求人公開日:2025/01/08

株式会社名城ケアーサービス
陽だまりの家のヘルパー・介護職求人 ( パート・アルバイト )
給与 | 時給 1,550 円 〜 |
勤務地 | 愛知県名古屋市北区 |
職種 | ヘルパー・介護職 |
いつでも気軽に相談できる環境! 不安な気持ちを抱え込まずに働けます
陽だまりの家は、2000年に愛知県名古屋市北区にて開設した訪問介護ステーションです。利用者さまの登録者数は約90名。60代~100歳ほどと幅広い年齢層の方が利用しています。要介護度1~2の方が多く、身体介護や生活支援を通して日常のサポートをしている事業所です。 当事業所では職員が相談しやすい環境を整えているので、新人さんも不安な気持ちを抱え込まずに働けます。訪問先で困ったことがあった際には、いつでも事業所に電話することが可能。電話で解決できない場合には、先輩職員や責任者が駆けつけフォローします。「利用者さまに難しい依頼をされたが、どうしたら良いか分からない」「訪問したら利用者さまが転んでいた」などの緊急時も、職員1人で対応をすることはないので安心です。 また、何もない場合であっても、1日1回はサービス提供責任者へ電話での訪問報告を行っています。ざっくばらんに話せる雰囲気なので、利用者さまとの関わり方や仕事の悩みを気軽に相談可能。職員1人で訪問することが多いからこそ、気持ちを打ち明けられる場を大切にしています。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:パート・アルバイト
- 試用期間:なし
- 雇用期間の定め:なし
応募要件
仕事内容
◎名城ケアーサービス」が運営する「陽だまりの家訪問介護事業所」は、名古屋市北区に位置し、近隣には名古屋城などの史跡が残る静かな住宅街の中にあります。 ご利用者さまが、ご自宅でのんびりと安らぎを感じながら、快適に過ごせるように細部まで行き届いた心あたたまる介護サービスを提供。 最寄り駅である地下鉄名城線の黒川駅から、徒歩で約6分と利便性の良い場所にあり、電車通勤も可能です。 当施設では初任者研修(旧ヘルパー2級)の資格をお持ちの方を介護職のパート・アルバイトとして採用します。 ご利用者さまのご自宅へ訪問し、食事や排泄時の身体介助を中心に、家事支援などを担当していただきます。 実務経験のない方でも、ベテランスタッフが、独り立ちできるまでしっかりとサポートするため、安心して働ける環境が整っています。
給与・賞与
給与
- 時給 1,550円 ~
- 備考:
土日祝手当200円/時給 昇給:業績による 報告・記録等150円/件 交通費50円/件 処遇改善手当年2回 奨励手当勤続年数に応じて支給 資格手当介護福祉士等
賞与
- 賞与:なし
- 備考:
業績による
昇給
- 昇給:なし
手当
通勤手当:なし
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
教育制度
- 教育制度:あり
その他福利厚生
- 正社員登用あり
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 08:00 〜 17:00(休憩 45 分)
- 備考:
1日以上
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:1 〜 5 時間 / 月
- 固定残業制:なし
- 転勤:あり
備考:
会社が定める範囲
現場スタッフ紹介
40代後半
職種:
サービス提供責任者- 雇用形態:正社員
- 経験年数:サービス提供責任者 6年
転職について
入職した理由
求人情報誌で陽だまりの家を知りました。資格を活かして働きたいと考えていたので、当事業所に入職しました。
働いてみての感想
業務に慣れるまでは身体介護が大変に感じました。しかし、まわりの職員がサポートしてくれたおかげで、着実に技術を身に付けていけました。支援を通して利用者さまに喜んでいただけたり、信頼関係を構築できたりとやりがいを感じられていますね。
職場について
職場の魅力
職員同士で協力し合いながら仕事ができます。分からないことは気軽に相談ができるので、不安を溜め込まずに働けるはずですよ。
おすすめの方、向いている人
相手の気持ちを理解し、寄り添った対応ができる方と一緒に働きたいですね。利用者さまお一人おひとりとじっくりと関わることができ、とても楽しい仕事です。
プライベートとの両立
有給休暇が取りやすいです。また、残業がほぼないので、仕事帰りに趣味の時間を作ることも可能です。プライベートを充実させられる職場ですよ。
その他
印象に残っているエピソード
長い間、支援に入っていた利用者さまの施設入所が決まり、最後の訪問時にお互いに感謝の気持ちを伝え合いながら涙ながらにお別れしました。家族のように温かい関係性を築けたことが、とてもうれしく思いました。
20代後半
職種:
サービス提供責任者- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2024年
- 経験年数:サービス提供責任者 7年
転職について
入職した理由
面接時、職員が皆話しやすく、温かい雰囲気が魅力的に感じました。「ここで働きたいな」と思い、入職を決めました。
働いてみての感想
先輩職員が優しく丁寧に指導してくれたので、安心して業務を覚えていけました。職場の雰囲気も面接時に感じたときと同じでとても良く、楽しく働けています。
職場について
職場の魅力
職員同士の関係性が良好です。皆で相談しながらより良いケアを考えていけますよ。また、他職種と連携する機会が多いので、カンファレンスとコミュニケーションのスキルを身に付けられる職場です。
おすすめの方、向いている人
利用者さま一人ひとりに寄り添った対応ができる方に向いてると思います。利用者さまによって支援の内容も異なるので、知識の幅を広げられる環境ですよ。また、利用者さまの笑顔を見られたときには、やりがいを感じられます。「あなたが来てくれてうれしいわ、良くしてくれてありがとう」と言っていただいたときには、充実感で満たされましたね。
プライベートとの両立
基本的に残業はなく、定時で帰れます。また、休みも取りやすいので、ワークライフバランスが実現できる環境です。
50代後半
職種:
サービス提供責任者- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2022年
- 経験年数:サービス提供責任者 22年
転職について
入職した理由
面接時、丁寧に説明してくれて入職の不安を軽減できたことを覚えています。そのことがきっかけとなり入職しました。
働いてみての感想
まわりの職員が丁寧に指導してくれたので、着実にスキルを身に付けていけました。悩みも親身になって聞いてくれたので、とても心強かったですね。利用者さまとの関わりでは、目上の方に対する言葉遣いや接し方など学びが多く、毎日充実しています。
職場について
おすすめの方、向いている人
思いやりがあり、助け合っていける人と一緒に働けるとうれしいですね。陽だまりの家では、チームとしてフォローし合いながら働くことを大切にしています。明るい雰囲気のなかで、毎日楽しく仕事ができますよ。
プライベートとの両立
残業がほとんどなく、休みが取りやすいので、私生活と仕事の両立をしやすい職場だと思います。職員それぞれの家庭の事情を考慮し、助け合って働いていますよ。
レバウェル編集局が取材しました!陽だまりの家の取材レポート
陽だまりの家で働く魅力
POINT
1
働きやすさ
休みが取りやすく残業もほぼゼロ! 家庭を大切にしながら働ける事業所です
陽だまりの家は、職員のプライベートを尊重しており、一人ひとりが無理なく長く働ける職場です。職員の年齢層は20~70代と幅広く、50~60代の職員が多め。子育て中もしくは育児経験のある者がほとんどで、家庭の事情に対して「お互いさま」の気持ちを持ち、助け合う風土が根付いています。職員自身や家族の体調不良による当日のお休みにも、皆でカバーし合いながら柔軟に対応。職員同士で思いやりの気持ちを持ち、快適に働ける環境づくりに努めています。また、お子さんの行事の際はしっかり休みを確保できるので、私生活を大切にしながら働くことが可能です。 当事業所は、残業はほとんどありません。直行直帰がOKなので、時間を有効に活用できます。通院介助が長引いた際に残業が発生することがありますが、頻度は少なめで、基本的にはシフトの時間どおりに勤務できます。仕事とプライベートのメリハリを付けて働ける環境です。
POINT
2
教育・スキルアップ
新人さんの習熟度に合わせて指導! 同行訪問で業務を着実に覚えていけます
陽だまりの家では、新人さんの習熟度に合わせて指導を行っています。入職初日は先輩職員の訪問に2~3件同行し業務の一連の流れを見学したあとに、学んだことを研修レポートとして提出。翌日以降は、実際に担当する利用者さまのお宅へ同行訪問しサービス内容や手順、注意点などについて習得します。入浴介助であれば、補助器具の使用法や滑りやすい場所など一つひとつ細かく説明。そのほか、料理であれば調味料の位置や調理方法などを丁寧に教えるので、業務を着実に覚えていける環境です。 新人さんが安心感を持って業務を行えるようになるまでは、何回でも同行訪問が可能。独り立ちまでの期間は明確に設けていないので、焦らず新人さんのペースで慣れていけます。
POINT
3
職場の特徴
月に1回ミーティングを実施。チームワークを大切にしている職場です
陽だまりの家は職員同士で密に情報共有を行っており、スムーズに業務を進めていける環境です。当事業所では、アプリを活用し利用者さまの情報や連絡事項を共有。「今日は○○さんの対応はこのようにしていこう」「こういうところに気を付けて」など、リアルタイムで連携し合えます。利用者さまの最新の情報を把握したうえで訪問に行けるので、「知らなかった」ということもなく、一人ひとりに最適な支援を提供していくことが可能です。 当事業所では、月に1回の頻度でミーティングを行い、利用者さまについて職員同士で共有しています。同じ利用者さまを担当している職員同士で、ケアの細かい方法や関わり方の悩みを相談し合えます。利用者さまへより良い支援を常に考え、チームとして在宅生活をサポートしていける職場です。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
1人での訪問が不安? ベテランの先輩職員が丁寧にフォローします
陽だまりの家では、基本的に職員1人で利用者さま宅へ訪問しサービスを提供します。訪問介護の経験が浅い方は、利用者さまとのコミュニケーションや身体介護を1人でできるか不安に感じるかもしれません。 そこで、当事業所では新人さんが安心して業務を習得できるようにサポート体制を整えています。一人ひとりの支援を自信を持ってできるようになるまでは、先輩職員と同行訪問を実施。分からないことは気軽にご相談ください。また、当事業所では利用者さまの生活歴やケアに入る際の注意点などを細かく記載した個人ファイルを用意しています。利用者さまの情報をしっかりと把握したうえで訪問に行くことが可能です。 身体介護の手技についても、ベテラン職員が丁寧にフォローします。たとえば、オムツ交換が不安であれば、先輩職員が見本を見せながら手順のポイントを指導するので、着実にスキルを身に付けていける環境です。独り立ち後に訪問先で困ったことがあった際には、いつでも事業所に電話で確認ができ、安心感を持って働けます。
職場の風景
陽だまりの家の職場環境について
陽だまりの家の基本情報
事業所名
陽だまりの家(ひだまりのいえ)
所在地
〒4620043
愛知県名古屋市北区八代町2丁目60番地 エスポワ-ル名城1F
施設形態
法人情報
株式会社名城ケアーサービス ( かぶしきがいしゃめいじょうけあーさーびす )
陽だまりの家周辺のヘルパー・介護職求人(パート・アルバイト)
ヘルパー・介護職の求人
時給
1,077
円
〜
1,200
円
ヘルパー・介護職の求人
時給
1,200
円
〜
1,600
円
障がいがある方の支援がメイン。気軽に相談できる、あたたかい職場です
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
ヘルパー・介護職の求人
時給
1,250
円
〜
ヘルパー・介護職の求人
時給
1,550
円
〜
ヘルパー・介護職の求人
時給
1,300
円
〜
1,600
円
直行直帰OKだから効率的に働ける! ワークライフバランスが整う職場です
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり