レバウェル介護

求人更新日:2025/02/13

株式会社エスポワール
訪問入浴ぽかぽかヘルパー・介護職求人 ( 正社員 )

訪問入浴
給与

月収

250,000

350,000

勤務地 東京都江戸川区 / 葛西
職種

ヘルパー・介護職

正社員普通自動車運転免許 必須介護職員初任者研修 歓迎普通自動車免許歓迎実務経験歓迎賞与あり住宅手当あり交通費支給あり社会保険完備教育制度あり資格取得支援制度あり制服付与完全週休2日社会保険完備教育制度あり資格取得支援制度あり制服付与

土日休み!経験者求む‼車・バイク通勤OK!有給自由に使えて100%消化!

増員!経験者求む‼月給30万円~。車・バイク通勤OK!有給自由に使えて100%消化!土日休み! 働きやすさを意識し、土日休み、有給休暇自由取得、1日最大7件まで(平均5~6件) 入浴車1台の小さな事業所です。 スタッフも仲良く、地域ケアマネジャーに愛されている訪問入浴ぽかぽか。 一緒に働こうよ。 企業理念 【従業員、ご利用者様のゆたかな暮らし作り】 ・常にお客様の心に応える行動に徹します。 そして【安心】【安全】【信頼】【笑顔】を提供し、ゆたかな暮らし作りに貢献します。 ・一緒に働く仲間を尊重し、社員全員の幸せを追求します。 行動指針 【一期一会を大切に行動する】 出会いで無駄なことは一つもない。 その時その場所でなければ気づき感じられないことがある。 一瞬を大切に思い、皆が幸せを惹きつけられるよう、今できる最高の行動をすること。 一期一会を大切にしています。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:1 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

    備考:
    試用期間:1~3ヶ月※応相談 【応募要件】 無資格でもOK!!勉強して資格取得しましょう。 資格取得は当社が全額負担します。 もちろん資格あるかた大歓迎!!

応募要件

普通自動車運転免許 必須介護職員初任者研修 歓迎普通自動車免許歓迎専門不問実務経験歓迎

仕事内容

車から浴槽をご自宅内に搬入します (オペレーターが浴槽など運んでます)その他物品などはみんなで手分けしてます。 ↓ 浴槽をセットするために、床が濡れないように、 傷つかないように敷物、ビニールカバーなどで保護します。 ↓ 浴槽がセット出来たら、※お湯をお借りし、浴槽にお湯を溜め始めます。 ※車にボイラーが付いてるのでお湯が出ないなど何かあれば 車からお湯を出せるので緊急時も入れます。 それと同時にご利用者様の体調チェックを看護師、ヘルパーが行います。 ↓ 入浴準備(更衣介助、お湯に入浴剤など入れる)↓ ベッド上寝たきりの方が多く、ベッドから浴槽への移動があります。 抱えたり支えたりし安全に移動します。 ↓ 寝ながら浴槽に入れるように、ストレッチャーに寝てもらい、全身しっかり温まることが出来ます。 ↓ ストレッチャーに乗ったまま、体を洗ったり、髪の毛を洗ったりし、体を冷やすことなく行います。 3人で常に協力してます!

給与・賞与

賞与あり昇給あり住宅手当あり交通費支給あり

給与

  • 月収 250,000円 ~ 350,000円
  • 年収 3,000,000円 ~ 4,000,000円
  • 備考:
    【待遇・福利厚生】 社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)健康診断費支給 インフルエンザ予防接種費支給 交通費支給(全額支給)各種手当あり(時間外手当、休日出勤手当、家族・役職手当他)賞与(業績による)昇給(業績による)資格取得支援制度

賞与

  • 賞与 年2回
  • 備考:
    業績による

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:あり

    備考:
    全額支給 バイク通勤可 車通勤可

  • 資格手当10,000円 ~ 30,000円

    備考:
    初任者研修10000円 実務者研修20000円 介護福祉士30000円

  • 住宅手当20,000円

待遇・教育制度

社会保険完備教育制度あり資格取得支援制度あり制服付与

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

教育制度

  • 教育制度:あり
  • 備考:
    研修制度あり

その他福利厚生

  • 資格取得支援制度あり
  • 制服付与

勤務時間・勤務体制

残業ほぼなし

勤務時間

  • 08:3017:30(休憩 60 分)
  • 備考:
    完全週休二日制 【休暇】 土日休み 年末年始休暇

勤務形態

  • 残業ほぼなし

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:5 〜 10 時間 / 月
  • 固定残業制:なし

休日・休暇

完全週休2日

休日

  • 年間休日:104 日
  • 休日制度:

    完全週休2日

休暇

  • 有給休暇

こんな人に来てほしい

こんな人に来てほしい!

自分の能力・技術を生かす管理職・リーダーになるチャンスがある専門的なスキルアップができる地域や社会の役に立つ経営方針・理念に共感できる挑戦が評価される安定より挑戦するオープンなコミュニケーションチームワークを大切にする若手が育ちやすい人の感情を大事にする従業員定着率高い体を動かしながら働く

現場スタッフ紹介

40代前半

  • 職種:

    看護師・准看護師施設長訪問
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:2020

転職について

入職した理由

訪問入浴ぽかぽかは入浴時間を多く確保しているため、「利用者さまとコミュニケーションがしっかり取れるところがいいな」と思ったことが入職の決め手です。利用者さまから「楽しみに待っていたよ」と言われると、とてもやりがいを感じます。

働いてみての感想

利用者さまのお誕生日当日に訪問する予定があり、お花のプレゼントをお贈りしたらご家族でとても喜んでいただけました。そのあと一緒に写真も撮り、今でも印象に残る思い出です。

職場について

職場の魅力

職員同士の仲がとても良いです。他職種と連携して利用者さまに対応するので、チームワークや会話力が身につく職場ですよ。

おすすめの方、向いている人

3人1組で仕事をするので、協調性が大事です。コミュニケーションスキルが高い人や臨機応変に物事を考えられる人に向いています。

プライベートとの両立

訪問入浴の事業部は、土日休みです。有休も取りやすいので、プライベートも充実できますよ。 また、早出シフトは残業がほぼ発生しないので、仕事後の予定管理もしやすいです。

レバウェル編集局が取材しました!訪問入浴ぽかぽかの取材レポート

訪問入浴ぽかぽかで働く魅力

POINT

1

業務内容

職員の連携が自慢の事業所。チームで利用者さまに癒しの時間を提供できます

訪問入浴ぽかぽかでは、他職種と協力しながら、効率的に業務に取り組めます。看護師、オペレーター、介護職の3名が1チームとなり、職種ごとに仕事を割り振り。お互いに連携を取りながら作業量を分散しているため、無理なく働ける環境です。 看護師の担当は、利用者さまの血圧や体温の測定、オムツ交換のほか利用者さまの体や頭を洗うこともあります。オペレーターは、お風呂の準備や浴槽などの機材の運搬・設置、運転などが主な担当。利用者さまの移乗時にも率先して協力しています。介護職は、現場の状況に合わせてオールラウンドに業務に対応。お風呂の準備を行ったり、他職種のヘルプに入ったりします。利用者さまが気持ち良く入浴できるようお手伝いするのが、私たちの仕事。利用者さまから「楽しみに待っていたよ」というお言葉が、職員の何よりのやりがいです。

POINT

2

教育・スキルアップ

独り立ちまでOJTでサポート。資格取得に向け、手厚い体制も設けています

訪問入浴ぽかぽかは、新人さんのペースに合わせたOJTを実施しています。研修期間は特に定めず、一人ひとりの経験や技能、成長速度に応じて段階的に指導。新人さんが業務をしっかり覚えるまで丁寧にサポートするので、ご安心ください。 当法人は、職員のスキルアップや自己研鑽のための支援が手厚いことも魅力です。職員が学習する際に必要な書籍や教材などの購入はもちろん、資格取得や研修の受講費用も相談次第で法人が全額補助。介護職員初任者研修や介護福祉士実務者研修を修了したり、介護福祉士や社会福祉主事、ケアマネジャーなどの資格を取得したりした実績があります。資格に応じて手当も付与されるため、やりがいを感じられるはずです。 当事業所は、職員が希望する場合、相談に応じて他部署への異動も可能。法人内でデイサービスや訪問介護などの事業を行っており、「ほかの部署でも経験を積んでみたい」といった要望にも柔軟に対応できます。職員が望む形でキャリアを形成していける環境です。

POINT

3

働きやすさ

土日休みでライフスタイルも安定。充実の福利厚生で長期就業が叶う職場です

訪問入浴ぽかぽかは、土日休みの週休2日制を導入しており、プライベートとの両立が図りやすい職場です。有休も申請しやすく、「この日は休みたい」といった要望にも柔軟に対応しているので、ご相談ください。 業務量も調整しており、特に早出のシフトは残業がほぼ発生しません。オンオフのメリハリをつけてワークライフバランスを保ちながら働けます。 当事業所は、職員が快適に働けるように福利厚生を充実させています。社会保険に加入している職員には、誕生月にギフト券をプレゼント。事業所内の飲み物やアイスなども自由に飲食できます。職員にとって居心地の良い職場作りに注力しており、長期的に無理なく働けます。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

訪問が未経験でも大丈夫。入職後に接遇やマナーのポイントを指導しています

訪問入浴ぽかぽかは、単に利用者さまの入浴介助を行うだけではなく、ご本人やご家族の方との信頼関係も大事にしている事業所です。利用者さまのご自宅にお邪魔するため、ご家族の方に対しても失礼がないように接遇面にも十分に注意を払っています。求職者の方の中には、接遇に自信がなく、「利用者さまやご家族との接し方が分からない」といった不安を抱える方もいるかもしれません。 しかし、ご安心ください。当事業所では、入職後のOJTで接遇面において気を付けてほしいポイントを新人さんに伝えています。言葉遣いや脱いだ靴・上着の整理整頓など細かな所作まで丁寧に指導。先輩の動きを見ながら覚えていけるため、徐々に現場の雰囲気に慣れていけるはずです。

職場の風景

訪問入浴ぽかぽかの職場環境について

訪問入浴ぽかぽかの職場環境スコア

事業所全体

平均
年齢

35

男女比

40

%

:

60

%

柔軟な
勤務スタイル

勤務時間で
きっちり

一人で
もくもく

大勢で
連携して

育成重視

即戦力重視

訪問入浴ぽかぽかの基本情報

事業所名

訪問入浴ぽかぽか(ほうもんにゅうよくぽかぽか)

所在地

1340083

東京都江戸川区中葛西1-22-12 205

交通情報

車通勤可バイク・自転車通勤可
  • 東京メトロ東西線葛西駅 徒歩 15 分
  • 備考:
    葛西駅からバスで7分

施設形態

訪問入浴

休業日

  • 曜日休み土日
  • 祝日は営業
  • 年末年始は休み

その他、設備

駐車場あり
  • 駐車場
    • 駐車場
      • 駐車場あり

職員情報

  • 全体
    • 人数:5 名
    • 平均年齢:35 歳
    • 男女比:40% : 60% 
  • ヘルパー・介護職
    • 人数:2 名

法人情報

株式会社エスポワール ( かぶしきがいしゃえすぽわーる ) 

  • 設立
    • 代表者:後藤健太
    • 設立日:2010年12月1日
  • 上場企業
    • 上場していない
  • 事業内容
    • 高齢者、障がい者の訪問介護、同行援護、デイサービス、訪問入浴、居宅介護支援のケアプランセンター、福祉用具貸与、飲食事業など地域に密着し、江東区、墨田区、江戸川区で幅広く事業を展開している会社です。 様々な事業展開によって人々の安心できる暮らしをお支えしております。 企業理念でもあります【従業員、ご利用者様のゆたかな暮らし作り】 を本気で目指してまして、豊って、人によっていろいろあると思ってますが、株式会社エスポワールでは、とにかく明るく楽しく社員に働いてもらえたら、それが自分や自分の周り、ご利用者様に伝染して、心が豊かになって、そして懐もゆたかになるとまじめに思って仕事をしています。

ホームページ

訪問入浴ぽかぽか周辺のヘルパー・介護職求人(正社員)

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

240,000

320,000

【あなたのやりたい介護を一緒に実現しましょう!】

介護職員初任者研修 必須年齢不問未経験OK・初心者OKブランクOK普通自動車免許歓迎実務経験歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備正社員登用あり資格取得支援制度あり日勤のみ可週休2日年間休日120日以上

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

195,000

介護職員初任者研修 必須介護福祉士実務者研修 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

246,000

270,000

介護職員初任者研修 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

246,000

270,000

介護職員初任者研修 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

279,000

329,000

介護職員初任者研修 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備
Loading…