レバウェル介護

求人更新日:2025/01/10

医療法人社団三友会

あけぼの病院医療ソーシャルワーカー求人 ( 正社員 )
ケアミックス病院
給与

月収

191,099

231,348

勤務地 東京都町田市
職種

医療ソーシャルワーカー

正社員社会福祉士 必須普通自動車運転免許 歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備社会保険完備

職員間の関係性が良好。多職種で密に連携をとりながら業務にあたれます!

あけぼの病院は、小田急線「町田」駅北口から徒歩約7分の場所にあります。病床数は、一般35床・地域包括ケア14床・療養49床。6、7割が埋まってる状況です。外来の来院数は、1日あたり200名ほど。手術は月20件から25件程度行っています。患者さまは70代から80代が中心。20代から60代の職員で対応にあたっています。 当院では、職員間で密にコミュニケーションをとりながら働けます。日ごろから、部署や職種を越えて話し合う場面が多く、職員同士の関係性が良好です。透析が必要な患者さまが外来と病棟を行き来する際は、看護師間で申し送り。退院支援のタイミングで地域連携室やリハビリ職と話し合ったり、多職種で集まるカンファレンスなども行ったりしています。また、業務上での困りごとやインシデントについての対策方法を、各部署で話し合うことも。ロッカールームで多職種の職員と雑談することも多くあり、和気あいあいとした雰囲気の中で業務にあたれます。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

    備考:
    ・年齢制限あり:59歳以下(定年を上限) ・学歴:大学以上必須 ・病院での職務経験3年以上必須 ・PCスキル:電子カルテ

応募要件

社会福祉士 必須普通自動車運転免許 歓迎

仕事内容

・外来、入院患者様やご家族からの相談 ・入退院支援 ・制度活用支援業務 ・患者相談窓口業務

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 191,099円 ~ 231,348円
  • 備考:
    基本給169,099円~201,348円 住宅手当22,000円〜30,000円 通勤手当:マイカ-通勤者は公共交通機関利用換算 住宅手当:固定支給 試用期間中:同条件 昇給:ひと月あたり6,000円~8,000円(前年度実績)退職金制度:あり(勤続3年以上)

賞与

  • 賞与:あり
  • 備考:
    年2回・計2.25ヶ月分(前年度実績)

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:あり

    備考:
    実費支給(上限なし)マイカー通勤可(駐車場あり)

待遇・教育制度

社会保険完備

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 23:3008:00(休憩 60 分)
  • 備考:
    変形労働時間制(1年単位)半日勤務あり 休日: 日その他 シフト交替制 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:10 〜 10 時間 / 月
  • 固定残業制:なし
  • 転勤:なし

休日・休暇

休日

  • 年間休日:113 日

現場スタッフ紹介

  • 職種:

    看護師・准看護師看護師長病棟
  • 雇用形態:正社員

転職について

入職した理由

以前、あけぼの病院に勤めていたのですが、一度他院に転職しました。他院で働く中であけぼの病院の働きやすさを実感して、再度入職しました。

職場について

職場の魅力

職員同士の横のつながりや、部署を越えた関係性を築けることが魅力だと思います。業務の悩みや困りごとなど、さまざまな相談を気軽にできる良い環境です。

おすすめの方、向いている人

穏やかで優しい対応のできる方に向いていると思います。業務を行うにあたって、明るく楽しく取り組める方だと良いですね。

  • 職種:

    看護師・准看護師看護師長外来
  • 雇用形態:正社員

転職について

入職した理由

以前、あけぼの病院に勤務しており、訪問看護に憧れて退職しましたが、再度戻ってきました。私のやりたいことを応援してくれて、戻ってきたときにウェルカムな姿勢で受け入れてくれたことがうれしかったです。

職場について

職場の魅力

当院は検診や外来、オペ室など幅広く展開しているため、多くの経験を積めることが魅力です。師長同士の関係性も良好で、普段からよく話しています。職場には和気あいあいとした雰囲気があり、職員間の話題が絶えないほど仲良く働けています。

おすすめの方、向いている人

外来の職員は、急な事態に対して迅速に快く対応できる人ばかりです。元気で明るく素直な気持ちで働ける方に向いている職場だと思います。

  • 職種:

    看護師・准看護師外来
  • 雇用形態:正社員

転職について

入職した理由

あけぼの病院で勤務した後に、一度退職しました。退職してから当院の職員間の関係性や横のつながりに改めて魅力を感じて、再入職しました。

職場について

職場の魅力

当院は、職員同士の良好な関係性が魅力です。処置や内視鏡など、さまざまな経験を通してスキルを身に付けられることも良い点だと思います。

この仕事への思い

職員同士で日々助け合いながら働けていることが、ありがたい環境だなと感じています。今後も助け合いの精神を忘れずに働きたいです。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

あけぼの病院で働く魅力

POINT

1

職場の特徴

ディスカッションや勉強会など学びの場が豊富。スキルが身に付く環境です

あけぼの病院では、学びの機会を多く設けています。年間を通して多職種の職員でともに学ぶ集合教育を実施。「もし自分が終末期の患者だったら」といったテーマをつくり、チームを組んでディスカッションしています。経験年数や職種などが異なる職員同士で話し合うことで、自身の視野を広げながら専門性を高めていける環境です。 また、当院は月1回ほど、医師や認定看護師による勉強会を実施。骨粗しょう症やカテーテル、透析についてなど幅広い専門知識を深められる機会を設けています。ほかにも、外部講師を招いたうえで口腔ケアを学ぶ場も用意。看護師としての知識を多く蓄えながら、スキルアップを目指していける職場です。

POINT

2

働きやすさ

有休取得率は約100%。仕事とプライベートでメリハリをつけて働けます

プライベートを大事にしながら働けることが、あけぼの病院の魅力の1つです。看護師の有休取得率は約100%。連休を取得して、帰省したり旅行に行ったりすることも可能です。また、子育て世代が働きやすい環境を整えており、通常より1時間短い時短勤務や夜勤の免除などの対応をしています。ライフステージに合わせた働き方で、長期的にキャリアを築いていける職場です。 また、当院では残業がほとんど発生しません。療養病棟や外来、透析の対応時間が決まっていることが理由の1つ。一般病棟でも、患者さまの入退院時に発生する程度です。そのほか、非常勤の場合は、当直のみや夜勤専従、日勤のみなどさまざまな働き方が選択可能。仕事とプライベートでメリハリをつけて働けます。

POINT

3

教育・スキルアップ

新人職員それぞれのスキルや経験にあった教育で業務に慣れていける職場です

あけぼの病院では、新人職員の経験に合わせた丁寧な教育を行っています。新卒の新人職員には、プリセプターがついて指導。病棟や手術室、透析室など、各部署に用意してあるチェックリストを用いて学んでいけます。独り立ちまでの期間は1年から2年ほど。不明点を先輩職員に都度質問しながら、着実に業務のコツを身に付けられます。既卒の新人職員は、当院で設けているクリニカルラダーをもとに業務を習得。当院独自のマニュアルを確認しながら、看護師としての技術を高めていけます。 また、当院では新人職員に向けた面談を行っています。新卒は入職から半年と1年のタイミングで、既卒は3ヶ月の試用期間が終わる際に面談を実施。看護師長とともに自身の進捗を確認したり、困りごとを相談したりしながら、不安を抱え込むことなく独り立ちしていける環境です。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

困りごとや悩みを、看護師長や先輩職員に相談しながら業務に臨めます

あけぼの病院では、日ごろから多職種間で密にコミュニケーションをとっています。また、一般病棟は患者さまの入退院が激しく、日々スピード感をもって対応することが必要です。新人職員の中には、コミュニケーションのとり方や業務のスピード感に不安を感じる方もいらっしゃるかもしれません。 しかし、当院では先輩職員に都度相談しやすい環境を整えているので、ご安心ください。看護師長は毎日ラウンドする中で職員に声を掛けて、困りごとや悩みの相談に乗っています。職員の相談内容によって、看護師長が直接アドバイスをしたり、看護師長からプリセプターに教育のスピードを調整するように指示したりすることも可能です。先輩職員を頼りながら、少しずつ自分のペースで職場に慣れていけます。

職場の風景

あけぼの病院の職場環境について

あけぼの病院の基本情報

事業所名

あけぼの病院(あけぼのびょういん)

所在地

1940021

東京都町田市中町1-23-3

施設形態

ケアミックス病院

診療科目

一般内科一般外科リハビリテーション科

法人情報

医療法人社団三友会 ( いりょうほうじんしゃだんさんゆうかい ) 

  • 設立
    • 設立日:1978年11月1日
  • 上場企業
    • 上場していない