨川市 |
職種 | 看護師・准看護師 |
配属先 | 病棟 |
敷地内に法人の託児所を用意! 子育て中の方も安心して働ける環境です
エビハラ病院は、千葉県鴨川市にある介護療養型医療施設です。病床数は178床で、稼働率は7割程度。患者さまの年齢層は80代の方が中心です。主に要介護3~4程度の患者さまが入院されています。 当院は、子育て中の方も働きやすい環境です。日勤が午前8時~午後5時間、夜勤が午後5時~午前9時の2パターンを中心に勤務を組んでいます。夜勤は月4~5日程度で、そのうち月1~2日間ほどは日程の希望を出すことが可能。決まった勤務スケジュールで、プライベートの予定を立てやすいところが魅力です。 また、病院の敷地内には法人が運営する託児所を設けています。基本的に満員になることはなく、預け先に困らないところが働く職員にとってのうれしいポイントです。託児所は病棟から徒歩で1分以内と近い距離にあるため、お子さんの体調不良の際もすぐに駆けつけられます。さらに、夜間保育も行っているので、夜勤にも従事しやすく、子育てと両立しながら看護師としてのキャリアを積んでいくことが可能です。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:正社員
- 試用期間:3 ヶ月
- 雇用期間の定め:なし
備考:
試用期間中の条件:異なる 特殊業務手当は試用期間後から支給します。
応募要件
仕事内容
療養型病院「エビハラ病院」での看護業務全般の仕事です。 (オムツ交換、入浴介助の一部サポートもあります。)
給与・賞与
給与
- 月収 202,360円 ~ 327,100円
- 備考:
基本給182,600~296,000円 特殊業務手当18,260円〜29,600円 支援金手当1,500円〜1,500円 【その他手当】 ・夜勤手当1回10,500円(月平均4回)・実務経験加算あり 【待遇・福利厚生】 ・通勤手当は出勤日数等を基準に計算し支給します。 ・特殊業務手当は試用期間後から支給します。 ・経験者は実務経験加算あり(基本給優遇)◆子育て応援◆託児施設あります 3ヶ月〜6歳まで。学童保育もあり。(男性職員も利用可能)
賞与
- 賞与 年2回
- 備考:
3.00ヶ月分(前年度実績)
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:あり
備考:
実費支給(車通勤可・駐車場あり)
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
その他福利厚生
- 育児支援あり
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 08:30 〜 17:00(休憩 75 分)
- 備考:
夜勤の時間帯:17時〜翌9時 夜勤は月に4回程度 【休日】 ・週休二日制 ・ローテーション(8〜9日程度)の内3日は希望休が取れます。 ・年末年始(4日間)・6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:0 〜 0 時間 / 月
- 固定残業制:なし
休日・休暇
休日
- 年間休日:108 日
現場スタッフ紹介
50代前半
職種:
看護師・准看護師看護主任- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2000年
- 経験年数:看護師・准看護師 30年
転職について
入職した理由
療養型の病院で、状態が安定した患者さまをメインにケアを行っているところに魅力を感じました。家庭との両立がしやすい職場だと思い、入職しましたね。
働いてみての感想
院内にある託児所では夜間保育を行っており、職員が夜勤業務に集中できる環境が整っています。少人数での保育に子どもも喜んでいました。安心して働けるとても良い職場です。また、患者さま一人ひとりに合った丁寧な看護や介護を行えます。
職場について
職場の魅力
同職はもちろん、他職種との連携もスムーズに図れます。職員間でコミュニケーションを十分に取りながら、協力して業務が行える職場です。また、患者さまに関する相談もしやすく、悩みを1人で抱え込まなくて良い環境なので前向きな方向に考えられるようになりました。
おすすめの方、向いている人
子育て中の方も働きやすい職場です。院内に託児所があり、夜間保育も行っています。子どもの行事がある際もお休みしやすく、子育てと両立しやすい環境です。
プライベートとの両立
残業がほとんどなくプライベートと両立しやすい職場です。また、グループ内で夜勤バイトも行えるので収入を増やしたい際にも助かっています。
入社前後でギャップを感じたこと
時間外の勤務がほぼないということに驚きました。家庭との両立ができ、正職員として働き続けやすい職場です。
その他
病院の特徴
最終末期の患者さまの看取りをご家族が行うことはタイミング的に難しいこともあるのですが、エビハラ病院では希望があれば患者さまに付き添い、最後まで一緒に過ごせます。患者さまの安心する姿が見られてとてもうれしいですね。
30代後半
職種:
看護師・准看護師- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2021年
- 経験年数:看護師・准看護師 8年
転職について
入職した理由
面接の際に伺った病院の理念と自分自身の考えが合っており、「エビハラ病院で働きたい」と思ったことがきっかけです。通勤のしやすさや家庭の状況など総合的に考え、入職を決めました。
働いてみての感想
その日に勤務する職員皆で協力しながら患者さまのケアを行っています。とても心強い環境で勤務できており、ありがたいですね。 また、患者さまはもちろん、ご家族や職員と接する機会が多く、コミュニケーションスキルが向上します。病院以外でのシチュエーションでも役立つスキルだと思いますよ。
職場について
職場の魅力
家庭状況や子どもの急な体調不良によるお休みに関しても相談しやすい職場です。育児休業を取れ、家庭も大切にできます。
おすすめの方、向いている人
仕事とプライベートのバランスを保ち、生活を充実させたい方にピッタリの職場だと思います。明るく前向きにケアが行える方と一緒に働けるとうれしいです。
プライベートとの両立
ワーク・ライフ・バランス良く働けています。ほぼ定時での帰宅が叶うということが、家庭を持つ私としてはとてもありがたい環境ですね。
その他
やりがい
患者さまから「今日もご苦労さま」「ありがとうね」などお声を掛けていただけると「頑張っていて良かった」とやりがいを感じられます。
20代後半
職種:
看護師・准看護師リーダー- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2020年
- 経験年数:看護師・准看護師 5年
転職について
働いてみての感想
和気あいあいとした雰囲気で、職員の人間関係の良い職場です。入職後は、分からないことがあると先輩職員が優しく丁寧に指導してくださいました。業務に徐々に慣れていけましたよ。
職場について
職場の魅力
不安なことや分からないことが相談しやすいところが魅力です。職員同士の仲が良く、コミュニケーションを取りながら協力して患者さまに対応しています。
おすすめの方、向いている人
ターミナルケアに興味がある方におすすめです。療養型なので、落ち着いた環境のなかで患者さまと丁寧に関われます。
プライベートとの両立
午後5時が定時なのですが、残業がほぼなく終業後の時間を十分に確保できます。公私のバランスを保って働ける職場です。
レバウェル編集局が取材しました!エビハラ病院の取材レポート
エビハラ病院で働く魅力
POINT
1
職場の特徴
患者さまに寄り添ったケアを重視。会話を通して信頼関係を築いています
エビハラ病院の職員は、日ごろから患者さまと密にコミュニケーションを取っています。ケアを行う際にはテレビや趣味などの日常的な会話をしながら患者さまとの距離を縮め、関係性を構築。その結果、ほかの職員から「あなたが不在だった際、患者さまが探していたよ」とうれしいお話を聞くこともあります。「患者さまとの信頼関係が築けている」と感じながら、モチベーションを保って働ける環境です。 さらに、当院では患者さまの希望や願いを実現することにも注力しています。過去には、お孫さんの結婚式に出席できなかった患者さまのために、多職種と協力して院内で結婚式を開催したこともありました。全職種と連携しながら、患者さまの心に寄り添ったあたたかい看護を行えます。

豊かな自然に囲まれた当院。緑に癒されながら勤務できる環境です
POINT
2
働きやすさ
残業は月平均4時間ほど。有休も取得しやすく私生活を大切にできる職場です
エビハラ病院では、職員のプライベートの時間も大事にしています。お休みは月8~9程度の週休2日制です。年末年始の休暇は4日ほど付与しており、一定の期間内で自由に取得できます。たとえば、取得期限が年度内の場合、お子さまの卒業式に被せてお休みを取ることも可能です。取得の仕方は1日ずつでも、連休でもどちらでも構いません。有休も取得しやすく、趣味に没頭する時間や家族と過ごす時間を十分に確保できます。 また、月の残業時間は平均3~4時間程度と少なめです。残業が発生する理由は、患者さまの突発的な対応がある場合のみ。状態が落ち着いている患者さまが多いこともあり、定時で帰宅できることがほとんどです。働きやすい環境が整っていることで、職員のなかには約30年と長い期間勤務している人も。仕事とプライベートを両立しやすく、長く働き続けられる体制が整っています。
柔らかい日差しが降り注ぐ病室。穏やかで落ち着いた雰囲気のなかでケアにあたれます
POINT
3
教育・スキルアップ
ブランクがある方も安心。先輩職員がマンツーマンで指導を行っています
エビハラ病院では、プリセプター制度を導入し、新人教育を実施しています。プリセプターは、役職者や経験豊富な職員が担当。ときには、話しやすいように新人さんと同年代の職員が付くこともあります。プリセプターが付く期間の目安は約1ヶ月間。その期間のなかで、新人さんが1人で行えるようになった業務を徐々にお任せしながら指導を行っています。 また、夜勤業務は入職後3~4ヶ月経ち、日勤業務に慣れてからスタート。経験の有無に関わらずプリセプターが付き、一緒に考え寄り添いながらレクチャーしているので、経験が浅い方やブランクがある方も心配はいりません。 さらに、ブランクがある方に向けた「時給付き職場復帰研修」も行っています。最初はパート職員として短い時間から勤務し、慣れてきたら正職員へ勤務形態を変更することが可能。新人さんが安心して仕事に慣れていける教育体制です。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
新人さんへ丁寧にレクチャー。看護以外のスキルアップも図れる病院です
エビハラ病院の看護師は、おむつ交換や食事介助など、介護の業務をサポートすることがあります。新人さんのなかには「想像よりも覚えることが多いけど大丈夫かな」と不安を感じる方がいらっしゃるかもしれません。 だからこそ、当院では納得したうえで入職できるように介護のサポート業務を行うことを面接や見学の際に現場職員からきちんとお伝えしています。入職後は、看護業務だけではなく介護のサポート業務も先輩職員がマンツーマンで丁寧にレクチャー。新人さんが自信を持ってサポートに入れるまでしっかりと指導しています。また、独り立ちしたあとに新人さんがサポート業務を行う際は、介護経験が4~5年ほどある職員に付くことがほとんどです。看護師が中心となって介護業務を行うことはないのでご安心ください。
職場の風景
エビハラ病院の職場環境について
エビハラ病院の基本情報
事業所名
エビハラ病院(えびはらびょういん)
所在地
〒2992862
千葉県鴨川市太海630-10
施設形態
診療科目
法人情報
医療法人社団宏和会 ( いりょうほうじんしゃだんこうわかい )
エビハラ病院周辺の看護師・准看護師求人(正社員)
看護師・准看護師(病棟)の求人
月収
213,360
円
〜
344,040
円
敷地内に法人の託児所を用意! 子育て中の方も安心して働ける環境です
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
看護師・准看護師(施設)の求人
月収
380,000
円
〜
480,000
円
★新鎌ヶ谷駅より徒歩9分、車通勤もOKで楽々♪★2023年openの綺麗な施設!
看護師・准看護師(施設)の求人
月収
264,000
円
〜
345,000
円
看護師・准看護師(施設)の求人
月収
234,000
円
〜
給料や休日は公務員と同待遇。ライフステージが変わっても安定して働けます
職場の紹介あり
看護師・准看護師(外来)の求人
月収
235,000
円
〜
275,000
円